慰安婦問題に、揺れている昨今ですが
この国は既に、賠償責任は負っているはずですね。
わが国に問うのではなく、自国の責任を問うのが
筋ではないでしょうか。
政治的利用
幾度も幾度も蒸し返しては、
時勢の波に乗れない時は
どうしたものでしょうね。
新宿エルタワー28階のNikonサロンから見えたスカイツリー高さ634メートル。
「10分間の平均風速が70~80m/sという500年に一度あるかないかの暴風も想定した構造設計」。
日本の最新技術を注ぎ込んだ電波塔なのですね。
ビル・カニンガム&ニューヨーク観てきました。とても良かった。
80歳過ぎても尚、現役。今日もきっと29台目の自転車にまたがってニューヨークの街中を走り回っているのでしょう。
あの仕事に対する徹底振りは素晴らしい。
http://ism.excite.co.jp/art/rid_E1368619627074/
“美を追い求めるものは、必ずや美を見出す”
一押しの映画です。観て損はありません。
写真って、プリントしてみると、粗がよーくわかるモノなんですね。
あまりにも、だめだったので、がっくりきた。
もっとうまく撮ってあげたかったな。チューリップ君たち。
映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」が5月18日から公開です。
とっても、見に行きたい。一番近いのは新宿バルト9かな。久々に行こうか東京…。