waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

11日は

2020-11-11 02:06:56 | Weblog・新着
こんばんわ。
今夜も冷えも千葉岩井です。

関東の私鉄の東急は、来春のダイヤ改正で、最大で30分程度の終電繰り上げを。

JR東日本は、まだ詳細は確定していませんが、SuicaまたはSuica定期券利用者が、あらかじめ決められた時間帯に時差通勤をした場合に、ポイント付与を。


11日は介護の日
あらためて人のお世話という仕事についての理解が必要です。


市原ぞうの国で、ある資金を募っている動きが。


千葉県の森田知事。どうやら任期を全うして退任のようです。


地元近隣のあるコンビニが閉店を。詳細はわかりませんが、昨今の業界がかかえている問題と、コロナの影響でしょうか。


地元のあるバス会社。
路線バスのバス停を更新したのはいいのですが、実際に経由しない行き先の表示が。
コメント

10日はどっさりでなく

2020-11-10 11:04:41 | Weblog・新着
本日はこの時間に。
真夜中は冷えの千葉岩井です。

関東の私鉄の西武鉄道は、最大で30分程度の終電繰り上げのダイヤ改正を来春に。


昨日は横浜から八王子方面へ。詳細な行き先はかけませんが、鉄道的には現場確認が必要な箇所でした。


都内の日野市市内の中央道。
高速道路をまたぐ道路の橋で、手抜き工事と疑われる箇所が。野党の国会議員の方々が、現場に。


関東の某コンビニでの配送センター・食品工場での、コロナ感染についての最新情報はありません。

千葉県内では、複数の公立高校でコロナ感染による臨時休校または学年閉鎖の箇所が。
コメント

9日はかなり

2020-11-09 01:17:10 | Weblog・新着
9日は新聞朝刊が休みです。

今夜は都合で簡素に書きます。

話題はあるにはありますが、時間をおいてからに。
コメント

房日投稿・地域のための利活用

2020-11-08 15:08:59 | Weblog・新着
2020年11月8日・房日新聞読者コーナー
今年11本目で通算129本目の投稿掲載。
先日、統廃合で学校として使用されなくなった旧和田中学校の校舎の活用について。売却・貸与の方向が南房総市より示され、それに対して納得できない地元の方の投稿の援護射撃の今回の私の内容です。



先日、旧和田中学校の校舎の活用についての寄稿を拝読。私も筆者の方の考えに共有をいたします。
南房総市が発足して来年で15年。さまざまな公共施設の再編が進みました。
私は和田の在住者ではありませんが。
合併前の当時の町長さんが先を見据え、単なる学校としての機能だけでなく、その地域のために活用できるよう設計された建物であれば、それを尊重されるべきと思います。
南房総市が生き残るために、公共施設の売却・貸与の考え方には理解をいたします。一方で、昨年のあの災害を踏まえ、その地域の避難場所あるいは拠点として極力活用という声にも耳を傾けてほしい。
コロナで中止になった市政懇談会に代わる、なんらかの住民からの話を伺う機会が必要があったと思います。

今年、この場で何度も書いてきました土砂災害警戒区域。私が住む近くの富山地域センターが、その警戒区域の指定を受ける関係で、災害の初期避難場所がふれあいスポーツセンターに変更しています。
地域センターは、合併前は富山町中央公民館。もう、建設から40年は経過しています。災害時に避難所として活用が難しいのであれば、建物維持を含め、地元民に相談をするタイミングではないだろうか。
同時に、昨年の秋の災害の教訓から、今一度、旧7町村ごとの避難所や地域の拠点の総点検をされてもいいのではないだろうか。
コメント

バリアなく

2020-11-08 02:48:07 | Weblog・新着
こんばんわ。
生ぬるい真夜中の千葉岩井です。


最初に
関東の某コンビニの配送センターなどのコロナ感染は107人。隣接近隣の食品工場では前日と変わらずの27人です。


さて、今夜は掛川のみなさまにもお届けをいたします。

今月6日、国土交通省で鉄道の無人駅における障害者の方の利用についてのガイドラインの策定の検討会議がありました。
昨日の報道でごらんになったと思いますが、私個人としては待ち望んでいたものです。
来春、千葉のローカルでは3線でワンマン運転の列車運行が予定しています。実は鉄道会社より耳の痛い情報を得ています。
大分では障害者の方々が、鉄道会社相手に裁判をおこしていますが、それにつながるようなものです。
ガイドラインそのものは、来年夏策定を目指しているようですが、私としてはかなり重大な関心をもってみていきます。
コロナの状況下ではありますが、年末、なにかしら動くつもりです。

