自動車免許の実技試験に向けて最近、運転をよくしているの。
一時停止ではバスの運転手並に指差し確認は当たり前、日本では有り得ないような運転をするアメリカ居住者達に最新の注意を払って緊張しながらの運転だったんだけどね。
今日は慣れてきて緊張感に欠けていたんだと思うわ。
ダニー:あのー・・・、ハニー。。。 この国の交通ルールは右側通行の筈だけど、君は今どこの国で運転しているつもりなのかな?
あたし:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
制限速度が20マイル(35KMくらい?)の静まり返った基地内だったから良かったんだけどね。
ダニーは助手席で「いつ気が付くだろう」って最初は黙っていたらしいんだけど、全くもって右に寄る気配がない嫁にしびれを切らしたらしいわ。
アルツハイマーの疑いがある高齢者と自分は運転するべきではないと思い知らされた若干32歳。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/2f4bb7e370707318741fbd0e1563a25c.jpg)
・マーボーもやし
・豆腐のお好み焼き
・セロリの和え物
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←あなたのクリックがあたしの励み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一時停止ではバスの運転手並に指差し確認は当たり前、日本では有り得ないような運転をするアメリカ居住者達に最新の注意を払って緊張しながらの運転だったんだけどね。
今日は慣れてきて緊張感に欠けていたんだと思うわ。
ダニー:あのー・・・、ハニー。。。 この国の交通ルールは右側通行の筈だけど、君は今どこの国で運転しているつもりなのかな?
あたし:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
制限速度が20マイル(35KMくらい?)の静まり返った基地内だったから良かったんだけどね。
ダニーは助手席で「いつ気が付くだろう」って最初は黙っていたらしいんだけど、全くもって右に寄る気配がない嫁にしびれを切らしたらしいわ。
アルツハイマーの疑いがある高齢者と自分は運転するべきではないと思い知らされた若干32歳。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/2f4bb7e370707318741fbd0e1563a25c.jpg)
・マーボーもやし
・豆腐のお好み焼き
・セロリの和え物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/ae9df13317857fa92e2d306574560f40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
北カリフォルニアで観戦している2010年冬季オリンピック、この国のテレビ局のひとつであるNBCの仕事ぶりには本当に辟易してるわ。
日本人選手(外国人選手)をあまり出さないのは仕方が無いわよ。
どこの国だって恐らく同じよ。
でもね、
真上の隣国で開催されているにも関わらず、敢えて数時間も遅らせて放送するってどうなの?
放送前にネットのダイジェストなんかをチラ見してうっかり結果を知ってしまったらもう最後、その後テレビ観戦をしても白熱の「は」の字も無いのよね。
今夜もうっかり得てしまった前情報の為に、失せた気力でダラダラ見ていたアルペンスキー。
そんな中、アナウンサーが彼女の名前を発音する度にいちいち反応して薄ら笑いを浮かべていたあたしは「NBC以下のどうしようもないヤツ」だとちょっぴり反省。
Julia Mancuso選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/e793ccc6e3f9fbc7a88db24136aa42c6.jpg)
スキーメーカーの広告でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/acee6f24cd4d5c12bed0775ccffc72a9.jpg)
その設定に異論は無かったのかMancuso選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/406f3d6eaf691b8434cbae14a437eb74.jpg)
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/060e67f61e4dd87cc61eb72a395bc312.jpg)
・おろしハンバーグ(ポン酢で召し上がれ)
・セロリの和え物
・トマトとアボカドのサラダ
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←主婦ブログ参加してます。あなたのクリック励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本人選手(外国人選手)をあまり出さないのは仕方が無いわよ。
どこの国だって恐らく同じよ。
でもね、
真上の隣国で開催されているにも関わらず、敢えて数時間も遅らせて放送するってどうなの?
