waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

31日はこの時間も

2024-07-31 16:03:04 | Weblog・新着
こちらの天気は曇りです。なんとかしのげます。
急な雨には注意を。

京葉線問題の習志野市の要望活動。取材に応じたは習志野市の副市長がおっしゃるのはもっともである。たしか、昨年末の3月改正の発表の時、反発した沿線自治体からも、似たような発言があったと思います。
鉄道沿線は住民皆のために、連携してやらなくてはならないです。千葉県はその責任が重い。
行政側には、必要な代案は提案をしていますが、柔軟性に欠けています。

旭市の飯岡の花火大会は、10月にやるようです。

ある業務スーパーのフランチャイズの会社は破産とか。同じフランチャイズ加盟店でやりくりしているコンビニ業界も、他人事ではないです。

千葉市と松戸市で、相次いで県営の水道管の破裂が。これは、9月の千葉県議会でしっかり取り上げてほしいです。
先々週の自宅の水道管水漏れの修理。昨日、請求書がきましたが大事の金額ではありませんでしたが、業者さんには暑いなか、申し訳ないぐらいです。

昨日は富津警察署と上総湊駐在所を。工事は続いていますが、ペースはゆっくり。

あるコンビニの弁当が、やけに容器サイズが怪しいです。

館山市議会の石井としひろ議員の最新ブログを。君津の須永県議の県政報告会が。

秋の富津の市長選が。また、いろいろある袖ヶ浦の市議選は。


以下、雑記
昨日は127号の竹岡から金谷まで、本日は千倉から九重までの県道沿いで草刈りを。並行する内房線は、全くやらないまま。
トラブルがあっては遅い。

31日の内房線
12時台の上りは01、13時台の上りは10の131でした。

月末ですから送金、集金も。

ヤングケアラー、ビジネスケアラーという言葉がありますが。
この国は、家族介護やその支援に対して寛容さがないです。社会が世の中が否定的であれば困ることが。
写真は4枚です。


内房線の萩の台踏切と近辺が2枚
千倉駅構内と駅建物内の観光案内所で見かけた風鈴を。

ほんとは、館野のひまわり、駅の風鈴を動画で撮りたかったのですが、別の風景に変更です。
コメント

7月も

2024-07-31 03:35:41 | Weblog・新着
先ほど31日2時前の地震は、東京23区が震源で、千葉県南部は震度3でした。
津波の心配はなしです。

いくらか湿気は抑え込み、涼しい風が吹いています。

用意をしていた投稿は、時間をおいてから書きます。

31日16時追記
こちらてあらためて。
曇ってはいませんが、雨は降っていない千葉岩井です。
8日の館山の花火大会は、お天気が気になります。
17日の岩井海岸のフェス。荒天の場合は18日に延期で更なる延期はありません。
13時から20時までのイベントになります。
来月10日より、東京湾フェリーのしらはま丸か復帰予定ですが。
来月5日にあらためての発表があります。
いずれにしても、お盆までにはしらはま丸は帰ってきます。
コメント

30日はこの時間に

2024-07-30 15:17:14 | Weblog・新着
本日は晴れたり曇ったりですが、湿気がかなりの千葉岩井です。
関東地方はこれからゲリラ豪雨になりそうです。ご注意を。


昨日、松戸市内で県営の水道管が破裂。先日の千葉市内に続き2件目。千葉県内の水道管は大丈夫だろうか。
千葉県議会の中西かすみ県議のブログで詳細が。

千葉県内のあるバス会社。
先日、相手がある事故があったにも関わらず、バスの方が現場をそのまま立ち去った話が。
詳細を確認の上、監督官庁に。

昨日、先に書きましたが。
来月10日より、東京湾フェリーのしらはま丸が復帰が正式に公表。ただし、来月5日にあらためて復帰以降のダイヤなどを明らかにするようです。

大雨により、山形新幹線、山形線が山形より新庄方面が運転見合わせが来月お盆まで。
ただし、山形から大石田までは来月1日より運転再開予定。


ある放送局のアナウンサーが、

言葉の打ち水

とめずらしく滅多にない発言を。



地方議会で
北見市議会のある議員が、ごみ処理施設に分別しないままごみを持ち込んで、威圧的に作業員に分別せよと。
その関係で、順番で待っていた方が30分以上とか。

埼玉の宮代町では、町議のパワハラ問題が。

宮崎県内では、ある民生委員が立場を利用した選挙活動と受け取れる行動を。

いずれはネットでばれます。
わかってはいないのでしょう。


昨日、政府が障がい者差別解消の行動計画を。
申し訳ないが、いまやるべきことは障害者自立支援法が非であることを認めること。
普段から相手の立場にたった言動をやっていれば、こんな行動計画の話まではいかない。いかに政治が無関心であることが。