物事を何とかしたいというのは、タイミングであります。
コメント

7日は

2020-11-07 02:48:33 | Weblog・新着
なま暖かい風の千葉岩井です。

昨日は存じている方の3箇所の墓参に。お参りは気持ちを静かにさせます。


国政与党の幹部に、はんこの生産地の関係者多数が面会したそうです。
→先週、山梨の市川大門に行きました。はんこの産地、和紙の産地である現地をみてきたばかりですので、正直、気持ちはくんでほしいです。


千葉県内の公立高校で、女子生徒の髪の毛をめぐり、ゴミ袋をかぶせて黒に染めた生徒指導の教諭が。
→千葉県弁護士会は警告をだしたそうです。
→千葉県教育委員会は、速やかに事実関係を明らかにし、学校名の公表含め、生徒さんへのきちんとした謝罪などを進めていただきたい。


今年は件数が多いです。
昨日もありましたが、内房線で列車と動物との衝突事故が。
→現在の保線の体制が委託業者依存。これを直営に戻すつもりで、事故防止対策を示してほしい。
さらに、並行する富津館山道でも動物を見かける点も踏まえ、沿線自治体の鳥獣対策とリンクした取り組みを。それがなされないのであれば、来春予定のワンマン運転は待ったであります。

そういえば九重駅近辺で気になる表示が。ただいま調べています。


16日より一週間、富津中央から富浦までの高速道が、深夜の通行止めに。


鋸南町で残土問題について、千葉県による説明会が。


あけて本日と明日は袖ヶ浦市長浦公民館で、ある催事が。


次の金曜日は13日。
あることがあると思います。

昨日書きました九州の川南駅。しばらく、成り行きを。


関東の某コンビニの配送センターなどのコロナ感染は、105人で動きはなし。ただ、隣接近隣の食品工場では27人に。

九州で某コンビニによる、シニアインターンが。
やるのはいいのですが、店舗の受け入れが十分でなければ、厳しいと思う。
コメント

6日は

2020-11-06 01:03:33 | Weblog・新着
こんばんわ。
夜空がきれいな千葉岩井です。

最初に。
大分の障害者の方々が、駅の合理化でJR九州に提訴をしていますが。
宮崎県の川南町にある川南駅。地元の町と観光協会の職員による車いすの方の介助の列車の乗り降りを、JR九州で認めたそうです。
平日の8時30分から17時までに限りますが、私としては成り行きを見守ります。
→過去に、JR社員以外の方が車いすの方の乗降介助したことでJR側が問題視。しかし、現地の方々の署名運動を通じた働きかけで、このようになったようです。もしかしたら、大分が裁判になっている点も影響をしている可能性も。



年末の秋田男鹿でのなまはげ。今年はコロナ対策をした上で実施するようです。


台風被害で正面玄関が使えませんでした安房郡鋸南町の町役場。1年2ヶ月ぶりに修繕がおわり使用を開始をしています。


来年3月20日、佐原、鹿島神宮、根府川に豪華貸し切り列車・四季島が。


某コンビニの関東にある配送センターなどのコロナ感染。1人増えて105人。
これとは別の隣接近隣の食品工場では5人増えて25人に。
これらの企業グループでは数字が止まらないです。


さてアメリカ大統領選挙はどちらに。
コメント

この週末までほか多々

2020-11-05 09:57:18 | Weblog・新着
こんばんわ。

アメリカ大統領選挙の動向が気になりますが。


関東の私鉄の小田急が、来春のダイヤ改正で、終電の20分繰り上げと始発の若干の繰り下げを予定が。

都内のタクシー会社で、約款の一部見直しの認可を。
→お客さんへのマスク着用について、拒否をされた場合は乗車を断ることが可能に。ただし、やむ得ない疾病によりマスクの着用ができないケースは別のようです。



