人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

月末

2008年11月30日 | Weblog


友人が貧乏な私の為にビールとおかずをいっぱい買ってきてくれました。
私は10月からビールを買っていませんが、心温かい友人達のお陰で時々を飲んでいます。

本当に本当に有難いです。それなのに一人の人にだけに愛されたい!なんて贅沢な事を言っておりました・・・

多くの友人たちの愛で支えられているのに・・・バチが当たりますね?反省です。


さて、10月より完全独立しました『いやされーる』でございますが、この不況に、リラクゼーションのマッサージ業界もかなりの厳しい中、私のような経験の浅い人間が、この仕事1本で食べていこうと思う考えの甘さや、自分の能力の無さに苦しんでおります。でも、まずは動こう!と、思いつく事はやってみよう!と、出来ることから始めてみようと・・・2ヶ月が過ぎました。

ただ寒くなってからは家にいることが多く、昔からじっとしていることが苦手で、常に何かしていないと落ち着かない性格の私は、自宅兼サロンでじっとお客さんを待っていることは、とても辛いことでした。

とにかく今月は、暇でどうしようと思うくらい暇な日々が続いたのです。
一人商売は上手くいっているときは良いのですが、上手くいかなくなると誰に相談することも出来ず孤独に陥ってしまう可能性があります。

だからこそ、あえて人に会おう!多くの人に会おう!と決めて、いろいろな人の話を聞きに出向きました。

そして今月会った人の人数は1000人を超えました。(重複していますが)
頑張っている人、素敵な人、尊敬する人、心温かい人、多くの人達に出会ったことで私の中に大きなエネルギーが沸いてきました。

励みになりました。パワーをもらえました。元気になりました。何とか乗り越えて行けそうなそんな気がしてきました。

今年もあと1ヶ月です。全力投球で望みたいと思います。

「人間健康ならなんでも出来るよ!」と、癌と闘っている友人からの励ましが私を強くしてくれました。

一生懸命やってダメならいいじゃない? 足圧の仕事にこだわることは無い!と・・・まずは『やってやってやりぬいたか?』自問自答して限界までやってみよう!と思います。

パワーアップしたいやされーる店主です

高級マンションのお客様

2008年11月29日 | Weblog
「○○君からの紹介でお電話しています。」
「えっ!?○○君・・・?」
「おなべバーの○○君・・・」
「あ~はいはい、ありがとうございます。」
と、おなべさんは、ちゃんと宣伝してくれていたのです。
有難い・・・

「住所はどこですか?」
「札幌駅の所の○○マンションです」
「えっ!?もしかしてあのヘリポート付の高級マンションですか?」
「そう、そう」
「あのぅ・・・駐車場はありますか?」
「ないので近くの有料パーキングに止めるしかないです。」
「分かりました。では、お伺いします。」

駅までは地下鉄で10分ちょっと、街中だと地下鉄の方が早いから、初の地下鉄を利用しての出張マッサージとなりました。

それにしても高級マンションに住んでいる人ってどんな人だろう? ワクワク、ドキドキでした。

高級マンションは厳重なセキュリティです。玄関でルーム№を押して、更に中に入ってまたルーム№を押してカードでエレベーターに乗る。

ご予約頂いたお客様はなんとひとり暮らしの女性・・・

「年いくつ?」と、いきなりお客様
「4?才です」と、わたし
「じゃー私とさほど変らないわね。私は4?。」
「え~見えない!若く見えますね」
「ありがとう!お互いにね」(笑)

「素敵な所ですね」と、わたし
「そう、ここで寂しい一人暮らしなの」
「わぁ~でも、うらやましぃ~こんな素敵な所での生活憧れますね~」
「そうですかぁ~」
「私、この、マンションに入れただけでも嬉しいです」と、わたし
「そうなの? ○○君すごく良かったと言っていたから電話したの。いつも行っている所あるんだけど今日は、とても疲れていて行く気さえおきなかったの」
「お電話頂きありがとうございます。」

段々とウトウトしてきましたのでお喋りは、止めました。

それにしても素敵なお部屋・・・何もかもが高級そう。
センスも良くて調和のとれたお部屋作り。バイオリンが置いてあって・・・
バイオリニストかと思ったらどうやら趣味のようです。

いったいなんのお仕事をしている人なのでしょう?

