無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

茅葺きの別荘

2011年10月06日 18時11分47秒 | 風景(金沢八景)
第3回 石川勝水彩画展 のご案内

会期:10月10日(月)~16日(日)
   11:00~18:00(最終日は16:30まで) 
会場:横浜関内 ギャラリーミロ
        JR関内駅北口3分
        市営地下鉄関内駅4分
        京急日ノ出町駅7分
内容:横浜・湘南など季節の装いを描いた作品 28点
    英国コッツウォルズで出会った風景     16点

いよいよ個展開催が来週に迫りました。
準備は家族や絵仲間の応援で9月末に終わりました。
今は自分の体調を崩さないよう注意をしながら過ごしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
この作品は、横浜金沢区野島の「伊藤博文別邸」です。
明治期、ここ金沢近郊は海浜別荘地として注目され
井上馨など当時の著名人がこの地に別荘を設けたようで
これは初代内閣総理大臣を務めた 伊藤博文公の茅葺屋根の海浜別荘です。

以前、金沢スケッチ会で描いたものを取り出し
気になっていたところをブラッシュアップしました。
鈍っていた色彩感覚も徐々に回復してきたような気がします。

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