国土交通省関東運輸局鉄道部監理課 御中
この文書は総括的にまとめて申し上げます。いずれも東日本旅客鉄道千葉支社に関するものです。
写真1枚目は昨日、確認しました久留里線の上総亀山駅ホームにあるものです。
国鉄千葉動力車労働組合=動労千葉のサイトによりますと、先月3月17日のダイヤ改正をもって、上総亀山駅が終日無人になりました。しかし、同駅すぐにある藤林踏切の警報機・遮断機の作動が、列車の乗務員でないと動かすことができないことが、同サイトで掲載。写真1枚目が、その藤林踏切を作動する装置と思われる物です。
特殊自動閉塞を導入しているにもかかわらず、手動でなければ踏切を動かすことができないというのは、万一、人為的ミスで、そのまま、藤林踏切を列車が通過することも、全くないとはいえません。
次に写真2・3枚目は内房線下飯野踏切であります。
本年4月はじめに、車いすの住民の方が、わたりきれないまま、列車と接触する事故がありました。
この踏切には、踏切内障害検知器または踏切支障放置機の設置がありません。
第4種踏切の解消とあわせ、千葉支社管内の踏切をすべて点検をおこない、危険度が高い踏切を優先して、検知器の設置が必要であります。
最後に、かえるくん・みどりの窓口廃止などの問題について。
千葉支社管内においては、残念ながら、もよりみどりの窓口設置駅への案内以外、無料乗車証の発行に関する一切の案内をしていません。
また、各種割引が生じる乗車券類の取り扱いが、秋田支社の当該のみどりの窓口廃止駅においては、申し出をうけて応対している一方、千葉支社の9駅においては駅社員が複数でないためできないとする、いいわけめいた応対であります。
無料乗車証などの取り扱いは、先ほどの御殿場線の各駅や、ネットで東京地下鉄で、それに準じた案内がされているのに、東日本旅客鉄道では、できないというのは大変理解ができません。
かえるくん・みどりの窓口廃止駅への有人窓口復活
青梅線・両毛線などを参考に末端駅においては、ICカードのチャージ機能付きの簡易自動券売機の設置
御殿場線の一部、久留里線、鹿島線、烏山線、吾妻線においてはICカード簡易改札機の早期の設置
内房線における防風・防災対策と、修正可能な列車ダイヤの変更
を申し上げ、一連の申し入れとし、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道の各社に改善を切望いたします。
平成24年4月26日
提出者住所
提出者氏名