あらためて習志野市長の動きは理解と同時に、沿線自治体は互いに解決できる取り組みを。
これができなければだめです。

都内の自治体の正規と非正規のボーナスが格差があるとか。


ぼやき
佐貫町の下りの信号機が草木がかなり絡んでしげっている。
一方、127号の竹岡から金谷では道路沿いの草木の伐採を。並行する内房線の線路沿いは全くやらない。


以下、雑記
先日の自宅の水道管水漏れが修理は、予想外に高くなかった。

昨晩は玄関に、蝉の脱け殻が。

明日は千倉と館野のひまわりを。

東京新聞に武内アナの連載が。

ある本の購入や、駅に電子看板などを。
コメント

29日はいやな暑さなど

2024-07-29 03:30:33 | Weblog・新着
こんばんは。
29日の関東は、猛暑日の予報が。イヤーな暑さになりそうです。
29日は鴨川市の花火大会あります。

昨日は日曜の安房勝山駅郵便局へ。お客さんが、郵便局の配達担当のかたになにやらおたずねを。窓口があいていればまだしも、担当外であるかたにおたずねするのはと。やはり、まともな券売機とインターホンであります。

総武線の各駅停車でドアの不具合が。大丈夫だろうか。
竹岡駅ではまたも列車と動物の衝突事故が。
横浜駅では枕木から発煙が。
大雨により、来月のお盆まで山形新幹線と山形線の山形から北の区間で運休です。

昨日の東京新聞に、カスハラの特集記事があります。

カスハラとは少しはなれますが。
ある地元の飲食店。よそからのお客さんが、

調理されたものをはさみを借りて切り分ける。そうでないと子供が喧嘩するとか
お米やスープが品切なのに、どんぶりものを注文
食事をするスプーンが、揃いでないと付き添いの子供がぐずるとか。

申し訳ないが、こういうお客さんは、飲食店でなく素泊まりの宿泊施設で、自宅でやっているスタイルで食事をすればいいのです。
出先の飲食店は、不特定のお客さんがきます。まわりに迷惑をかけないのであれば、事前に持ち込みを用意して、店主の了解で食事をした方がいいです。

私もお客さん商売に従事をしていまして、いくらなんでもわが道をいくようなお客さんが、正直、少なくないです。しかし、お客さんを迎える側として、結果、カスハラの原因につながらないよう、お客さんの動きと心理を読みながらであります。
マニュアルで対応するとだめです。
鉄道会社がお客さんとのトラブルが駅などで多いのは、マニュアルで押しきる傾向があるように見受けます。多様な方が来るわけですから、柔軟に見極めないと。

ただひとつだけ。
お客さんには、敷居を高くするような行動は避けてほしいです。私の考えは、相撲でいう土俵の取り組み勝負の立ち会いの場面と同じ感覚を。一対一のフェアでないと。
追記
29日15時
東京湾フェリーのしらはま丸。
来月10日より復帰予定が正式に発表。ただし、来月5日に運行見通しなどの最終判断が。
コメント

28日は

2024-07-28 03:03:20 | Weblog・新着
こんばんは。
今夜もラジオ深夜便、オリンピック中継を聞きなから書いています。

昨日は、京浜東北線がホームドア故障で一時運転見合わせがあったようです。
山口県内の貨物列車の脱線事故も含め、この国の鉄道がかなりもろい状態であることが。

ある流通企業が、秋に向けた品物配送の変更で苦慮をしているようです。2024問題がある以上、社会に迷惑をかけないやり方を。


昨晩書きました、千葉県南部のある地方議会の議員さんの誹謗中傷等の問題。
現地の住民団体さんか、コンタクトをとり、議員さん本人はいたって冷静で気丈である話を伺いました。
しかし、選挙が近いため、加害者になりうる人物の動向には慎重さが必要です。
間違っても、自分の選挙が有利になるために、人に頼んで誹謗中傷をさせるとしたら言語道断です。政治だけでなく、その地域からも退場です。