放送前にネットのダイジェストなんかをチラ見してうっかり結果を知ってしまったらもう最後、その後テレビ観戦をしても白熱の「は」の字も無いのよね。
今夜もうっかり得てしまった前情報の為に、失せた気力でダラダラ見ていたアルペンスキー。
そんな中、アナウンサーが彼女の名前を発音する度にいちいち反応して薄ら笑いを浮かべていたあたしは「NBC以下のどうしようもないヤツ」だとちょっぴり反省。
Julia Mancuso選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/e793ccc6e3f9fbc7a88db24136aa42c6.jpg)
スキーメーカーの広告でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/acee6f24cd4d5c12bed0775ccffc72a9.jpg)
その設定に異論は無かったのかMancuso選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/406f3d6eaf691b8434cbae14a437eb74.jpg)
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/060e67f61e4dd87cc61eb72a395bc312.jpg)
・おろしハンバーグ(ポン酢で召し上がれ)
・セロリの和え物
・トマトとアボカドのサラダ
ごっちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/ae9df13317857fa92e2d306574560f40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
料理に使うためにピーナッツの大きい瓶を常備しているんだけど最近、食べちゃうのよねソレを。
夕食後のビール片手にまったりしている時なんかに、気が付けば相当の量が減っていてびっくりすること度々。
まぁ案の定、三十路のお顔に見苦しい吹き出物なんかも出来ちゃってね。
しかし尚「ヤメラレナイ止まらない♪」とカッパえびせん状態で食べ続けているあたり「おばちゃん街道まっしぐらの既婚女」の典型ね、あはっ♪なんて開き直ってたんだけど亭主がとうとう豆を瓶ごと隠すという荒業にでたのよ。
あれ?ピーナッツしらない?いつもココにしまうのに
ちーちゃん、さっきご飯食べたでしょ?まだお腹すいてるの?
空いてないけど何か食べたいんだよ、まさか隠した?
馬鹿食いはしないという約束の下、どこからともかくピーナッツを出してきたダニー。
しかし瓶ごとではなく瓶のフタに盛って。
これっぽちの豆を
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7167a6da95657c496895fb12bf6c3102.jpg)
お替りは1回だけ可能でした。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/73e56427ed6987cfad882664691df61d.jpg)
・鶏のタイ風グリル
・ズッキーニのチーズ焼き
・ズッキーニのナムル
・豆腐の照り焼き
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←主婦ブログ参加してます。あなたのクリックがあたしの励み
夕食後のビール片手にまったりしている時なんかに、気が付けば相当の量が減っていてびっくりすること度々。
まぁ案の定、三十路のお顔に見苦しい吹き出物なんかも出来ちゃってね。
しかし尚「ヤメラレナイ止まらない♪」とカッパえびせん状態で食べ続けているあたり「おばちゃん街道まっしぐらの既婚女」の典型ね、あはっ♪なんて開き直ってたんだけど亭主がとうとう豆を瓶ごと隠すという荒業にでたのよ。
あれ?ピーナッツしらない?いつもココにしまうのに
ちーちゃん、さっきご飯食べたでしょ?まだお腹すいてるの?
空いてないけど何か食べたいんだよ、まさか隠した?
馬鹿食いはしないという約束の下、どこからともかくピーナッツを出してきたダニー。
しかし瓶ごとではなく瓶のフタに盛って。
これっぽちの豆を
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7167a6da95657c496895fb12bf6c3102.jpg)
お替りは1回だけ可能でした。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/73e56427ed6987cfad882664691df61d.jpg)
・鶏のタイ風グリル
・ズッキーニのチーズ焼き
・ズッキーニのナムル
・豆腐の照り焼き
ごっちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fa705e244f0e32ef9a4ff8bd0e804834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・ワサビーフ
・豆腐のお好み焼き風
・セロリの粒マスタードドレッシング
・枝豆
↑一昨日の夕飯、全品ダニーの大好物。
食の好みが激似している我々夫婦、おかげで食卓は常に平和なのだけどダニーったら嫁の大好物である「鶏手羽」が嫌いなのよね。