5日は世界津波の日。
地元近隣のあるパン屋さんが臨時休業を。

6日はある雑誌の発売。
近隣のホームセンターの工事による休業が最終日に。
私事ですが、ある支払いの都合が。
さらに檀家のお寺の予定も。

8日は地元で災害避難訓練と、要支援者の安否確認が。
袖ヶ浦市の長浦公民館で、市民団体の展示会が。



存じている方の休業支援金の手続き。
役所と雇い主側とのやりとりが。ざっくりいうと実態と所在確認のようでした。
申請一件一件に時間を要するのはやむ得ませんが、できる限り、必要な方への速やかな手当を。


関東の某コンビニの配送センター・食品工場のコロナ感染。前日の104人以降のあらたな情報はありませんが、近隣の食品工場の感染が別途20人が。



気持ちが、

東海村、北条鉄道、岡谷・辰野、東青梅・牛浜・磯子

に。加えて熱海と守谷も。


追記
安房地域のある市町村。
昨年秋の災害被害を受けた生活保護の方が、災害支援のお金を受け、さらに義援金も受けたものの、その後、義援金の返還を市町村から求められたそうです。理由は生活保護で支援を受けているとのこと。
ちなみに国や県、近隣市町村では、そういった対応していないとか。当該の市町村がどう動くか。
コメント

未採用投稿・コロナと地域の足

2020-11-04 16:38:11 | Weblog・新着
2020年11月
地元新聞社の未採用投稿
もったいないので原文を公開します。



今年はコロナにより、あらゆるところで影響が続いています。公共交通も例外ではありません。
鉄道に関しては、現時点では動きはありませんが、来春のダイヤ改正時に行われる終電繰り上げ問題がどうなるか。
高速バスは、館山から東京方面の路線が減便運行。館山行きよりも、鴨川行きの下り最終が遅くなっています。また、君津から新宿、鴨川から渋谷の2路線が全便運休のまま。
公共交通全般的に、利用状況は厳しいところです。

私は、地域の足が不便になることはあってはならないと思います。しかし、お客さんはもとより、乗務員の方々のコロナの安全対策を考慮し、コロナがある程度、おさまるまでを条件に、鉄道やバスの運行本数について、一時的に調整することはやむえないと考えます。

一方。来春に予定されている房総3線での列車のワンマン運転について。
残念ながら、鉄道会社でやる方向で準備が進んでいると聞いています。
私は以前も書きましたが、十分な安全対策がされていなければ、ワンマン対応ができる新型車両の導入は慎重であるべきであります。ただし、今現在使われている車両の劣化により置き換えが必要で、ワンマン運転は見合わせるという前提であれば、話は別です。
すでにこの新型車両は、試運転をはじめており、先月末には安房鴨川駅にきています。
まずは、沿線地域の不安払拭をする観点で、この新型車両の試乗会をぜひ、地元民対象でやってほしいです。
来春のダイヤ改正にあわせ、保田駅がみどりの窓口を廃止。岩井駅も一時は検討の対象になったようですが、千葉県内のローカル駅の終日無人化を予定をしているようです。
また、海浜幕張駅にはみどりの窓口を廃止する代わりに、遠隔操作の話せる券売機を設置するようです。

先月、大分で駅の合理化をめぐり、現地の障害当事者の方々が、JR九州を提訴を。
コロナによる利用者減により、一律に効率化を図るのでなく、地域の足・移動手段として、できる限り維持ができるよう、物事を進めてほしいです。
コメント

この先ほか

2020-11-04 14:43:30 | Weblog・新着
本日はこの時間に。
真夜中は晴れてますが、この時期らしい西風の千葉岩井です。
天気予報とは異なり、晴れのあたり日の文化の日らしい天候に昨日は。


連日書いています関東の某コンビニの配送センター・食品工場のコロナ感染。ついに104人に。
隣接近隣の関連の食品工場が、前日までと同じの19人を加えますと120人を越えました。
これは関わる企業だけの問題でなく、業界全体で消費者に迷惑をかけない策が必要になりそうです。
ましては、コンビニ3社の共同配送の実証実験をしている点もふまえても。
でも、正直みていまして、きちんと手を打っているのだろうかと。
その場しのぎのような対応をしているのであれば、ほんとに社会から厳しい目が。


年末の紅白の番組が、当初、無観客が観客を入れる方向に。
日曜お昼ののど自慢番組は再開し、観客は入れているようですが、年末の寒い時期の番組は慎重にやるべきでは。
この年末の終夜運転は、やるかどうかも示されていないことも。


あらためて取り上げますが、地元近隣の旧中学校校舎の活用問題を。
コメント