人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

月末報告

2009年02月28日 | Weblog
今日が月末だということに気が付きました。

最近、意味解らないブログ内容となっていますが、これは私が関わっているいろいろな人達へのメッセージであります。

段々私生活を明かすことが出来ない状況が起こり始めています。

よって、バクロブログを書くことは困難になってきたのであります。

でも、毎月の仕事の報告は従来どおり書いていこうと思います。
それは、これから足圧師として仕事を始めようとする人達の為、また現在必死で頑張っている人達の為、また私がこれから先、過去を振り返り常に初心に帰るために必要だと思ったからです。

2月の寒さの中、今月は、バレンタイン企画でカップル料金を設定。各40分ずつ合わせて5000円。出張します!のチラシを2000部配ったのにも関わらず、予約はゼロ・・・

いかに仲の良い夫婦が少ないかを思いしらされたようです(笑)

また今月は、5軒のグループホームに営業に行きました。
ホーム長さんが、感じよく応対してくれましたが、現在申し込みはゼロ件です。

でも、以前に配っていたチラシを大事に取っておいてお越しいただいた方、ホームページで来て頂いた方、また紹介で来て頂いた方のお陰で今月もなんとか食べていけることに感謝であります。

昨年の10月に独立して早、5ヶ月。なんとかギリギリ生活できることだけでも有り難いと思っているのです。

私には、大好きな子供達がいます。大好きな家があります。大好きな友人がいます。大好きなお客様がいます。

たとえ貧乏でも大好きな人達に囲まれた生活は幸せです。

そして、そして、なんだか私の未来は明るいと、そんな気がしてなりません。

なんの根拠もありませんが、そんな気がするのです。

そして大好きな人に再会するのももうすぐかも・・・

予感・・・

2009年02月28日 | Weblog
どうしてあなたは、私を誘うのでしょう・・・

ニコニコしながら夢や目標を語ってくれました。

プラスの気をいっぱい浴びて、私もどんどん上昇していくような気がします。

もしかしたら将来ずっと関わっていく人なのかもしれませんね。

なんだかそんな予感がします・・・

私の未来は、明るいかも・・・

ゆうすけ君へ

2009年02月26日 | Weblog
「千春さん、最近のブログ訳わかんないよ~」

「そうなの・・だから見なくていいから」と、わたし

そんな事を言ってきたゆうすけ君の為に今日だけ解りやすい内容にしますね。(笑)



もし私が20才若かったらゆうすけ君の彼女になりたい。

あなたがあまりにも素直で真っ直ぐだから、きっと私も素直に真っ直ぐに気持ちを伝えられるでしょう。

年を重ねるとなんだか複雑な構造になってしまうのかなぁ~・・・

いくつになっても素直で真っ直ぐな人でありたい・・・

楽しい?

2009年02月26日 | Weblog
あなたが楽しい、楽しいと言うから

もっと楽しくしなくてはいけないかなぁ~と、思っているうちに辛くなっちゃったのよ。

自分が楽しくないのに無理しちゃったら続かないよね・・・

似た者同士

2009年02月25日 | Weblog
あなたは、あまりにも私と似ているから、あなたの心の傷を癒すことは、私には出来ない・・・

癒されたいのは、私だからマイナスとマイナスでは、どうがんばってもくっつかないね?

幸せ?って・・・

2009年02月23日 | Weblog
幸せと感じれるのは、常に不幸が背中合わせだからなんじゃないかなぁ~

本当に幸せな人は、それが当たり前過ぎてきっと気付くことができないのではないかなぁ~

幸せ、幸せ・・・と口に出す人ほど

なんだか幸せそうには見えないよ・・・

落ち込み

2009年02月22日 | Weblog
落ち込みは、ほうっておけば自然に消滅する人間の宿命的な感情です。

あまり真剣に受け止めずにいつか消えると自分に言い聞かせて待つことにしています。

でも、何度も何度もやってくる・・・

何度も何度も苦しめられる・・・

いつかは、慣れる時が来るのかなぁ~

きっと、人生はこんなことの繰り返しなのかな・・・

ただいま

2009年02月21日 | Weblog
心の旅から帰って来ました。

札幌は、ものすごい吹雪ですが、私の心は、段々と穏やかになってきました。

コメントをくれた方、メールをくれた方、エールをくれた方、声をかけてくれた方、直接家に来てくれた方、何も言わずに優しいまなざしで見つめてくれた方、ご心配をおかけいたしました。

その方達の為にきちんと説明をしたいと思います。
ブログを始めて、しばらくした頃、旅について書き始めたらブログが楽しくて仕方なくなりました。それからです。毎日のように書き出したのは・・・

そのうちに、コメントがくるようになり、毎日パソコンに向かう時間が楽しみでした。
『楽しい』『面白いね』と、言われるうちに、もっと楽しく、もっと面白く・・・と、考えて私生活丸出しブログ、素直な自分を表現してきました。

でもある日、悲しい気持ちになり、その気持ちが怒りとなり、そんな事がダブルで起こり、悲しみと怒りで心が乱れ、楽しい気持ちになることなど出来ず、ブログを書くことも出来なくなりました。

でも時間と共にその感情が治まり、心が平常に戻り、やっと穏やかな自分に戻ってきたと思います。

いつからか自分の為のブログが、人の為のブログになってしまい、私自身が楽しむことを忘れていました。

自分の為のブログ、自分の心の声、それを読んだ人が共感してくれて、少しでも元気になって欲しいとの思いで書いていた頃に戻りたいと思います。
暗い内容も多くなると思いますのでコメントは入れにくくなるでしょう・・・だからどうかお気を遣わないで下さい。

明日から『いやされーるブログ』は、リニューアルオープンします!