女性は、お金持ちの人と結婚すればこういうマンションに住める可能性もありますが、でも本人の力でこういうマンションに住める彼女はどういう人なんだろう・・・

私より3つ下の彼女・・・すごい!凄過ぎます・・・ 尊敬してしまいます。

でもやはり一人暮らしの寂しさが彼女の体を通して私に伝わってくるのです。

おなべさん

2008年11月28日 | Weblog
いやされーるは、基本的には女性限定です。

「ホームページを見て電話をしました」という方は、ハスキーな声の女性からでした。
「今すぐ来てもらえますか?」
「はい、いいですよ。ありがとうございます。」

と、言うことですぐに伺いました。

あれっ?女性・・・? なんだか部屋まで男っぽい・・・
ネクタイ、サングラス、帽子がいくつか掛けてあって、まるで男性のお部屋のようでした。

ちょっとドキドキ・・・

接客業なので大変お疲れのようでした。疲れ過ぎていて眠れない・・・と・・・

終わって、とても楽になったと喜んでもらえました。お友達にでも紹介してくださいね。と言ってチラシを渡すと、彼女、いや!彼からお店の名刺を頂きました。

おなべバーと書いてありました。

好奇心の強い私は、まだおなべバーには行ったことがありません。
ちょっと興味があります。うふふ行ってみようかな~

ハマッタらどうしよう~


朝会のメンバーで性同一障害の彼、いや!彼女がいます。見た目は男性ですが中身が女性です。彼・・・いや!彼女と話していても、手を握っても、恐らく一緒に寝ても男性を感じることはないでしょう。 世の中にはいろいろな人がいるけれど、みんな同じ人として認めてあげたいと思います。

最近では、だいぶ受け入れられる世の中になってきたな~と感じます。

良かった。良かった。

いろいろな人達がいていいんだよ!みんな同じだったらつまらないでしょう?

おなべバーに興味津々のいやされーる店主です

浮気・・・?

2008年11月27日 | Weblog
昔相当モテモテだった彼が久々にいやされーるに来ました。

「千春ちゃん、彼氏作る気ないの?」
「えっ?そんなことないけど・・・もう、この歳になったら妥協したくないのよ。次がないから」(笑)
「どんなのがいいの?」
「全てにおいて余裕のある人。大人で包容力があって穏やかな人がいいな~」
「う~ん、誰かいないかなぁ~」と、彼
「紹介は嫌なの・・・」と、わたし
「そんなこと言っていたらダメだよ。自分で門を狭くしているよ」
「そうかなぁ~」
「だぶん、入ってこられないんだよ。もっと広くした方がいいよ」
「う~ん・・・」
「今は、結婚していても関係ない時代だからね」と、彼
「家庭持ちは嫌よ!わたし、わがままなの。自分が一番でないと嫌なの! でも、携帯電話が普及して随分、不倫がしやすくなったよね?浮気したことあるの?」と、わたし
「・・・あるよ・・・」
「やっぱりね~男ってなんで、妻を愛していても他の女性を愛せるのか私には解からない!」
「そうなんだよね~でも、今は女の方だって・・・」
「他の女性の事は解からないけど私は無理!」

と、段々と深い話に発展していきました。

どういう訳かどの男性も私の前では、随分無防備に女性関係を話すのよねぇ~

「こういう話をする人って、なかなかいないよね。なんか不思議だぁ」と、彼・・・
「そろそろ帰ったほうがいいんじゃない?」
「今日の飯は何かなぁ~」
「帰れば分かるでしょう!」
「毎日帰るコールしているのさぁ」
「へぇ~・・・」と、わたし

あ~知らぬは妻ばかりなり・・・浮気したこと無い男性の比率は実に少ない・・・

千春統計によると・・・

友情・・・?

