Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

霧の中 partⅡ

2006-04-12 | Photo
昨日の続きです。
やっと、1Dで撮ったのが現像できました。
イメージ的に色温度低めの方が合うような気がしたので、
色温度を落としてます。

共通データ
EOS-1D、EF80-200F2.8L






これは冬桜です。年に2回も咲くので花の付きは悪いですね。



これは梅ですね。山は丁度満開です。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は2枚目が好き (しーたけ)
2006-04-12 21:44:07
色温度をいじるとだいぶ雰囲気が変わりますよね

私は2枚目が好きです

霧の中の光源が眩しくて何か良い雰囲気です(^^)
返信する
おっ、今日も凄い! (ZEISS)
2006-04-12 22:06:59
こんばんは。



しーたけさんは「私は2枚目が好き」と仰っていますが、私は「アフリカ象が好き!」(x_x)☆\(^^;) パコッ!!

じゃなくて、一枚目には不意をつかれました。

画面が開いたら「!!!???」

スクロールしたら「あっ!」でした。

いわゆるセオリーからは外れている写真かもしれませんが、私は好きです。



ところで変なことをお聞きしますが、isyotaさんって左利きですか?
返信する
こんばんは (TOMO)
2006-04-12 22:29:24
おおっいい感じですね~

一枚目、こんな感じの場所探してました~

結局、近くなくて大塩ダムになってしまいましたが・・・

雨の日の色温度を変えるのハマってますね。
返信する
しーたけさん (isyota)
2006-04-12 22:47:23
こんばんは、

どーも、最近、現像していると知らないうちに色温度を下げてます。

桜には、青空が似合うように、やっぱバックは青ですね。

霧が濃くてかすかにしか見えないので、コントラストも上げてます。
返信する
ZEISSさん (isyota)
2006-04-12 22:55:37
こんばんは

私も1枚目が気に入ってます。

チョット、

極端な隅位置ですが結構好きなんですこういう構図。



残念でしたーっ、右ですよ~。

3枚とも左に主題の花があるからですか。

たまたま、左に道路とか人家があるので入らないように構図するとこうなりました。
返信する
TOMOさん (isyota)
2006-04-12 23:00:37
大塩ダムにこんな感じの所あるのですか。

でも、半分くらい散ってるでしょうね。



桜はバックが青い方が引き立つと思ってます。
返信する
東山魁夷の絵みたいですね (たこ焼き)
2006-04-14 11:37:56
微妙な深緑のグラデーションが美しいですね。

こんな写真が撮れたら引き伸ばして和室にかけたくなりそうです。

ふわっとした柔らかさの中にある自然の美しさがみごとに表現されてます。脱帽ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
返信する
こんばんは (isyota)
2006-04-14 22:08:46
東山魁夷の絵みたいですね。

ありがとうございます。

撮ってる時に頭に浮かびました。

この日は霧が出てて雰囲気が良かったです。

撮ったままですと、コントラストが低いので上げてます。
返信する

コメントを投稿