心のつぶやき

美しいものを一枚の写真に残したい。

ご無沙汰です

2016-04-01 | つれづれなるままに

写真を残しておくことは、本当に楽しいですね。

このブログを始めたのが2005年の3月だから、
早いものでもう11年も過ぎようとしているんですね。
結構、長く続けてきたんだなあ。

♪ gooさん、ありがとう ♪

この間、実にさまざまなできごとがありました。
ストックしてある写真を眺めていると当時の出来事が
色鮮やかに、蘇ってきます。

苦しかったこと、悲しかったこと
寂しかったこと、嬉しかったこと
新しい人々に出会ったこと
貴人と出会えたこと…など盛り沢山。

十年間、一つのことを突き詰めればその道のプロになれるとも
言われていますが、私は中途半端に過ごしてきたので全然、
そうした域に達していないのが、残念(笑)

昨年から、物づくりをライフワークに取り入れようとちょっと
そちらの方に比重を傾けていたのでここに来ることが少なく
なっていましたが、あと一ヶ月ほどでようやく基礎が終了しそう。

気持ちも新たにこちらも取り組もうかなと思っている
今日この頃です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜貝 | トップ | 白梅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめぱぱ)
2016-04-02 13:03:47
もう11年ですか・・・。
おめでとうございます。

僕は今のブログがこの四月でまる10年を迎えます。

「心のつぶやき」、これからも続けていってくださいネ!
応援しています!!   かめぱぱ
返信する
Unknown (iwakagami07)
2016-04-03 21:46:34
かめぱぱさん。
コメントありがとうございます。
紹介されていた相原正明氏の作品は
とても素敵でした。

そして
夕日に浮かび上がる寺院のかめぱぱさんの写真。

http://utakasanohikari.blog61.fc2.com/blog-entry-2189.html

とても荘厳で心打たれました。
撮影される方の意識の高さを感じさせる1枚です。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事