2008年11月26日 | Weblog
「向かいの家の奥さん8歳年下だって、うらやましい~」と、30代の会計士さん。
「奥さんは年上ですか?」と、わたし・・・
「いや、2歳下・・・」
「だったらいいじゃないですか?」
「いや、若ければ若いほどいいよ。僕の友達で8歳年上の人と結婚した人いるけど、何が良くて結婚したのか・・・」
「姉さん女房って楽なんじゃない?」
「あ~若いのと結婚して苦労している友人もいるし・・・」
「若ければいいってもんじゃないでしょう?」
「いや、若いだけでいいのさ!」(笑)

女社長さん登場

「私にも若い人いないかな~」
「それは、図々しいんじゃない?60位の一人者いるでしょう?」と会計士さん。
「お金持っていたら誰でもいいや」
「やっぱ、そこかい?」
「そりゃーそうでしょう」
と、私が会計士さんを施術中に2人の漫才のような会話で爆笑してしまいました。

ひとまわり以上離れた2人の会話が実にオカシイのです。お友達のようで・・・

「ジャスマックの券もらったの」と、社長さん
「いいね~一緒に行こうよ!」と、彼
「行くかい?」
「行きたいね~」

内心『えっ!?』2人で!?と思いましたけど
「ジャスマック行った際は、是非、私の仲間の足圧も受けて来て下さいね」
と宣伝しときました。

なんだか微笑ましい関係ですね。

そんな話を聞いて私も温泉に行きたくなりました。

どなたか一緒に行きませんか?(もちろん日帰りですよ!)

温泉好きのいやされーる店主です

大掃除

2008年11月25日 | Weblog
「いつもきれいにしているね~」
「いつ来てもきれいだね~」
「なんでこんなにきれいなの?」

って、良く言われます。
顔のこと? いえいえ、家の事です。

「暇なうちに大掃除しないと」と、わたし・・・
「どこ掃除するの?するとこないでしょう?」と、友人・・・

そう言われて内心、どこを掃除すれば良いのだぁ?と、ホントに思ってしまった・・・

ところが結構あったのです。
家具の後ろは、埃だらけ・・・
でも数少ないからすぐ終わる・・・
換気扇、ガス台もそんなに汚れていませんが念入りに磨きました。
洗面所や台所の下の整理もすぐ終わりました。
冷蔵庫の中もそこそこにきれいなので、さっと拭いて終了です。
戸棚の中も一応食器をよけて拭いてみました。が、あまりないからすぐ終わりました。
電器の傘もたま~に拭いているからさほど汚れていないのです。

物がない家の掃除は、実に簡単です。

でも窓拭きやカーテンのお洗濯は、やり応えがありました。

残るは床のワックスがけだけです。

今週中には終わるでしょう。

お忙しい方は、いやされーるにて大掃除のご予約も承ります(笑)


お掃除好きのいやされーる店主です

旅に出たい・・・

2008年11月24日 | Weblog
忙しい毎日、つらい生活からしばし離れて、たまには大自然のなかに出かけてみましょう。

だれしも心の底から解放感が味わえることでしょう。

広い空、ゆったり流れる雲を眺めてください。毎日なにをあんなに悩んでいたんだろうという気になりませんか。

思いつめなくてもいいんです。もっと肩の力を抜いてもいいんです。このへんでベンチに座って、一休みしてみませんか。

人生どうにかなるものです。

広い草原、大きな空、悠然と流れる雲。
その真ん中に私がいる・・・・

あぁぁ~旅に出たい・・・

以前、3ヶ月以上にわたって旅ネタを書いてきた私です。

あぁぁ~旅に出ないと心が病気になりそう・・・

旅ネタを書きたい・・・

暖かい所に行きたい・・・

寒い・・・ 身も心も・・・

身も心も寒い、いやされーる店主です



恋愛ネタ最終回

2008年11月23日 | Weblog
「台所で料理をしていると彼が後ろから来てね・・・」と、友人○ちゃん

これ以上は書けませ~ん(笑)

この続きが聞きたい!と叫んでいる男性いませんか~?(笑)

