まさひろ日記

栃木SC

 

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへにほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 サッカーブログ FCバルセロナへ

新・栃木SC

2008-01-17 | 栃木SC
遅くなりましたが、先日今シーズンの選手が発表になりました。

1 GK 武田 博行(24) 水戸ホーリホック
2 DF 岡田 佑樹(24) コンサドーレ札幌
3 DF 照井 篤 (27)
4 DF 鷲田 雅一(29) モンテディオ山形
5 MF 落合 正幸(26) 川崎フロンターレ
6 DF 入江 利和(23) ジェフリザーブス
7 MF 佐藤 悠介(30) 東京ヴェルディ
8 MF 小林 成光(29) 
9 FW 上野 優作(34) 
10 FW 横山 聡 (27) 
11 MF 石舘 靖樹(23) 柏レイソル
12 サポーター
13 DF 山崎 透 (27)
14 FW 松田 正俊(27) TDK SC
15 MF 久保田 勲 (24) 
16 MF 高安 亮介(23)
17 MF 深澤 幸次(23)
18 MF 向  慎一(22) 法政大学
19 DF 赤井 秀行(22) 流通経済大学
20 DF 斎藤 雅也(22) 明治大学
21 GK 柴崎 邦博(22) 大宮アルティージャ
22 GK 飯田 健巳(22) 上武大学
23 DF 川鍋 良祐(22) 青山学院大学(開幕時の年齢)
24 FW 稲葉 久人(22) 法政大学
25 MF 鴨志田 誉 (22) 神奈川大学
26 FW 坂本 勇一(22) 大阪学院大学
27 MF 星   大輔(27) 京都サンガFC
28 DF 田村 仁崇(20) 京都サンガFC


去年栃木SCで戦った選手、Jから移籍(レンタル含む)してきた選手、JFL・大学で戦い実績のある選手など、申し分ない戦力ではないかと思います。
特に去年より大卒の選手が多くなり、昨シーズン柱谷体制でブレイクした深沢、高安のような伸び盛りのイキのいい選手が出てくる予感です!

注目の10番をつけるのは誰になるのか?発表まで想像つきませんでしたが、Jでの経験があり昨シーズンゴールを量産した横山ということで、なかなかいい人がつけてくれたと思います。
今年はこの10番をつけて、たくさんゴリダンスして下さい。

あとは、チームとして昨年の屈辱を忘れたら意味がないので、そのへんを昨年経験したメンバー(特に優作、小林などのベテラン)がうまく締めてもらいたいと思います。
で、今シーズンのJFLは少し参加チームも変わり、昨季優勝のSAGAWA SHIGA FC(佐川急便SC)、J準加盟のカターレ富山(アローズ北陸+YKK AP)・ガイナーレ鳥取・ニューウェーブ北九州・FC琉球、天皇杯でJチ-ムを撃破したHONDA FC、、大学トップレベルの流通経済大学・・・などの顔ぶれです。
栃木SCにとって簡単に勝てる試合などないと思います。
昨シーズン終盤で柱谷監督が指摘していたメンタルの強さで苦しい試合を乗り切れるでしょうか?

開幕戦は3月16日13:00 栃木県内(場所未定)

 栃木SC  FC琉球       

3年連続のカードで、相手は元日本代表監督トルシエ氏が監督就任したばかり。
注目度の高い試合になりそうです。

JFL日本フットボールリーグオフィシャルサイト
栃木サッカークラブオフィシャルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする