こんにちは、日中の気温や日差しはしっかり初夏なのですが築100云年の町家のあーとさろん宮崎の中は、ひんやり・・・(事務仕事をしていてじっとしていると、寒くてヒーターの前から離れられません)
さて、それでも一歩外へ出れば風は爽やかだし遠くの山は深緑がきれいで、お出かけ日和。
そんな季節にピッタリの展示会を続々お届けいたしますのでよろしくお願いいたします。
5/21(水)~6/8(日)岡田暁代・染展 ~染めて、デザインして、縫って~
インドをはじめ、作者がいろいろな土地でであった布を自分で染めて、デザインして、縫って、出来上がったオリジナルの創作服です。
ちょっと張り切って、きょっと元気を出して、着心地と肌触りを最優先してワタクシ流のカジュアルに挑戦してみませんか?
木綿や麻、絹、自然な素材の風合いのいい布でできた服が勢揃いします。

サリーの布…でしょうか?(未確認)
夏の日よけ、冷房対策によさそうです。

こちらの服(ジャケットは、上下どちらにも着られるようになっているのだそうです)
そして、子の展示会の後は
6/26(木)~7/6(日)今井章仁・錫展
眼にも涼やかな錫の器の展示会です。むかしからお酒の味が一等級上がる…と、言われている錫の器は熱伝導力がよく、様々な器に利用されています。茶筒や、酒燗器、酒器などバラエティ豊かにお送りいたします。
花器や、風炉先屏風、水指、茶入れ、帯留め等もありますが、これからの時期ならビールを飲むのにぴったりのタンブラーをどうぞ!タンブラーを持つ手も、唇も冷たいうえにクリーミーな泡が立ってビールがおいしいです。迷ったら、まずは、ぜひ。
そして、私のような粗忽な人には「ちょっとやそっとじゃ壊れない」のも魅力の一つ。酔っぱらってタンブラーをたおしてしまっても絶対大丈夫ですよ――(え)



展示会、作品についてのお問い合わせはホームページのメールフォームか、お電話で!
さて、それでも一歩外へ出れば風は爽やかだし遠くの山は深緑がきれいで、お出かけ日和。
そんな季節にピッタリの展示会を続々お届けいたしますのでよろしくお願いいたします。
5/21(水)~6/8(日)岡田暁代・染展 ~染めて、デザインして、縫って~
インドをはじめ、作者がいろいろな土地でであった布を自分で染めて、デザインして、縫って、出来上がったオリジナルの創作服です。
ちょっと張り切って、きょっと元気を出して、着心地と肌触りを最優先してワタクシ流のカジュアルに挑戦してみませんか?
木綿や麻、絹、自然な素材の風合いのいい布でできた服が勢揃いします。

サリーの布…でしょうか?(未確認)
夏の日よけ、冷房対策によさそうです。

こちらの服(ジャケットは、上下どちらにも着られるようになっているのだそうです)
そして、子の展示会の後は
6/26(木)~7/6(日)今井章仁・錫展
眼にも涼やかな錫の器の展示会です。むかしからお酒の味が一等級上がる…と、言われている錫の器は熱伝導力がよく、様々な器に利用されています。茶筒や、酒燗器、酒器などバラエティ豊かにお送りいたします。
花器や、風炉先屏風、水指、茶入れ、帯留め等もありますが、これからの時期ならビールを飲むのにぴったりのタンブラーをどうぞ!タンブラーを持つ手も、唇も冷たいうえにクリーミーな泡が立ってビールがおいしいです。迷ったら、まずは、ぜひ。
そして、私のような粗忽な人には「ちょっとやそっとじゃ壊れない」のも魅力の一つ。酔っぱらってタンブラーをたおしてしまっても絶対大丈夫ですよ――(え)



展示会、作品についてのお問い合わせはホームページのメールフォームか、お電話で!