辛くて旨いバッファローチキンにすると喜んで食べてくれので、それを打開策にしていたんだけど今日は「たまにはいいべ」と自分が食べたい様に作ってみたの。
そしたら、1~2本食べただけで非常食の缶詰のスープを暖めてたわ。
ごめーんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
亭主の嗜好を完全無視した今夜のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/5ee2fd4f621bf015f422e2cedbd8e40c.jpg)
・手羽元のフライ
・手羽中のグリル
とりあえずごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←主婦ブログ参加してます。あなたのクリックがあたしの励み
・豆腐のお好み焼き風
・セロリの粒マスタードドレッシング
・枝豆
↑一昨日の夕飯、全品ダニーの大好物。
食の好みが激似している我々夫婦、おかげで食卓は常に平和なのだけどダニーったら嫁の大好物である「鶏手羽」が嫌いなのよね。
辛くて旨いバッファローチキンにすると喜んで食べてくれので、それを打開策にしていたんだけど今日は「たまにはいいべ」と自分が食べたい様に作ってみたの。
そしたら、1~2本食べただけで非常食の缶詰のスープを暖めてたわ。
ごめーんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
亭主の嗜好を完全無視した今夜のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/5ee2fd4f621bf015f422e2cedbd8e40c.jpg)
・手羽元のフライ
・手羽中のグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fa705e244f0e32ef9a4ff8bd0e804834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我々夫婦の2010年度の抱負の一つでもある「家購入」、時間も労力も目一杯掛けている割に難航しております。
大分前からこの地への転勤が分かっていた我々夫婦。
ダニーの血と汗と涙の結晶のボーナスを始めとする何もかもを貯蓄に回し、まさに貯金貧乏な暮らしで作り上げた蓄えを元手に前からこの地で家を購入する気は満々だったの。
思い起こすこと8ヶ月前。
今よりずっと多くの物件が出回っていた昨年6月、引越し直前に掛かってきた亭主の職場からの電話で突然言い渡された「ミシシッピ滞在5ヶ月」をキッカケに我々庶民の儚いプランが横に反れていったわ。
軍の無計画極まる横暴に我々の将来設計を翻弄されてなるものかと、ミシシッピ滞在中もネットを駆使して北カリフォルニアの物件を漁り不動産屋や銀行と連絡を取って頑張っていたんだけど、やっぱり直接現地に赴けないっていうのは痛手だったのよ。
代わりにダニー両親がデンバーからカリフォルニアまで飛んで売り出し中の家を見て回ってくれたりもしたんだけど、残念ながら数日の滞在では成果は得られなかったの。
予定より5ヶ月遅れで晴れてこの地へ赴任できた昨年12月、時間を見つけては車を走らせ偵察して不動産屋と連絡をとって内覧して・・・と積極的に動いた我々。
ついに二人が心底「この家に住みたい、コレを買いたい」と切望した物件に出会えたのだけど、まさかの競売負けしたのが12月下旬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
我々の予算で手が出る「治安が良く且つそれなりの物件」を探すのは、ここ北カリフォルニアではそう容易いことじゃないのよね。
でも「落胆している暇はない!」とお互いを励ましあいながら再び家を見て回る日々だった1月。
そして、やっと見付けた2件目「将来の家」にオファー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
競りに負けた最初の物件より条件は下がるけど価格もまぁまぁだし、じゃコレで行きますか・・・と妥協案件だったのだけど他に5件も入っていたオファーを抑えて見事、購入権利を得た我々。
契約書も交わして「あの部屋にコレを置いて、あの部分は修理してこんな風に手直しして・・・」と夢と希望に満ちた会話を繰り広げるあたしたちにまたしても土壇場になって嫌な連絡が入った2月。
売り手とその銀行間でトラブル発生。
そもそも「毎月の支払いが出来ないなら家を売っちゃってよ。ローンがあと○○ドル残ってるからこの金額で売却ヨロシク」という家の持ち主とバンク・○ブ・アメリカの事情の元、正式な書面を以って契約を交わした買い手の我々。
それなのに、
「ゴメンゴメン、2つある家のローンのうちの1つしか見てなかったわ。もう一回計算して話し合いするから今までの話は無しってことでヨロシク」というバンク・○ブ・アメリカ側にその他一同
えぇ?
えぇ?
えぇ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
不動産屋のおばちゃんも「こんなこと初めてだし聞いたこともない」って言ってたけど、そもそも銀行がそんな低レベルなミスを平気で犯していいの?っていうのがあたしの素朴な疑問よ。
契約書だってあるのにそんな話って有り得ないじゃない?
