人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

2度目の旅

2008年03月31日 | Weblog
小旅行は、ちょくちょく行っていましたが、会社を辞めてまで行ったところはアメリカでした。
シアトルに友人が留学していたので、一人でチケットだけを持って始めての外国旅行に挑戦したのです。飛行機の中でスッチーが英語で飲み物の注文を聞いてきたけど、何があるのかさえも聞けなかった私は、飲みたくもないのにCoffee please!なんて言っちゃったから、全然寝れなかったのです

イミグレーションで練習した英語は、あまりにも緊張して何も言えなかったのであります・・・

こんな私が、何故?外国に?しかも一人で?

また、この時も傷心旅行で、しかも某大企業を辞めてしまった私は、これからの生き方探しの旅でもあったのです。

旅の始まり

2008年03月30日 | Weblog
私の旅は、傷心旅行から始まった・・・
19歳の時、初めての一人旅を計画・・ところが数人の友人に話してしまった私は、結局、「私も行きたい!」と言った友人との二人旅になりました。北海道の弟子屈温泉に宿を取り2泊3日の道東への旅です。

当時かわいかった私達をほっとく男などいないじゃないですか!?
地元の男性二人が、道東の美しい場所に案内してくれました。
屈斜路湖、北海道の形をした湖や摩周湖など等、美味しい物を食べたりして、自然に触れると自分が悲しいんでいたことが小さな事のように思われて、少しだけ元気が出て帰って来ました。

とても楽しい思い出となったのです。

チャレンジャーなわたし・・・

2008年03月29日 | Weblog
良く人にチャレンジャーと言われます。行動派!恐さ知らず!とか・・・
でも、こんな私でも事と場合によっては、悩み考えることもあるのです。
今は、行動する時ではない。今、行動したら後で後悔するかもしれない・・・
と、思いとどまる時もありますが、総合的に考えると、やはり思い立ったら即行動!の私だったのかもしれません。

結果、失敗した事もありますが、ほとんどはやって良かったと思う事の方が多かったと思います。

そうです!6月8日出発、ヨーロッパ一人旅!ツアーでなく、チケットだけを購入して25年振りに昔1年ほど住んでいた所に行ってみようと思います。行き方も言葉も分からず不安だらけですが思い立った年が最上吉年である。

さて、私が一人で外国に行くことになった訳を長きにわたり書いていきたいと思います。そんなの興味ないよ!と思われるかも知れませんが、いいのです!
あくまでも自己満足の世界に浸っているだけですから・・・
旅好きな人は、共感してくれると思います。

4月1日より『いやされーる』オープン!

2008年03月28日 | Weblog


自宅兼、お店として4月1日より、このお部屋にて足圧マッサージを始めます。
尚、自宅の場合は女性のお客様のみとなります。
男性の場合は、会社に出張、もしくは札幌ジャスマックプラザホテル(週末のみ)にお越し下さい。



ここは、私の好きな場所です。 癒されませんか?

我が家にある物ほとんどが、友人からのおさがりの家具なのです。買ったものはほとんどありません。4年前に家出した時に持ってきたものは、布団とゴミ箱と、ワゴンだけ・・・その後買った物は、テレビ、パソコン、イス、テーブル(安物)でも・・・とても快適です。落ち着きます。癒されます。みんなの愛が詰まっているから・・・ 是非、お越し下さい。お持ちしています。

ご予約はこちらいやされーるホームページ

会社訪問

2008年03月27日 | Weblog
足圧マッサージ師の私が、何故会社訪問?って思うでしょう?
現在、ある会社に出張マッサージに行っています。
そこの会社で働く職員さんにマッサージをしているのです。
勤務中に、しかも会社払いで!
そこの社長さんとは、ある人の紹介で2年前に知り合いました。職員さん達をとても大事にしているのです。とにかく、周りの人達に良くしてくれるのです。
見た目は素敵じゃないけれど、心はとても素敵です

そんな社長さんは、そうそういないと思うけど、きっと同じような考えの人がどこかにいるはず!確立は少ないと思うけど、そんな人に出会うまで私は歩き続けます!

