goo blog サービス終了のお知らせ 

おり姫備忘録ヾ(*´∀`*)ノ

プチプラファッションと
美味しいモノが好き💙
ゆるっとした日々の記録です😃

GUのカレッジTシャツ

2016-07-31 14:02:18 | ふぁっしょん系
7月31日(日)

ユニクロに続いてGUでもTシャツを追加買い





GUのカレッジTシャツ ¥590(お値下げ品)

ぎりぎりノースリーブじゃないTシャツをget

白とグレーを2色とも。

白Tは「CLASSY」の別冊GU本で小泉里子さんが着ていたモノです

首周りが別色になっているのが可愛いなーと思って

少しテロっとしている素材でピッチリしていないので
汗をかいても張りつきません

私はけっこう英語ロゴものは意味が気になるタチなんですが

コレは

”ベルヴィルアカデミー”と書かれていました。

つまりベルヴィル大学??

ベルヴィルはフランスにある地名みたいです。

うん、まあ、いいか


*画像はお借りしました。


***************************************************************

そういえば。

ユニクロとGUさん、オンラインショッピングが別々になりましたね。

今まで一緒に買ってもよかったのに~

送料が・・・・。

ちょっとショックです

いやだいぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・こ寿々のわらびもち

2016-07-29 19:28:29 | スイーツ
7月29日(金)

とうとう梅雨が明けたみたいですね。

ってことは本格的に夏が来るってことね~

夏が苦手な私・・・曇りカモン



さて。

鎌倉で有名な”こ寿々”のわらびもちを買いました

銀座の三越で買えます



9切れ入りと書いてありましたが切れてな~い

包丁で切ろうとしましたがくっつきまくって切りにくいです

逆を返せば・・・ぷるぷりってことかな



きな粉と黒蜜がたっぷり入ってます。

本わらび粉を使用していてねっちりぷるぷる

夏はこういうぷるっと系が食べたくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのスラブモックネックT

2016-07-27 20:37:17 | ふぁっしょん系
7月27日(水)



少し前ですがユニクロさんで期間限定になったので

【スラブモックネックT】

を買いました

¥1,500→¥990(期間限定価格)

今年はTシャツを買っていなかったので
気に入ったら買おうかなと思って試着してみたんですが
Tシャツというよりカットソーって感じ。

ざっくりした生地で厚みがあってしっかりしてます

少しハイネックでデザイン性があるので
パールやネックレスを付ければちょっとお出かけも出来そう

MとL 両方試着してどっちでもいいかと思ったんですけど
頭が通りやすかったんで(笑)Lサイズを

狭いと化粧付いちゃうよね。



グレーが気に入ったんだけどLサイズは人気があって無しーーー

なのでお取り寄せをお願いしてGETしました

そして使える白もget


*画像はお借りしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッスリー・オザミでランチ(有楽町)

2016-07-25 23:47:36 | 美味しいモノ
7月25日(月)

ブラッスリー・オザミでランチ再び~

開店前から人が列を作っています。

これは前回の事から予想出来たことなので

私が開店前に並んでお昼休みになったらいっちーが合流するという流れだったんですが

「お二人揃わないとご案内できません」

知らなかったよ~ピーンチ

しかしいっちー開店して列が動き出したらすぐ来た

ヨカッタ~

本日の日替わりメニューから



前菜

本日のスープは冷製のグリンピース。



私:牛タンの赤ワイン煮込み

切るというかナイフとフォークで分けられるくらいお肉が柔らかい

ソースも美味しい。

これで前菜と合わせて千円だなんてスゴイよ

洋食屋さんだと2千円以上しそう。

添えてあるマッシュポテトもウマ



いっちー:魚のポワレ

野菜がたっぷりでヘルシー☆

たっぷり白菜にじゃがもあるのでけっこうお腹にたまるそうです

お魚もふっくら焼けてます

今回も美味しかったです。

ここは何食べても美味しいナ~~

次のランチは鴨を狙おうかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラケル(船橋)

2016-07-20 19:12:36 | 美味しいモノ
7月20日(水)

2年ぶりくらいに船橋のららぽにお買い物に行ってきました

バーゲン時期だったし妹からのランチのお誘いもあって。

しばらく来てないとお店がすっごい変わってますね。

シナボンが復活していたりエッグスンシングスが出来ていたり
ビュッフェ式レストランが増えていました。

ランチは迷った末に

ラケル

めっちゃ久しぶり~

タマゴ料理のお店です。

ちなみに私のファーストラケルは”大久保”の。

ラケルもイメージがガラリとチェンジ☆



ファンタジーーー

アリス・・・なのかな、イメージ。

スタッフさんもアリスみたいな可愛い制服で

スタッフさんの名前を見てみると・・・外国の方???

もしやお店の雰囲気に合わせてスタッフさんは
好きに外国の名前を付けていいのかと妹と話していたら
他のスタッフさんのお名前はよく見たら日本名(笑)

ホントにハーフか外国のスタッフさんだったみたい

ちなみに自分だったら名前何つける?

で盛り上がって(笑)

私=レベッカ(愛称はベックスかベッキー)

妹=キャサリン(キャシー)

という妄想話



私のランチは野菜がたっぷりのオムレツ。

名物ラケルパンとじゃがいもが付いてボリュームたっぷり



定番のコーンスープ。

昔から変わらないスープです。

名物ラケルパンは米粉が入ったみたいで柔らかくなってた

これが好きだったんだよね



妹はデミグラスオムライス。



お水も入れ物が可愛くなってた

デザートも付けちゃって



マンゴータルト(私の)





クリームブリュレ(妹の)

コレはクリームブリュレに1票

久しぶりのラケル美味しかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする