今日は曇後雨。

お陰で気温も低めで過ごしやすい、湿度がチョット高いけど。
今日はチョット前に撮った合歓の木を。
この花を何とか上手く撮りたいと思っているのですがタイミングも撮影も難しい。
共通データ
E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD(1-3)、ZD14-54mmF2.8-3.5(4-6)。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

プロが教える花火撮影
* デジタル一眼、ズームレンズ、三脚、レリーズが必須。
* プロテクトフィルターを外す。
* ピントは無限遠。
* 焦点距離は、全体を捉えたい場合は広角側、部分にこだわる場合は望遠側。
* 花火の発射に合わせてシャッターを切る。
* 露出はマニュアル。
* ホワイトバランスは太陽光に固定。
これから、あちこちで花火大会があります。ご参考に。


お陰で気温も低めで過ごしやすい、湿度がチョット高いけど。
今日はチョット前に撮った合歓の木を。
この花を何とか上手く撮りたいと思っているのですがタイミングも撮影も難しい。
共通データ
E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD(1-3)、ZD14-54mmF2.8-3.5(4-6)。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

プロが教える花火撮影
* デジタル一眼、ズームレンズ、三脚、レリーズが必須。
* プロテクトフィルターを外す。
* ピントは無限遠。
* 焦点距離は、全体を捉えたい場合は広角側、部分にこだわる場合は望遠側。
* 花火の発射に合わせてシャッターを切る。
* 露出はマニュアル。
* ホワイトバランスは太陽光に固定。
これから、あちこちで花火大会があります。ご参考に。
ネムノキはまだ一度も撮ったことが有りませんし、何処に行けばあるのか判りません。
高い木らしくピント合わせが難しいそう。
2.3枚目が好きです。
こうしてみる時々見てるような、ないような。
1枚目がやはり印象強いですね。私も撮ってみたくなりました (^^ゞ
若いのは小さいけれど、この木は大きいですよ。
2.3枚目ありがとうございます。
意外と目立たない花なので見逃してるのかもですね。
1枚目ありがとうございます。