人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

温泉好き!

2011年12月02日 | Weblog

温泉好きな私は、一緒に温泉に行ってくれる人をずっと求めていました。

泊まりで行けれるのが一番理想だけれど

お金も掛かるし、時間に余裕がないと無理・・・

せめて日帰りでも良いから、一緒に温泉を楽しめる相手を求めていたのです。

でも・・・たかだか日帰りの温泉でも一緒に行ってくれる相手は、そうそう居なかった。

ある日、お客様と露天風呂の話で盛り上がり

『わたし、露天風呂が大好きなの!』と言ったら

『今度温泉に付き合ってくれるかな』と、言われ

快くお受け致しました。

元添乗員の私は、北海道のことを良く知らない彼を案内してあげたい!

そんな思いが強かったのです。

普通の温泉宿は好きじゃないの!と、私が言うと

どうやら彼も同じらしい。

3年前から秘湯探しをしたかった私が

やっと実現出来そうです。

たぶん月に1回、秘湯めぐりを始められそうです。

もちろん、彼とは恋人でもないので、日帰り温泉になってしまいますが

同じ趣味を持つ者同士として

北海道の秘湯めぐりを楽しみたいと思うのです。


情緒

2011年12月01日 | Weblog

人から明るいと言われるけれど

でも・・・本当は、めちゃくちゃ暗いわたし

いつまでも過去から抜けきる事が出来ない。

久し振りに友人のブログをちらっと見たけれど

彼女は過去をすっかり忘れてしまったように

幸せいっぱいの笑顔

いつまでも引きずっている私って

ちっとも成長がないのでしょうか?

愛したことも

苦しんだことも

涙したことも

忘れてしまったのでしょうか?

きっと、私は忘れたくないのかもしれない。

そんな時を忘れたくないのだと思います。

人間その方が情緒があって素敵だと思うのは私だけなのでしょうか。。。


合コン!

2011年11月30日 | Weblog

彼と私は似過ぎていた。

マイナスとマイナスは引き合わない。

同じ空気の私達は、一緒にいるととても楽だったのかもしれないが

マイナスとマイナスはくっつかない。

そんなことが改めて分かった今日

『合コンの欠員に変わりに出席して欲しい』との依頼

合コンは、興味ない。

気が乗らない。

とても億劫・・・

でもそういうことに消極的だからいまだに一人

このまま一人で良いのだろうか。。。

行動することによって何かが変わるかもしれない。

行ってみよう。

食わず嫌いは好きでない。

だったら会ってみよう。

今更そんなことしてどうなるの!?

