栃木SCが練習試合をやるというので、家から
15分の大宮アルディージャ練習グランドに行ってきました。
まさひろくんはお弁当持ってサッカー初観戦です。
河川敷の土手からグランドが一望できて無料観戦にはなかなか良すぎる感じです。
栃木SCは日曜日に秋田でJFLの公式戦があるので、メンバーはサブ中心でした。(詳細は控えます。)対して大宮アルディージャは試合がないので、ほぼベストの布陣のようでした。スタメンはFWの森田、デニス・マルケスにMF藤本、小林大、波戸、DFレアンドロなどそうそうたるメンバー。
試合30分×3本で、開始早々に藤本のミドルで口火をきると、デニス・マルケスが2ゴールを決め、他にも3点くらい入っていたようです。
大型FWのデニス・マルケスはすごかったです。動きがダイナミックで、パンチがあって足元のキープも確実。ピッチ上で一人だけ次元が違う感じがしました。
大宮の全体の動きも、さすがJ1だけあって要所要所でメリハリとスピードがあっていいサッカーしてました。
栃木SCも守るのが多かったですが、相手のミスからFWが1つ確実に得点に結びつけました。1本目はやられっぱなしでしたが、2本目3本目はやや持ち直してそれなりにいいゲームしたのではないかと思います。ちょっとだけ某DFのプレゼントボールだけはやめてもらいたかったですが・・。
試合以外で気になったのは、元栃木SCの若林選手が試合中も栃木SCベンチのほうに来ていて結局試合に出なかったこと。
3本目にも出ないって怪我でしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
まさひろくんはお弁当持ってサッカー初観戦です。
河川敷の土手からグランドが一望できて無料観戦にはなかなか良すぎる感じです。
栃木SCは日曜日に秋田でJFLの公式戦があるので、メンバーはサブ中心でした。(詳細は控えます。)対して大宮アルディージャは試合がないので、ほぼベストの布陣のようでした。スタメンはFWの森田、デニス・マルケスにMF藤本、小林大、波戸、DFレアンドロなどそうそうたるメンバー。
試合30分×3本で、開始早々に藤本のミドルで口火をきると、デニス・マルケスが2ゴールを決め、他にも3点くらい入っていたようです。
大型FWのデニス・マルケスはすごかったです。動きがダイナミックで、パンチがあって足元のキープも確実。ピッチ上で一人だけ次元が違う感じがしました。
大宮の全体の動きも、さすがJ1だけあって要所要所でメリハリとスピードがあっていいサッカーしてました。
栃木SCも守るのが多かったですが、相手のミスからFWが1つ確実に得点に結びつけました。1本目はやられっぱなしでしたが、2本目3本目はやや持ち直してそれなりにいいゲームしたのではないかと思います。ちょっとだけ某DFのプレゼントボールだけはやめてもらいたかったですが・・。
試合以外で気になったのは、元栃木SCの若林選手が試合中も栃木SCベンチのほうに来ていて結局試合に出なかったこと。
3本目にも出ないって怪我でしょうか???