![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/ad9d841efc640e63da92246076c046c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/907bc433ab8dea7ea89c38030ec29d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/6f278359946fb0d6f88389807d11fa94.jpg)
<ばななタピオカプリン>
5月7日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
今日は朝から雨が降っているのに、ららぽーとまでお出かけ。
5月13日の妹の結婚式の為にお買い物。
おり姫は髪かざりを買いに。
いっちーはシャツを買いに。
(いっちーも妹の結婚式におり姫の婚約者(!?)として出席)
おり姫、なんと振り袖を着る。
一応、ムスメらしく振り袖を着てもらいたいという両親の希望。
そりゃー着てもいいけどさ、私の歳も考えてよ・・。
振り袖なんか成人式に着て以来。
二十歳の時と同じ髪飾りなんか使えない。
ちなみに赤い大きいリボンでした♪
さすがにもう恥ずかしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ということでららぽまでお出かけ。
着いてまず腹ごしらえ。
ららぽでよく行く「アジアンヌードル」へ。
アジア系の国の代表的なエスニック料理が集まった店。
韓国ならビビンパやチゲ、タイならタイカレーやフォー、
変わったところでシンガポールのシンガポール焼きそば(カレー味)
おり姫は2回に1回はフォーをオーダーするんだけど、本日は・・・
おり姫は「海鮮石焼きビビンパのセット」
デザートとドリンク付き。
バナナタピオカプリンとホットチャイにする。
いっちーは「坦々麺のセット」
デザートとドリンク付き。
バナナタピオカプリンとラッシー。プラス小ごはん・・・。
(食べ過ぎだってば)
石焼きビビンパは石鍋がすごい熱くて、ごはんが焦げるいいニオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
海鮮はタコとホタテとエビ。
その他にもやしとほうれん草のナムルとか海苔が入ってる。
コチジャンの辛みが効いて美味しい。
いっちーの坦々麺はおり姫にはちょっと辛い。
これはそれなりのお味かな。
そして楽しみのデザート。
タピオカプリンはお気に入り。
おいしーんだコレが!
セットのデザートはマンゴープリンもあるけど、
いつもタピオカばかりを頼んでしまう。
チャイは甘い、甘いっていうか甘過ぎ。
でもレモンの香りがする香辛料が入っていてにおいは爽やか。
ラッシーはヨーグルトを醗酵させた飲み物で、
ここの店しかお目にかかったことがない。
食べ物の消化を助ける効用があるんだって。
さて本番のお買い物。
ららぽはスーツ屋さんが多くっていっちーはシャツを買うのに迷う迷う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
結局いっちーはシャツを2枚購入。
おり姫は髪かざりとかごバックを購入。
髪飾りはキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちょっとカジュアルに髪をふわふわさせてカチューシャ付けてもらおうっと。
2人とも満足して帰途に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/54359fc29bdd210db51f7e41e7b87106.jpg)