Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

秋の薔薇

2009-10-28 | SD14
今日は晴。
雲一つなく快晴でした。
今日は県民の日って事で県内の施設が無料または安く利用できるので、
群馬サファリと県立博物館に行って来ました。


今日はちょっと前に撮った秋の薔薇を。
春と比べると、花付きが悪く傷んでいるのが多いですね。


共通データ
SigmaSD14、SigmaMacro50mmF2.8EX_DG(1)、SMCPentaxED☆200mmF2.8(2-6)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-




中古レンズ購入時の注意点は
* 秋は需要増、望遠ズームレンズの人気が高まる。
* 新品価格より20~30%は安い。
* 製品サイクルが長く、カメラ本体と比べて中古相場の値動きは少ないが、モデルチェンジ時期だけは例外で、相場が一気に下がる傾向。
* 狙い目なのが、単品売りされるキットレンズ。ダブルズームキットの望遠ズームは買い得。
* 多少のホコリ混入程度なら、撮影に影響なし。
* カビには要注意、画質にも大きく影響。
* 在庫が薄くなる秋は買い取り条件が有利。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋バラ (tomo)
2009-10-28 21:10:28
こんばんは。
これは敷島バラ園のバラでしょうか。
秋より春のバラの方がいいですか。
しかし、演出力が違います。
2、6枚目が何とも言えない描写ですね。
参考にした写真です。
返信する
tomoさん (isyota)
2009-10-29 17:28:53
この薔薇は山名で栽培している個人の方の庭で撮った物です。
秋のは花付きもイマイチで傷んでるのが多いですね。
2、6枚目、ありがとうございます。
このカメラのセンサー独特の描写です。
返信する

コメントを投稿