Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

DCM(デジタルカメラマガジン)

2008-11-20 | PhotoCON
今日も晴れ。
昨日よりは風も弱く冷え込みが少ないような。


今日は写真関連雑誌の発売日。
フォトコンの確認に近所の本屋さんへ、デジタルカメラマガジンで佳作に入賞してました。(;^_^A アセアセ…。
デジキャパは予選通過したのですが、あと一歩に名前だけ写真が載るのとでは大違いです。


で、今日はその写真を。

タイトル「閉じこめられて」DCM12月号掲載。

E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD、F16、1/20s、ISO100。
そのうちに以下にも掲載されます。
ふぉとカフェ|ふぉとコン


デジキャパ予選通過、タイトル「ホバって食事中」


高津戸峡

2008-11-19 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
今日は晴れ。
今朝は冷え込んだ、昼間も風が強く気温が低い。いよいよ冬の様相ですね。


今日は大間々にある高津戸峡の写真を。
同じ橋の上から3本のレンズで撮った縦横構図の写真をそれぞれ掲載します。
撮った時はこの様に掲載するつもりはなかったのでアングルが違いますが・・・。


共通データ
K10D、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED(1,2)、DA18-55mmF3.5-5.6AL(4,5)、FA43mmF1.9(5,6)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-

高崎公園

2008-11-18 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
今日も晴れ。
昨日に続き暖かい、でも夕方になって風が強くなり冷え込んできた。


今日はチョット待ち合わせで寄った高崎公園。
時間があったので奥の方まで行ってみると小さな神社が。
ここは何度も行っているのですが初めてこの神社に気づきました。
天気は悪いし、紅葉の盛りにはチョット早かったけれど・・・ブログネタに。


共通データ
K10D、DA18-55mmF3.5-5.6AL。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



オールドな50mmレンズの比較が載っていた。カメラは何故かE-410。
OMの写りが良いような・・・。
50mmレンズ比較

温室にて

2008-11-17 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
今日は気持ちよく晴れました。
暖かく風も少なく良い日でした。明日の晩頃から冷え込むようです。


今日は久しぶりに行った染料植物園の温室にて。
寒くなると温室での撮影が暖かくて良いですね。ただレンズが曇るのがね。


共通データ
K10D、TamronSP35-80mmF2.8-3.8。
アダプトールと言って各メーカーのマウントが交換できる古いレンズが出てきたので使ってみました。
80mm域で1:2位までのマクロとしても使えます。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-


夢二記念館の紅葉

2008-11-16 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
今日は雨時々曇。
雨が降っている割には気温は低くない。
桜山公園でモデル撮影会があったので雨の中行って来ました。(;^_^A アセアセ…。
紅葉も冬桜も見頃で綺麗でした。


今日は伊香保にある竹下夢二記念館で撮った紅葉を。
春に行ったときに形の良いモミジがあったので、この紅葉を期待して行ったのですが全く紅葉してなかった。
他のは紅葉していたのですが・・・?。

共通データ
K10D、DA18-55mmF3.5-5.6AL。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



16GBのSDが2,980円、恐ろしく安くなったもんです。メモリー。\(◎o◎)/!。
秋葉原メモリー価格