
<左シュリンプと右バターマサラ(ナンは食べかけ・・・)>
6月24日(土)
もうすぐ7月。
ついこの間、結婚式会場を決めたというのに、時がたつのは早いもん

挙式まであと5カ月ちょい。
そろそろマリッジリングを見に行かなきゃと、銀座まで下見に出かける。
銀座はよく買い物に行くので
リング購入後のアフターケアも考えて銀座で買う予定。
有楽町へ到着してリング探しの前にお腹がすいたので昼ごはん♪
ランチの選択権はいっちー。
おり姫「うどんと食べ放題とカレーどれがいい??」
いっちー「カレー」
まぢで???
食べ放題だったら「リプトン」有楽町駅から歩いて3分、
うどんだったら「つるる」有楽町駅から歩いて5分だったのに。
・・・なんで、なぜ1番遠い場所を選ぶ・・・?

有楽町から歩いて10分の「オールドデリー」目指して歩く。
「オールドデリー」があるメルサビルに到着。
歩いたからお腹すいて限界じゃ~!
でも雑誌でここのカレーはうまい!と見たので1回来てみたかったんだ~♪
お店はこじんまりとしてかなり小さめ。
どっちかといえば喫茶店・・・?
ガラス貼りの厨房ではインド人っぽい人がナンを焼いてる。
ほんとにインド人か?
おり姫、インド人と東南アジア系の人との区別がつきません

ランチは5時までで2種類。
カレーランチ カレー、ナン&サフランライス、ヨーグルト ¥1,100
ミックスグリルランチ カレー、ナン&サフランライス、シシカバブ、サモサチキン、ヨーグルト ¥1,500
カレーは日替わりで、6種類ある。
おり姫はカレーランチでチキンバターマサラ 辛さノーマル
いっちーはミックスグリルランチでシュリンプ 辛さノーマルで。
きたきた♪頂きます!
カレーを真ん中においていっちーとはんぶんこ。
ナンをちぎってまずチキンバターマサラから。
トマトとバターが甘いので食べやすい。
辛いものが苦手な人でもいける。
そしてナンがすごいおいしい

外はカリッとして中がほわほわ。
カレーの中にゴロっとチキンが入ってる。
チキンもナンに包んで食べる。
チキンは下味が付いててそれだけでも美味。
シュリンプはエビ入りカレー。
食べると魚介のいい味が出てる。
チキンバターマサラより少し辛いけど、美味しい。
ナンが大きいかわりにサフランライスは少な目。
でも、ナンは以外とお腹にたまるので、これでお腹いっぱい。
最後のヨーグルトはフルーツが入ってて、食事の締めにぴったり。
満足してお会計♪
ふっと店の中にポスター発見。
なになに?この店のナンは日本で3本の指に入るとな?
納得。美味しかったし

おり姫満足度92点。
カレーとナンは絶対おいしい!
マイナス点は
シシカバブとタンドリーチキンがそれなりのお味だったから。
今度は違うカレーが食べたいな。
オールドデリー↓
http://www.old-delhi.co.jp/