どうにもならないと思うけど

先ずは第一歩


比べる

2011年11月27日 | Weblog

誰しもがひとつくらいは悩みを抱えてる

自分の悩みは、とても大きな悩みだと思っていても

別の人の悩みの方がもっと大きいと

まだ、私なんか良い方だ・・・

と、思って安心する。

自分がなんと不運なんだろうと思っていたら

もっと不運な人を見て

私の方がまだましだ・・・

と、少しホットする。

自分は何と不幸なんだろう

と、思っていたら

自分よりもっと不幸な人を見て

私・・・そんなに不幸でないのかも・・・

と、思って安心する

人間ってなんて傲慢な生き物なんだろう。

自分が不幸だったら人の幸せを喜んであげる事はなかなか出来ない

自分が幸せだからこそ相手の幸せを喜んであげられるのではないでしょうか。

神様や仏様や女神様やマリア様ではあるまいし

自分が不幸で人の幸せ喜んであげられる出来た人なんて

そうそういるものではないのではないか。。。


感情コントロール

2011年11月25日 | Weblog

感情をコントロール出来ることは良い事かもしれませんが

でも平常心でいると、周りからは感情の無い人のように思われてしまう。

腹が立っても、イライラしても

表面に出さないから、相手は気がつかない。

私が何で、腹が立っているのか、なんて気付く訳も無い。

この、ムカムカをなんとか治まるように自分自身に言い聞かす。

怒らない!怒らない!ってね。。。

人は、その人の立場にならないと分からない事がある。

だからもしかして、私も気が付かないことがあるのだろう。

そう思ったら、相手に対して腹を立てない。

辛くても悲しくても、人前で涙は流さない。

でも・・・最近、感動の涙を流す時がある。

段々と感情のコントロールが出来なくなってきたのかな~


足長おじさん

2011年11月24日 | Weblog

私が大変お世話になっているお客様である社長さんには


子供が20人います。


社長室には、世界地図があって、そこに子供達の写真が貼ってあります。

いやされーるのブログ-世界地図

世界中に彼の子供が居ます。


1人の子供に毎月5000円位送れば、1ヶ月の学費になるようです。


20人居るから、彼は毎月10万円程送っています。


子供達が卒業するまで送り続けるようです。


彼は、言います。


自分には本当の子供が居ないからと・・・


彼はボロマンションに住んでいます。


彼の車も決して立派ではありません。


会社も古くて立派ではありません。


でも、どこの会社よりもキレイです。


彼は、ユニセフにも寄付しています。


彼の会社は確かコンサドーレや日ハムのスポンサーにもなっているようです。


そんな彼は、可哀想な人を見るとほっとけないそうです。


だから、私が暫くお寿司を食べてないと知ると、食べさせてあげたくなるようです(笑)

いやされーるのブログ-トリトン


そんな訳で、連れて行ってもらいました(ラッキー!)


久し振りのお寿司アップ


私は、こんな彼とお友達でいれることだけで幸せなのです。


かれこれ5年になります。


長いお付き合いに心から感謝しています。


引き篭もり

2011年11月23日 | Weblog

本日は祭日 そして定休日

誰からのお誘いも無く、朝から引き篭もり

珍しくお昼寝をした。

誰からも電話もメールも来ない。

テレビもつけていない。

プールに行こうと思ったが、腰が重い。

どうしても体が動かない。

最低限、今日やらなければいけないことをやった。

部屋の掃除もする気にならない。

でもお洗濯だけはやった。

結局、運動に行かなかったから

半身浴をした。

顔パックをした。

お風呂に入りながらビールを飲んだ。

1時間以上入っていた。

今はまだ、10時前なのに、もう眠たい。

2時間ほどお昼ねしたのに変です。

やはりまだ体が疲れています。

だから今日はもう寝ることにします。

おやすみなさい


忙しい

2011年11月22日 | Weblog

忙しいと言う言葉は嫌いです。

だって、人によって忙しいの内容が全然違う。

時間の使い方が下手で忙しい人

仕事と遊びであえて忙しくしている人

忙しいと心の余裕が無くなるのが嫌です。

忙しいと家の事が出来なくなるのが嫌です。

忙しいと自分の身なりをきちんと出来なくなるのが嫌です。

忙しいと人に対する気遣いが出来なくなるのが嫌です。

だからいつも時間に余裕を持っていたい。

心に余裕を持っていたい。

なんだか最近、バタバタしていたから

明日の定休日は、溜まった仕事を片付けよう。

さてと、間もなくお客様が来ます。


ボジョレーヌーボー

2011年11月19日 | Weblog

すっかり宅飲みが板に付いた私であります。

外で食べるのはもったいないものね(笑)

友人がボジョレーヌーボーを買って来てくれました

いつもは一人で宅飲みですが

昨日は一人ではなかったので楽しかったです。

一人が良い時と

二人が良い時と

大勢が良い時と

でも・・・私の場合、大勢で飲むのはあまり好きでないようです。

我儘だから・・・って言う人も居ますが

そうなのかなぁ~

意外と地味な性格だからなのだと思います。

今日は、一人で昨日の残りのワインを飲みました。

何だかもう眠たい。。。


男と女

2011年11月18日 | Weblog

男と女は違う

違うから理解しあうことは難しい

だから違うことを受け入れることしかない

今になって、なるほど・・・と、思ってももう遅い。。。

嘘から入る真

心が伴わなくても後から形が付いてくる

例えば、そんなに綺麗でもない人に

『綺麗だね』『綺麗だね』と、言い続けていたら

本当に綺麗になっていく

なんて、そんな話を聞いたけれど

だったら

そんなに好きでもない人に

『好きです』『好きです』って、言い続けていたら

本当に好きになっていくのでしょうか。。。