ダニー食堂

右往左往の日々。

自分の駄目な運転に再び東京メトロを思う。

2010-08-05 | 本日のおススメ
ゴーグルをして水中に入ると、まるでそこが水上かのようなクリアな視界に脳が勘違いをして、口と鼻で呼吸をしようとしてしまうの。

しようとしてしまうっていうか、しちゃうのよ。

そういう訳で、子供のときから水中眼鏡をして泳ぐ時は体と脳に現実を判らせて慣らすための時間を暫し要するという可愛そうな頭の持ち主のあたし。

それに加えて、アメリカに来てから判明したこれまた残念な事実。
大抵「右側通行、右側通行」と念じて緊張したドライブなのだけど、日本語や日本の話をしながら車の運転をすると頭が日本モードになって反対車線に入ってしまうということ。

それが明白になってからは車中で邦楽を聴くのも禁止、日本の話もしないっていうルールがダニーと成立。
だから、両親が来て3人でヨセミテに行った時は緊張したのなんのって。

今日は久し振りにミスったわ。
高速道路にもすんなり合流、いつもハラハラドキドキの交差点もちょろくてね。
ほいほいサクサクと目的地に向かって、相当リラックスしてたんだと思うわ。
あまりにスムーズに行くものだから日本で運転していると脳が勘違いしちゃったのよね。

とある交差点を左折しようとした時に、なんと対向車線に侵入しちゃったじゃない。
5mくらいで直ぐに気が付いたからいいようなものビックリしたのなんのって。

後続車もさぞかし不信に思ったんでしょうね、停車位置から動いてなかったわ。
お陰で直ぐにバックして正しい車線に戻れたけど。

言い訳するとね、あたしと後続車以外にその交差点に誰もいなかったのよ。
ほら、反対車線や自分の前に車がいれば、色々と明白じゃない?

あー、本当に東京メトロは素晴らしいと思うわ。



今日のダニー弁と夕飯


・鶏とピーマンのナンプラー炒め
・ブロッコリーとトマトのサラダ
・豆腐のお好み焼き風
ごっちー


←安全第一






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名器ってホントにあるのな!笑 (ジェームス)
2010-08-07 10:02:38

お●ぬこの中のヒダヒダだけでもやばかったのに
根元からキュウって絞られたら、ガマンとか絶対無理っすよ!(><)

ぶっちゃけ5発くらい中出ししちゃったしな!!
あんな名器味わったら、もう普通のお●ぬこじゃ満足できないって!!笑
http://a6i6-hw.mugi.zozozoi.net/
返信する

コメントを投稿