伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

職場から5人が受験します。

2011年01月21日 | YMCA福祉専門学校
あと一週間ほどに迫った精神保健福祉士の試験に、ここにきて追い込みをかけています。とにかく絶対受かるという気持ちで集中集中です。
ところで、私の職場ではまもなくむかえる国家試験に私を含め5人がチャレンジします。
29日(土)の精神保健福祉士試験に私が先陣を切ります。翌30日の社会福祉士に3人、介護福祉士試験には1人が受験します。受験する職員に受験勉強の進み具合を聞いたところ、なかなか覚えられなくて受かるかどうか・・・・と不安そうでした。この時期に「大丈夫絶対受かるよ」なんて根拠のない励ましよりも、「試験が終わったら超うまいものを食べよう」という声掛けのほうが安心するようです。4人には体調を崩さずベストを尽くしてほしいと願うばかりです。

精神保健福祉士試験まであとわずか

2011年01月15日 | YMCA福祉専門学校
YMCA福祉専門学校から、最後のレポート「精神科リハビリテーション学」が返却されました。これで提出したレポートのすべてが戻りました。再提出レポートもなく無事10か月の受講期間を終了します。試験までの残り2週間を集中して受験勉強に邁進しなきゃと気合を入れたところです。

最終回提出レポートが戻ってきました

2011年01月01日 | YMCA福祉専門学校
元旦にYMCA福祉専門学校から、2010年度11月20日締切の4課題レポートのうち「精神保健福祉論」「精神保健福祉援助各論」「精神保健福祉援助演習」の3課題のレポートが戻ってきました。3課題とも不合格、再レポート提出ではありませんでしたが、「精神保健福祉援助各論」の先生からの講評には肝が冷やされる思いでした。十分に自身の考察を加えずに文献を切り張りして繋げたような内容にしたことを指摘され、本来なら大幅な原点か不合格ですと注意書きが付されています。「今回はおまけで合格にしました。国家試験も頑張ってください」とコメントをいただきました。いいわけですが、11月は大学入学後の初のスクーリングが11月下旬にあり、その参加のための事前学習に集中していたため、4課題のレポートの一部は曖昧に仕上げてしまいました。今回の先生からの指摘により、いい加減な文章構成はすぐ見破られてしまうことがはっきり証明されたようです。大いに反省しなければと思います。

「精神医学」のレポートが戻ってきました

2010年12月28日 | YMCA福祉専門学校
今日、YMCA福祉専門学校から、「精神医学」のレポート結果が届きました。
課題は「精神科病院への入院形態の種類をあげ、それぞれの入院に必要な必須条件をあげ、さらに保護者の優先順位を説明しなさい」です。字数1,200字以内にまとめ、参考文献を記載して9月の期限までに提出していました。評点は75点で、総合評価はBでした。今の時期に、不合格、再レポート提出なんてことになったら目も当てられない。ひとまず安堵しました。1月には別の提出済みの4課題のレポート結果が届く予定です。まさかこの期に及んで不合格などと無慈悲な結果を通知するなんてあり得ないと思いますが・・・。結果は届き次第お知らせします。また10ヶ月間の在学期間ですが、私が感じるこの学校のイメージ等をレポートしたいと思います。

精神保健福祉士受験までひと月です

2010年12月24日 | YMCA福祉専門学校
1月30日の精神保健福祉士の試験まであとひと月というのに、ここしばらく勉強をしていないせいかやや焦り気味。大学のスクーリングに気持ちが移ってしまっているからかな。・・・後悔しないために一念奮起しないと。がんばれ。

精神保健福祉士の受験票が届きました

2010年12月14日 | YMCA福祉専門学校

第13回精神保健福祉士国家試験受験票が届きました。
昨年の第12回試験の受験者数は7,085人で合格者は4,488人でした。
昨年のYMCA福祉専門学校 精神保健福祉科 短期養成通信課程の卒業生は、事情により1人が未受験であったことを除いて全員が合格したそうです。という私は、最近怠けているせいか少し不安です。気を引き締めないといけないな。今年は1人が不合格なんてかっこわるい。