来月17日は岩井海岸でフェスが。高山一実氏も参加するようです。
駐車場が少なく、雑踏警備が十分であるか、かなり心配であります。もう少し、地元民へ理解と協力のお願いの一声がないと。
私の職場のお店でも、当日はどうしたらよいか対応に苦慮をしています。
何事もなく、お客さんを迎えて安全に楽しんでお帰りいただくことがうまく行くかどうか。
コメント

ささやかな他

2024-07-27 04:06:07 | Weblog・新着
こんばんは。
通り雨の千葉岩井。
今夜もラジオからのオリンピックの中継を聞きながらです。

昨晩は、昨年開業した富浦のコーンズの曲川クラブで、打ち上げ花火がありました。
仕事中でしたが、東の方向より、きれいな花火はみれました。ささやかなことでした。
ちなみに、申し込み抽選でしたが、地元民が招待見学ができたようです。


電話の104番に続き、177もサービスを終了するようです。

栃木県の鬼怒川で取水制限が。飲み水が大変のようです。

千葉県南部のある地方議会の議員さんが、ネットなどによる誹謗中傷で困っているようです。
この方は、昨年の補欠選挙で初当選。この秋の本選挙で出馬するようですが、このタイミングでの誹謗中傷。
また別問題で、あるベテラン議員が、よくある嫁姑の対立のような接し方をしているとか。
先日、議会中にスマホゲームをしているところを、傍聴にきていた地元の小学生の作文で暴露されたある地方議会があります。
世の中、良いこと悪いことにかかわらず、ネットで伝わります。どのような理由かはわかりませんが、誹謗中傷したり、姑が嫁をいじめているようなことは、いずれ明らかになります。
恥をさらされる加害者になる前に、きちんと謝罪を。
少なくとも、この地方議会の秋の本選挙に影響があってはならないです。

繰り返し書きますが。
8月4日は館山市で事業仕分けがあります。ライブ配信あります。かなり消極的な南房総市でもやってほしい。
11年前の南房総市消費者シンポジウムをあらためて検証を。


東京湾フェリーのしらはま丸の復帰の件はいましばらくお待ちを。確認できましたら期日を。


追記
先日の習志野市の市長さんの京葉線問題についての発言。
私は理解をいたします。
快速の見直しにより、その救済はやるべきて、ここは関係自治体が連携して、その代案をだすべきです。そこまでやらないと、一連の京葉線の問題は解決はできないです。

さて27日はお天気は。
花火は大丈夫だろうか。
コメント

寝不足など

2024-07-26 02:09:25 | Weblog・新着
こんばんは。
ラジオのオリンピック中継を聞きなか書いています。
つい、最後まで聞いてしまい寝不足に繋がります。でも、心理的には結末が気になるところ。

暑さと湿気は相変わらず。一方、東北の大雨がひどいことになっている。確か、一年前もあったような。近年のお天気の検証を。

26日は富浦のコーンズで花火の打ち上げあります。ひとつやまをこえたところにありますので、間違えて来そう。


以下、雑記を
25日は早朝に京葉線で保線車両のトラブル。また、先日の新山口駅での貨物列車の脱線事故は、機関車の車輪で不具合とか。
メンテナンスは大丈夫だろうか。


昨年秋のある役所の9つの資料請求内容をあらためて。
昨年に続き、秋田の湯沢へ再び善意を。
ある議員さんやある福祉団体へのやりとりを。
千葉県内の別のある団体へは、明日以降にあらためて。
コメント

