2014年7月20日~31日 Glassblowing 吹きガラス2人展が今日から始まりました。
期間中折を見て、ぼちぼちと作品の写真を載せていこうと思っていますが、まずは有松啓介さんの作品から、金魚のシリーズ。

手のひらの乗っかるサイズのオブジェです。
水槽やガラスの器に入れていてもきれいです。


風鈴です。赤い金魚と、出目金と、一つ一つ手作りなので当たり前なのですが音が違うのです。
他にも、お皿やコップ、タンブラーやジョッキ、ピッチャー、片口、盃、ぐい呑み、ちろりや醤油注しなど色々ありますが、と、とりあえずまずは金魚シリーズ。
つぎは、長田さんの無色透明の作品の写真を・・・!(これがまた難しいんだ)
期間中折を見て、ぼちぼちと作品の写真を載せていこうと思っていますが、まずは有松啓介さんの作品から、金魚のシリーズ。

手のひらの乗っかるサイズのオブジェです。
水槽やガラスの器に入れていてもきれいです。


風鈴です。赤い金魚と、出目金と、一つ一つ手作りなので当たり前なのですが音が違うのです。
他にも、お皿やコップ、タンブラーやジョッキ、ピッチャー、片口、盃、ぐい呑み、ちろりや醤油注しなど色々ありますが、と、とりあえずまずは金魚シリーズ。
つぎは、長田さんの無色透明の作品の写真を・・・!(これがまた難しいんだ)