まさひろ日記

栃木SC

トレーニングマッチ 栃木SC VS 横河武蔵野FC-2

2007-03-04 | 栃木SC
後半特にメンバーチェンジはなし。
前半同様拮抗した展開だが、やや栃木SCが中盤付近からキープすることが多くなりました。
しかし、20分頃にアクシデント。
右コーナー付近で吉田がドリブル。
相手より少し抜けたかな?と思ったところで接触もないのに転倒した。
人工芝に足を引っかけたか?足をひねったのか?筋肉系のアクシデントか?
そのまま立ち上がれず交代する形になりました。

茅島がMF左に入り、只木が1.5列目かFWの位置に。
さらに横山聡も交代で入り、山下の1トップに只木・横山聡の2シャドー的な攻撃の布陣になりました。いくつか山下のポストのうまさが見られるようにもなりましたが、横河のDFも相変わらずしっかりしていて最終ラインは崩せません。
35分過ぎ左45度付近で栃木SCのFK。
右足で巻いてクロスを上げるだろうと思ったら、堀田が直接決めてようやく均衡が破れました(写真手前右が決めた直後の堀田)。
これは堀田のかけひきのうまさか?と思いました。

終盤ロスタイムに横河武蔵野FCが、意地のヘディングシュートで追いつき試合終了。1-1でした。

今日の横河武蔵野FCは全員フィジカルが仕上がっていて、相当強い印象を受けました。
これに加えて今年のJFLは、ロッソ熊本、FC岐阜、ガイナーレ鳥取、HONDA、佐川急便・・・と強豪ぞろいですのでやはり厳しいシーズンになりそうです。

ちなみにメンバーが大半代わって、3本目4本目のゲームもあったようでした。
疲れたので途中で退散したのですが・・・、
3本目で横山聡が相手GKとぶつかって負傷退場(頭のよう)。
救急車も来ていたようなので若干心配です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレーニングマッチ 栃木SC ... | トップ | 3/11 少年サッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木SC」カテゴリの最新記事