伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

2013/10/01

2013年10月01日 17時49分32秒 | 日記

ポイント:秋の浜 透明度:10~15 水温:24~25

今日はガイドダイビングで二本潜てきました、秋の浜は中級者以上の方のみエントリー可能なくらいです。

まずはフチドリハナダイygを確認、かなり大きくなってきましたね。
アカボシハナゴイygもほぼ定位置です、今日はすんなり目に入ってきました。
さらにオシャレハナダイも確認、今日はばっちり外に出ていました。

帰り道先日とは違うヒレグロスズメダイygを発見、一気に増えてきましたね。
それ以外にもホホスジタルミyg・ベニハナダイyg・オイランヨウジyg等を確認。
浅瀬では先日見つけたマツバギンポを撮影、しばらく落ち着いてくれるのかな?

カミソリウオのペアは今日も定位置です、ペアなのでこちらもしばらく落ち着いてくれるかも?

それ以外にもベニカエルアンコウのペア・ツマジロモンガラyg・ヨコシマタマガシラyg等も見ることができました。

二本目は右です。
お気に出て行くとニシキフウライウオのペアを発見、綺麗な個体ですね。こちらもペアなのでしばらく見られるかな?

さらに現在確認中の個体より少し小さめのホホスジタルミygを発見、まだ他にもいるのかも?

帰り道モンハナシャコygを発見、大島ではなかなか見ることができません。

それ以外にもクダゴンベ・ハタタテハゼ・ナンヨウハギyg・ヤリカタギyg・カシワハナダイyg等も見ることができました。

明日は台風が来るようです、海に入ることはできるかな?

撮影機種 Canon S95

石田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする