8月19日(土)

<フルーツポンチ> <桃のパフェ>
今日はマリッジリング
の下見にいっちーと銀座へ。
TASAKI、カプアーノ、ポンテヴェキオ、4℃を見て回るつもり
まずはTASAKIへ。
言わずと知れた有名老舗店で、中央通りにある。
中はデパートのような感じで、店員さんの態度は丁寧で○
「プラチナのマリッジリング探してるんです~
」
TASAKIのマリッジリングはシンプルな形が多くて、
PT1000、値段は5~8万位で、ダイヤ入りでも10万しない。
以外と良心的なお値段。
メンテナンスはクリーニング、サイズ直し、破損等がずっと無料。
さすが、老舗は違うな~
ちょっとデザインがシンプル過ぎて、これ!といったリングが無かったのが残念。
シンプルなマリッジを探してる人にいいかも。
TASAKIホームページ↓
http://www.tasaki-ginza.jp/news/fair_nofls.html
次はCAPUANO(カプアーノ)へ。
イタリア老舗ブランドで、リングを探してて初めて知ったブランド。
特に雑誌で見た「QUORE QUORE(クオーレ クオーレ)」
というリングが気になる
イタリアっぽい華やかな店内で、店員さんはとってもフレンドリー。
早速気になってた「QUORE QUORE」を見せてもらって試着。
・・・ちょっと、となり指に当たる
おり姫もいっちーも普段リングをしないから、慣れてないからかな~。
「クオーレでもう少し薄いのもありますよ~」
え!?そうなの?試着すると、指にしっくりきた。
お~いい~
「全身鏡でチェックしたほうがいいですよ~」
担当さんが指先だけじゃなく、全身で見たほうがいいと教えてくれる。
PT950で、メンテは1年無償でサイズ直し、クリーニングはずっと。
う~ここいいなあ。
カプアーノホームページ↓
http://www.capuano.co.jp/shop.html
はい次、ポンテヴェキオ・・・の前にお茶する

いっちーの強い要望で「千疋屋」へ。
2人とも初めてで舞い上がってます(=^o^=)
おり姫「フルーツポンチ」
いっちー「桃パフェ」をそれぞれ注文。
フルーツが美味しい~
家だとそんなに食べないから尚のこと。
フルーツでお腹が満たされるってシアワセ~
千疋屋ホームページ↓
http://www.ginza-sembikiya.jp/index.html
さて最後にポンテヴェキオ。
銀座松屋の1Fに4℃もあるので、本店は行かずこちらへ。
松屋閉店10分前に駆け込む
ポンテヴェキオはPT900で、サイズ直し無償3年、クリーニングはずっと。
ここもイタリアブランドで、デザインが可愛い。
ここでも気に入ったデザインを発見。
しかもお値段の手頃で、マリッジ買った後でも
ネックレスとかで欲しいのがあったら、いっちーが買ってくれそう・・かな
ポンテヴェキオホームページ↓
http://www.pontevecchio.co.jp/
今日はそのまま決まらず帰宅したけど、
一生に一度のリングだからいっちーとよく考えて選ばなきゃ


<フルーツポンチ> <桃のパフェ>
今日はマリッジリング

TASAKI、カプアーノ、ポンテヴェキオ、4℃を見て回るつもり

まずはTASAKIへ。
言わずと知れた有名老舗店で、中央通りにある。
中はデパートのような感じで、店員さんの態度は丁寧で○
「プラチナのマリッジリング探してるんです~

TASAKIのマリッジリングはシンプルな形が多くて、
PT1000、値段は5~8万位で、ダイヤ入りでも10万しない。
以外と良心的なお値段。
メンテナンスはクリーニング、サイズ直し、破損等がずっと無料。
さすが、老舗は違うな~

ちょっとデザインがシンプル過ぎて、これ!といったリングが無かったのが残念。
シンプルなマリッジを探してる人にいいかも。
TASAKIホームページ↓
http://www.tasaki-ginza.jp/news/fair_nofls.html
次はCAPUANO(カプアーノ)へ。
イタリア老舗ブランドで、リングを探してて初めて知ったブランド。
特に雑誌で見た「QUORE QUORE(クオーレ クオーレ)」
というリングが気になる

イタリアっぽい華やかな店内で、店員さんはとってもフレンドリー。
早速気になってた「QUORE QUORE」を見せてもらって試着。
・・・ちょっと、となり指に当たる

おり姫もいっちーも普段リングをしないから、慣れてないからかな~。
「クオーレでもう少し薄いのもありますよ~」
え!?そうなの?試着すると、指にしっくりきた。
お~いい~

「全身鏡でチェックしたほうがいいですよ~」
担当さんが指先だけじゃなく、全身で見たほうがいいと教えてくれる。
PT950で、メンテは1年無償でサイズ直し、クリーニングはずっと。
う~ここいいなあ。
カプアーノホームページ↓
http://www.capuano.co.jp/shop.html
はい次、ポンテヴェキオ・・・の前にお茶する


いっちーの強い要望で「千疋屋」へ。
2人とも初めてで舞い上がってます(=^o^=)
おり姫「フルーツポンチ」
いっちー「桃パフェ」をそれぞれ注文。
フルーツが美味しい~

家だとそんなに食べないから尚のこと。
フルーツでお腹が満たされるってシアワセ~

千疋屋ホームページ↓
http://www.ginza-sembikiya.jp/index.html
さて最後にポンテヴェキオ。
銀座松屋の1Fに4℃もあるので、本店は行かずこちらへ。
松屋閉店10分前に駆け込む

ポンテヴェキオはPT900で、サイズ直し無償3年、クリーニングはずっと。
ここもイタリアブランドで、デザインが可愛い。
ここでも気に入ったデザインを発見。
しかもお値段の手頃で、マリッジ買った後でも
ネックレスとかで欲しいのがあったら、いっちーが買ってくれそう・・かな

ポンテヴェキオホームページ↓
http://www.pontevecchio.co.jp/
今日はそのまま決まらず帰宅したけど、
一生に一度のリングだからいっちーとよく考えて選ばなきゃ