こりゃ裁判しかないでしょ
と「住宅売買トラブル専門の弁護士ってのは存在するもんなのか、商売上繋がりの在る弁護士はいないのか」と不動産屋さんに詰め寄るあたしに対して「大手銀行が相手じゃ僕らが雇えるレベルの弁護士では勝ち目はないよ・・
」と既に虚ろな表情をしたダニーとそれに頷く不動産屋さん。
結論:庶民(ヒラ)はいつでもどこでも泣き寝入り
あれから10日ほど経つのだけど、契約にあたって支払った諸手続き費用の数千ドルはまだ返ってきてません。
そして尚続く家探しの日々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
借家住まい泣き寝入り夫婦の今夜の食卓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/56bf23f0fe7209420059ef17d28ea74c.jpg)
・巻き寿司
・鶏のマスタードソース
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←とりあえず今日もお疲れさま
クリック。励みになります。
大分前からこの地への転勤が分かっていた我々夫婦。
ダニーの血と汗と涙の結晶のボーナスを始めとする何もかもを貯蓄に回し、まさに貯金貧乏な暮らしで作り上げた蓄えを元手に前からこの地で家を購入する気は満々だったの。
思い起こすこと8ヶ月前。
今よりずっと多くの物件が出回っていた昨年6月、引越し直前に掛かってきた亭主の職場からの電話で突然言い渡された「ミシシッピ滞在5ヶ月」をキッカケに我々庶民の儚いプランが横に反れていったわ。
軍の無計画極まる横暴に我々の将来設計を翻弄されてなるものかと、ミシシッピ滞在中もネットを駆使して北カリフォルニアの物件を漁り不動産屋や銀行と連絡を取って頑張っていたんだけど、やっぱり直接現地に赴けないっていうのは痛手だったのよ。
代わりにダニー両親がデンバーからカリフォルニアまで飛んで売り出し中の家を見て回ってくれたりもしたんだけど、残念ながら数日の滞在では成果は得られなかったの。
予定より5ヶ月遅れで晴れてこの地へ赴任できた昨年12月、時間を見つけては車を走らせ偵察して不動産屋と連絡をとって内覧して・・・と積極的に動いた我々。
ついに二人が心底「この家に住みたい、コレを買いたい」と切望した物件に出会えたのだけど、まさかの競売負けしたのが12月下旬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
我々の予算で手が出る「治安が良く且つそれなりの物件」を探すのは、ここ北カリフォルニアではそう容易いことじゃないのよね。
でも「落胆している暇はない!」とお互いを励ましあいながら再び家を見て回る日々だった1月。
そして、やっと見付けた2件目「将来の家」にオファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
競りに負けた最初の物件より条件は下がるけど価格もまぁまぁだし、じゃコレで行きますか・・・と妥協案件だったのだけど他に5件も入っていたオファーを抑えて見事、購入権利を得た我々。
契約書も交わして「あの部屋にコレを置いて、あの部分は修理してこんな風に手直しして・・・」と夢と希望に満ちた会話を繰り広げるあたしたちにまたしても土壇場になって嫌な連絡が入った2月。
売り手とその銀行間でトラブル発生。
そもそも「毎月の支払いが出来ないなら家を売っちゃってよ。ローンがあと○○ドル残ってるからこの金額で売却ヨロシク」という家の持ち主とバンク・○ブ・アメリカの事情の元、正式な書面を以って契約を交わした買い手の我々。
それなのに、
「ゴメンゴメン、2つある家のローンのうちの1つしか見てなかったわ。もう一回計算して話し合いするから今までの話は無しってことでヨロシク」というバンク・○ブ・アメリカ側にその他一同
えぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
不動産屋のおばちゃんも「こんなこと初めてだし聞いたこともない」って言ってたけど、そもそも銀行がそんな低レベルなミスを平気で犯していいの?っていうのがあたしの素朴な疑問よ。
契約書だってあるのにそんな話って有り得ないじゃない?
