白樺と躑躅 2007-06-02 | E-330 今日もスッキリって感じじゃないけど晴ました。 でも、風も爽やかでそれほど暑くないですね。 今日は長峰公園付近で撮った躑躅です。 白樺との組み合わせを狙ってあちこち右往左往でした。 共通データ E-330、ZuikoDigital14-54mmF2.8-3.5 -1- -2- -3- -4- -5- 1枚目を縦位置で。 -6- これは3枚目を。 -7- « モミジの広場 | トップ | ソフトでポピー »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 組み合わせが良いですね (おいらは、ちびのり) 2007-06-02 20:26:11 新緑、白樺、ツツジの色の組み合わせが自然を感じさせてくれますね。 返信する 緑と赤 (しーたけ) 2007-06-02 22:21:04 緑と赤の組み合わせが綺麗ですね!どれもいいけど白樺を絡めた5がいいなぁ 返信する 鮮やか (o2ka7070) 2007-06-03 00:29:12 ここ白樺が結構ありますよね。緑と白と赤のバランスが絶妙です(^^)TOPと4枚目、5枚目が好みです(^^) 返信する つつじですか、読めませんでした(笑) (JI5ISL) 2007-06-03 03:43:42 1枚目を見ると結構高いところまで上ってるんでしょうか。平地で見かけるのは絵にしにくいのですが、緑に囲まれて群生しているのはきれいですね。白樺をポイントに入れてるんですね。足し算ですか、今回。撮影にはかなり走り回ってるようですね。7枚目が好きです。 返信する こんにちは (ZEISS) 2007-06-03 16:29:28 あぁ、これはいいですね。白樺と躑躅はよく似合います。今回も甲乙つけ難いですが、部屋に飾るなら3枚目と5枚目です。光の入り方がいいかな・・・長峰公園というと栃木県のですか?すると、2枚目に写っている雪を被ったお山はどこでしょう。昨日奥日光へ行ったばかりの私はいささか気になります。 返信する おいらは、ちびのりさん (isyota) 2007-06-03 18:12:06 白樺と躑躅はよく似合いますよね。今日、どろんこ祭りに行ったらお父さんに会いました。K10Dをうれしそうに持ってましたよ。 返信する しーたけさん (isyota) 2007-06-03 18:14:00 赤と緑は両方とも引き立つ組み合わせですよね。5ありがとうございます。一応白樺は全部入ってます。 返信する o2ka7070さん (isyota) 2007-06-03 18:15:20 ココは白樺があるから良いですよね。上の方より下の方が良いですね。TOPと4枚目、5枚目ありがとうございます。 返信する JI5ISLさん (isyota) 2007-06-03 18:18:35 変換したら躑躅(ツツジ)って出てきました。画数の多い漢字ですよね。ココの場所は山の中腹なのでチョット高いですが、撮ってる位置はそれほどでもないです。足し算、主役を引き立たせる脇役も必要ですね。7枚目ありがとうございます。 返信する ZEISSさん (isyota) 2007-06-03 18:23:25 白樺と躑躅はホントよく似合いますよね。部屋に飾るなら3枚目と5枚目ありがとうございます。場所は伊香保温泉から榛名湖に向かう途中にあります。栃木じゃないですよ。雪山は多分、武尊と思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どれもいいけど白樺を絡めた5がいいなぁ
緑と白と赤のバランスが絶妙です(^^)
TOPと4枚目、5枚目が好みです(^^)
撮影にはかなり走り回ってるようですね。7枚目が好きです。
白樺と躑躅はよく似合います。
今回も甲乙つけ難いですが、部屋に飾るなら3枚目と5枚目です。
光の入り方がいいかな・・・
長峰公園というと栃木県のですか?
すると、2枚目に写っている雪を被ったお山はどこでしょう。
昨日奥日光へ行ったばかりの私はいささか気になります。
今日、どろんこ祭りに行ったらお父さんに会いました。
K10Dをうれしそうに持ってましたよ。
5ありがとうございます。
一応白樺は全部入ってます。
上の方より下の方が良いですね。
TOPと4枚目、5枚目ありがとうございます。
画数の多い漢字ですよね。
ココの場所は山の中腹なのでチョット高いですが、撮ってる位置はそれほどでもないです。
足し算、主役を引き立たせる脇役も必要ですね。
7枚目ありがとうございます。
部屋に飾るなら3枚目と5枚目ありがとうございます。
場所は伊香保温泉から榛名湖に向かう途中にあります。
栃木じゃないですよ。
雪山は多分、武尊と思います。