『歩いてゆこう道なき未知、たまに脇道、いつかは着くさ気負わずマイペースで
北海道出身の歌手皆川大輔 『歩いてゆこうから』

100キン!

2008年03月26日 | Weblog
最後に100キンに行ってしまった私は、「しまったぁー・・・」と思いましたね。
つっぱり棒(398円)からフック(298円)まで100円で買えるなんて信じられな~い! 家具は一切買っていないのに、なんだかんだと必要なものを買ったら結構な金額になるものですねぇ~

さて、心機一転して4月より本格的に宣伝活動していこうと思っています。
そもそも、いままで宣伝もせずに良くやってこれたと思うのですが、これからは、そんな訳にいかないと思うので、とにかく

事務経験しかなく専業主婦生活の長かった私が、4月より会社訪問するのですよ。営業大嫌いな私が・・・悪戦苦闘している営業マンのあなた!一緒に頑張りましょうね。人間やる気になれば何でも出来る!!  

ほぼ完成!

2008年03月25日 | Weblog
2日間かけて買い物して、あることを除いてやっと部屋が完成しました。
あることとは、背が足りなくて天井の電器が付けられない

日曜大工的な事が出来ない・・・はぁ~こいう時に王子様が現れて、さっとやってくれたらどんなに助かるか・・・

電気オンチと車オンチな私です。女がひとり生きていくと言うことは大変だぁー
でも・・足圧サービスするからお願い!と言ったら来てくれる人達いるでしょう?
私には、マッサージという武器があるからねぇ

誰か、お・ね・が・い

略奪愛

2008年03月24日 | Weblog
ある人にブログの愛シリーズの話をしていたら「略奪愛とかのタイトルは?」と聞かれて「略奪愛ねぇ~自分の経験を入れないとつまらないからね~」と答えたわたし・・・

自分の中に忘れていた・・と言うか封印してきた思いが甦ってきました。
良い人ぶりっこの私は、結果的に略奪愛になってしまった自分の事を決して人に語ろうとはしてきませんでした。

私の人生の中で大きな後悔のひとつが略奪愛です。
人を悲しませ自分が幸せになることなんて有り得ないと言うことを身を持って経験した私は、彼女あるいは妻子ある人に対しては、最初は友達として愛想の良い私ですが自分の気持ちが相手に向いてしまうと感じた時、避けようとしてそっけなくなってしまうのです。
私が冷たくなったと感じたら、それは私があなたの事を好きになりかけたからなのです。

同じことは2度と繰り返したくないのです。

人を不幸にして自分は幸せにはなれないのです。

親友

2008年03月23日 | Weblog
先月からとても気になっていたのに、何も出来ないまま忙しさに追われ引越し後に連絡したら入院したとの事でした。
面会謝絶のため会いにも行けない・・・
彼女とは10歳のときから中学を卒業するまで同じクラスでした。
中学生の時、いい子ぶりっこで、女の子達から嫌われて無視と言うイジメにあっていた私を、彼女だけは唯一友達でいてくれたのです。

だからその後二人の歩む道は違い過ぎたけど、ずーと友達でいれたのです。
私の過去で彼女しか知らない出来事・・・あの時彼女の存在がどれほど心強かったか、いまでも思い出すと涙が出ます。

そんな彼女が心の病にかかり、私はどうしたら良いのか、お見舞いにも行けない・・・今、私が彼女に出来ることってなんなのか、誰か教えて下さい・・・

ブログを打っていたら彼女から電話がきました。病院からだからすぐ切れちゃたけど、声を聞いて安心しました。何故か、涙があふれてきました。


帰って来ました

2008年03月22日 | Weblog
3日間ビッチリ授業を受けて昨夜帰って来ました。
それにしても東京は、何回行っても好きになれません。
人、人、人・・・ビル、ビル、ビル・・・息が詰まりそうになります。

老体(?)にムチ打って(大げさ)がんばりましたが、最終日の先生からの愛のある施術で心身ともに疲れが取れたようなそんな気持ちでした。
そんな先生に少しでも近づけれるように努力していきたいと思います。

どうかレベルアップした私を試してほしいと思います。

どうか今後とも末永くお付き合いして頂けたらうれしいです。