こりゃ裁判しかないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結論:庶民(ヒラ)はいつでもどこでも泣き寝入り
あれから10日ほど経つのだけど、契約にあたって支払った諸手続き費用の数千ドルはまだ返ってきてません。
そして尚続く家探しの日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
借家住まい泣き寝入り夫婦の今夜の食卓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/56bf23f0fe7209420059ef17d28ea74c.jpg)
・巻き寿司
・鶏のマスタードソース
ごっちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/7493ab1a3020547b2abb5529797071c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
去年のバレンタインはHowdy Hoって感じだったんだけど、今年はそんなおチャラけた馬鹿さも華やかさもなく地味にお豆腐deブラウニーを作成。
写真も無し。
バターの代わりにお豆腐を用いつつもズッシリ感ともちもち感がポイントのこのレシピ、あたし的には大満足の出来栄えだったの。
だけどダニーはなんか半生っぽいよ、もう少し焼くべきなのでは?とのたまったわ。
さらに、
質の良いココアを使ってるだけあって味は良い
え?褒めるところそこ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/920c5e4645b588387fd7716bbae1471e.jpg)
・鶏とアスパラのナンプラー炒め
・豆腐とキャベツのお好み焼き風
・キンピラ
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
←あなたのクリックがあたしの励み
写真も無し。
バターの代わりにお豆腐を用いつつもズッシリ感ともちもち感がポイントのこのレシピ、あたし的には大満足の出来栄えだったの。
だけどダニーはなんか半生っぽいよ、もう少し焼くべきなのでは?とのたまったわ。
さらに、
質の良いココアを使ってるだけあって味は良い
え?褒めるところそこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/920c5e4645b588387fd7716bbae1471e.jpg)
・鶏とアスパラのナンプラー炒め
・豆腐とキャベツのお好み焼き風
・キンピラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fa705e244f0e32ef9a4ff8bd0e804834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
世間はバレンタインの今週末、ダニーは3連休。
しかし、至って普通な週末を送っている地味な我々には相変わらず友だちもイベントもないのね。
そんなネクラ夫婦、今朝もコタツで向き合ってお茶を啜りながら各々のPCでニュースなどを確認。
「冬季オリンピックの情報が少ないなぁ、ただでさえあまり日本の選手が映らないっていうのに・・・」と愚痴るあたしに
「僕のニュースには日本の選手の記事が出てるよ。競技についてじゃなくて服装についてだけど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
100%の確信で、いつか二人で観て以来なかなか頭から離れずにいたコレを歌ってみたの↓
ダニー:「そうそう、そんな内容」
向こう3日はラリー氏の声が脳裏から離れないはず。
今日の夕飯はソース2種類で生春巻、以上。
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←あなたのクリックがあたしの励み
しかし、至って普通な週末を送っている地味な我々には相変わらず友だちもイベントもないのね。
そんなネクラ夫婦、今朝もコタツで向き合ってお茶を啜りながら各々のPCでニュースなどを確認。
「冬季オリンピックの情報が少ないなぁ、ただでさえあまり日本の選手が映らないっていうのに・・・」と愚痴るあたしに
「僕のニュースには日本の選手の記事が出てるよ。競技についてじゃなくて服装についてだけど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
100%の確信で、いつか二人で観て以来なかなか頭から離れずにいたコレを歌ってみたの↓
ダニー:「そうそう、そんな内容」
向こう3日はラリー氏の声が脳裏から離れないはず。
今日の夕飯はソース2種類で生春巻、以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fa705e244f0e32ef9a4ff8bd0e804834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キンピラを作ろうとしたら人参が無かったので急遽、毎週木曜に開催されている産直所まで歩いて行ってきたの。
高いお値段のオーガニック食材が主で、求めていた人参もまるで朝鮮人参な貧祖なボディに豊満な価格が付けられた物しか売っておらずがっかり。
こりゃゴボウ100%のキンピラにするしかないわね・・・なんて思っていたら日本のキューリを発見。
こちらのキューリはまるでズッキーニの身形で、種はデカイは皮は硬いはで残念キューリなのよ。
「日本のキューリ」という名で売られていたそのキューリは見るからに日本のキューリ。
確かキューリはあのイボイボが尖って痛い物ほど鮮度が高いのよね・・・と物色するもそこにあった全てのキューリがみごとにツルッツルのすべすべ。
しかし、1本1ドル
買ってしまった以上、変更を余儀なくされた今夜の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/b8f30d1b1b5fb2ff802be6fc075c2ef5.jpg)
・アボキューロール
・餃子
・生春巻き
ごっちー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
←主婦ブログ参加してます。あなたのクリックがあたしの励み
高いお値段のオーガニック食材が主で、求めていた人参もまるで朝鮮人参な貧祖なボディに豊満な価格が付けられた物しか売っておらずがっかり。
こりゃゴボウ100%のキンピラにするしかないわね・・・なんて思っていたら日本のキューリを発見。
こちらのキューリはまるでズッキーニの身形で、種はデカイは皮は硬いはで残念キューリなのよ。
「日本のキューリ」という名で売られていたそのキューリは見るからに日本のキューリ。
確かキューリはあのイボイボが尖って痛い物ほど鮮度が高いのよね・・・と物色するもそこにあった全てのキューリがみごとにツルッツルのすべすべ。
しかし、1本1ドル
買ってしまった以上、変更を余儀なくされた今夜の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/b8f30d1b1b5fb2ff802be6fc075c2ef5.jpg)
・アボキューロール
・餃子
・生春巻き
ごっちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fa705e244f0e32ef9a4ff8bd0e804834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)