昨年秋だったかな…?
娘の宿題で親守詩といって、子供が五、七、五……その詩に親が七、七で返すというのがあり、
なんと静岡県と裾野市から表彰されることになりました~ (応募総数10000点以上だったとか…)
右画像のファイゴンサブレは表彰式後のお楽しみ抽選で私が当たったものです
左画像の左側にちょこっと見える色紙は私たち親子(娘&私)がよんだ詩をキレイな字で書いた色紙です。
新年早々、おみくじでは「凶」を引き、落ち込んでる間もなく娘の駅伝出場
そして裾野市長からの表彰、来月は静岡市の日本平ホテルでの表彰………と、
我が家にしては珍しく新年早々からざわざわしてます
どんな詩を書いたかは内緒です
私のイメージがかなり悪くなる…というか…教育ママっぽい詩です。
なので表彰される時に詠んだ詩をスクリーンに映し出されたのは複雑な心境でした(ものすごくはずかしかった!)
賞品としていただいたキレイな字で書いた色紙も飾ることはなさそうです。
この後、久しぶりに大好きな「二胡」さんで美味しい中華のランチをいただいて三人でお祝いしました