25日はいろいろ

2024-07-25 03:25:03 | Weblog・新着
こんばんは。
暑さと湿気はありますが、小雨の千葉岩井です。

沖縄は台風、東北では大雨が心配です。20年前に行きました秋田の湯沢もかなり降ったようです。

もう、ラジオでオリンピックの中継をやっています。

山口県内での貨物列車の脱線事故。国の調査の関係で、山口線、山陽本線の運休区間は運転再開は時間がかかるようです。


また、書きますが。
昨晩の林よしはる議員の動画配信のアーカイブもを。
昨日は、自宅の掃除に没頭。
先日の水道管から水漏れの修理。その代金の請求書が。


それ以外に
昨日は関東、特に埼玉では突風やゲリラ豪雨が。

2024問題の関係で、雑誌の納品で変化が。

羽田空港アクセス線が、2031年度に一部ルートを開通を。新木場ルートは、千葉には大変重要です。

東北のある地方議会の議員が、小学生の作文をきっかけにして、議員を辞職したようです。
ネットで情報が伝わることに、目がいかなかったのでしょう。

富津市内で車同士の事故。一方の車には小学生の団体さんが。

千葉市や南房総市では、熱中症対策として、クールスポットを。

最低賃金が50円アップが、国の審議会で。ただし、中小企業にきちんとしたフォローがなければ、お金の循環がうまく行かない。

24日の竹芝から式根島に向かう船のトラブルと漂流。
伊豆大島への移動が完了しています。
コメント

今夜はいくらか

2024-07-24 01:55:31 | Weblog・新着
今夜はいくらか、風が吹いている関係で、暑さと湿気は抑え気味の千葉岩井です。

来月17日の岩井海岸のイベントなど
ようやく中身がわかってきました。
13時から始まり19時30分で終わるイベント。基本、若者向けのようではありますが、年配や子供さんにも参加できる部分も。締めは打ち上げ花火であります。
存じている方が司会や、ある有名人のトークもありますが、肝心なのは雑踏警備です。
そこがしっかりしないと、来年に続かないです。
イベント関係者の方々は、もう少し、地元地域の一体感が必要であればその呼び掛けを。

9月末までに、富山県への毎日新聞の配送が終わる話題。
全国各地の新聞社は、かなりの危機感のようです。
情報はネットがすべてでないです。紙ベースも必要です。

一昨日の東海道新幹線の保線のトラブル。
愛知県の大村知事の発言が、いろいろいわれていますが。
私が懸念することは、安全を確保する保線の仕事がないがしろになっていないか。
利益が上がらないから、安全対策やメンテナンスをコストカットするのは本末転倒です。
表舞台でなく、裏方さんの苦労をもっと知るべきです。
ある鉄道会社の保線やメンテナンスの社員は、現場には出たいということを耳にしています。
現場の作業は、関連会社つまり下請け孫請がやっているのがほとんどです。
会社の役員幹部は、作業着を着て現場に出向いてほしいです。

コメント

23日はこの時間にも

2024-07-23 14:18:45 | Weblog・新着
この時間にあらためまして。
湿気と暑さ、かろうじて風がある千葉岩井です。
コロナ騒動前までは行きませんが、お客さんはそこそこです。

27日は富浦のコーンズで花火の打ち上げあります。

富津、鴨川、木更津、館山の花火大会の臨時列車の時刻は、昨日、このブログでだしています。

東京湾フェリーのしらはま丸の復帰が近いようです。わかり次第あらためて。


さて。
昨日の東海道新幹線。
あり得ないケースです。
列車の運行を監視する指令所、現場の保線関係者、使用する保線の車両に問題がなかったかどうか。連携は。
昨晩は回送列車にお客さんを乗せて、事故現場を通過したとか。これもあり得ないです。
空の回送列車を走らせて問題がなければ、お客さんにのっていただくはずです。

また、昨日は総武本線で、保線の作業員の急病が。労働安全衛生法に問題がなかったかどうか。

安房勝山駅郵便局ですが。
郵便局関係者の声として、使いづらいようです。早速、改築必要でしょうか。

よろしかったら、林よしはる議員、豊田耕一議員のブログと動画で。
林議員のブログでは、来月17日の岩井海岸のイベントなどの掲載が。

かなり暑いです。無理をしない生活を。


以下、雑記
明日は9時半から、家族のある用件。
家族の福祉関係の書類がまだ来ない。
先日の水道管から水漏れの修理。請求書待ちです。
養父市、阿佐海岸鉄道の現場には。


明日の林よしはる議員の動画配信で、書くつもりの話題
16日の安房勝山駅郵便局
27日の花火
4箇所の花火大会の臨時列車
来月からの地域振興クーポン券
来月17日のイベント
自宅の水道管の修理
来月4日の館山市の事業仕分け
配信は30分ですので、参加者の方のチャットの様子を見ながら書きます。
コメント