でもこれ以上は、アホらしくて書けません・・・


昨日久々に会った○○ちゃん

「彼がね超束縛男だったのよ」
「わ~それ、いやだぁー」とわたし
「前の私だったら絶対嫌だ!と思ったけれど今は嫌じゃないのよね・・・」
「愛があるうちはね~」と冷めた言い方のわたし。
「そう、愛があるの。今は少しでも長く一緒にいたいと思う」

まさに、恋する熟女たち(笑)

と、これまたアホらしいお話・・・

今、幸せだけれど、この幸せがいつまで続くのかが不安なのでしょう・・・そんな気持ちを誰かに聞いてもらいたくて・・・熟女の恋愛は、若い時とは違うのね~

傍観者の私は、実に冷静沈着にコメントをしていたようなぁ・・・


若くはありませんが(笑)中間くらいの恋愛も始まりそうなぁ・・・そんな恋愛ドラマを楽しみにしている私であります。

自分の恋愛ネタは、しばらくありません!と断言します!!

と、言うことで恋愛ネタは、これにて終了!

恋愛禁止解禁!?

2008年11月22日 | Weblog
昨日、凹んだ私のブログを見て心配した友人がメールをくれました。一部抜粋

『私は強い千春の後を付いてきたから期待がでかいのかなー 千春が好きだから元気でいて欲しい

『千春は恋愛したら泣き出すから恋愛しないで強く生きていってとか考えていたが、やはり恋人ができたら元気になるのかもしれないね。恋愛禁止は解禁だな』

『最後は独りだからね。生きていても愛し合っていても独り。 まだまだ修行じゃ。死ぬまで修行だよ。 千春は可愛い。

と、まぁー嬉しい箇所だけを抜粋してみました。

恋愛禁止解禁!?なんの権利があってそんな勝手なこと言ってんの~(笑)
芸能人じゃあるまいし~(笑)一人で大ウケしてました。

確かに彼女に以前から「千春は恋愛したらダメだってば!」と、言われ続けていました。
その度に私は「恋愛したいの!絶対いい人見つけるから!」と言い続けて来ました。

でも、彼女の言いたいことは、よ~く解かっていました。確かに私は恋愛したらダメな女になってしまうのです。仕事に身が入らなくなってしまうのです。彼中心になってしまうのです。クールでかっこいい私(?)でなくなってしまうのです・・・

かなり前に読んだ本で、健康と少しの余裕のあるお金と良き友人、そして数人のボーイフレンドのいる生活が最高だと書いてあり、私はその時彼女のような生活を目指したいと思ったのです。

そうなんです!現在私は、良き友人と数人のボーイフレンドに恵まれて、そこそこに楽しんでいるのです。 後は、少しの余裕のあるお金です!

ヨッシャー!全力投球だぁー!

昨日は、久々の一人ビールに酔いつぶれてしまいました。
ハングリー精神続行でしばらくは、買っていなくて頂き物なのでなおさら旨かったぁ~幸せ~

恋愛禁止解禁令のいやされーる店主です

高屋愛先生

2008年11月21日 | Weblog


素敵でしょう?

彼女が手にしているのは、いやされーるのチラシです。しっかり宣伝させてもらいました。

とにかく明るくて元気でかわいいのです。
健康体操のインストラクターです。

彼女のレッスンは、とても楽しいのです。この明るさは、どこから来るのでしょうか?人を明るくさせるエネルギーはどこから来るのでしょうか?

韓国語の勉強をしに韓国の学校に行っていたらしく、現在は韓国語も教えているとの事です。なんとNHKのテレビにも出ているそうです。

是非、見なくっちゃ・・・

そう、今日は彼女の韓国語の生徒さんの84歳の女性とその娘さん(54歳?)とその子供さんとそのまた子供さんの1歳の子の話をされていました。

なんだかいい話だな~ 84歳で韓国語を勉強しているなんて素敵なお話です。

なんだか素敵な人のことって誰かに話したくなりますよね?

昨日に引き続き紹介します。

心・体・食サポート教会のホームページも見てね。

ここをクリックしてね


いやされーるのホームページも忘れないでね