昨日から今日にかけて、人間関係で悩まされて、体調をがくっと崩しました。今日は、腹痛が起きて、体全体でその人を拒否してました。久しぶりに死ぬほど辛くなりました。心身の傷が癒えますよう、是非お祈りください。
追記:今入浴後、パソコンから追記です。今でも刺し込みのようにお腹が痛いです。胃薬を飲んで、お腹にホッカイロを貼っています。今から肩に湿布を貼ります。魂を傷つけられるって、こんなに辛いんだ、人の体と心ってこんなに連動してるんだって、しみじみ感じさせられた辛い一日でした。
今日はもう寝ます。お腹が痛くても、手を当てて寝ます。
全能の主なる神様を信じます。
全てが益に!(ローマの信徒への手紙より!)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
追記:今入浴後、パソコンから追記です。今でも刺し込みのようにお腹が痛いです。胃薬を飲んで、お腹にホッカイロを貼っています。今から肩に湿布を貼ります。魂を傷つけられるって、こんなに辛いんだ、人の体と心ってこんなに連動してるんだって、しみじみ感じさせられた辛い一日でした。
今日はもう寝ます。お腹が痛くても、手を当てて寝ます。
全能の主なる神様を信じます。
全てが益に!(ローマの信徒への手紙より!)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000050041.jpg)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](http://mental.blogmura.com/img/originalimg/0000260598.jpg)
![にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ](http://poem.blogmura.com/heartpoem/img/originalimg/0000176107.jpg)
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ](http://philosophy.blogmura.com/christian/img/originalimg/0000030202.jpg)
まだお腹は痛いですか?
神様とお話ししていますか?
今夜は眠れそうですか?
元気が戻ってきますように。
拒絶反応が起きているのかと思いますが,まだ「~しなければならない」と自分を正しい方向に向けていませんか。
都合の悪いときに「忘れる」人はストレスがたまらず「忘れない」人はストレスがたまり続ける。
現状,私は立場上の許される範囲で,自己逃避しまくりです。
症状では適応障害と言われますが,会社でピンチになると激しい冷や汗,神経性胃炎,呼吸困難,地球がグルグルだったこともあります。
人には分かりません。
今は逃げるしかないのでは?
特にコメントは望みませんし,読まなくとも,公開されなくともかまいません。
私も数年前、ある新しい仕事に就こうとしていて、要するに自分に合ってなかったんだと思うけれど、ものすごく苦しくなって、このままじゃ自分が壊れてしまうと思い、挫折。
初めて神経科にかかり、適応障害と診断されました。
一年間通院して、癒されましたが、ある時人間関係のことで辛いことがあった時に、また苦しくなり、再び神経科に。
振り返ってみると、ずっとずっと前から、私は何度も適応障害になりかけていたのではないかと思います。
精神的にもろい自分を責めては苦しむの繰り返し。
現在は良い職場に恵まれ、年齢を重ねたぶん、自己分析も出来るようになったせいか、危ない時も上手く回避できることもありますが。
基本的に性格というのは変わりませんから、常に自分の弱さと向き合っている感じです。
シズコさん、今日はいかがでしたか?
私もかなり人間不信できました。
「他人は私ではありえない」
さて,体だけでなく心にも「抗体・抗原」みたいなものがありますよね。
私は医者に「根本原因を除去しないとダメですね」なんて理屈を言われると正直,カッとします,気楽なもんだ。
そして体と心もクロスして色んな症状もでます。
たとえば,時間が解決すると人は言う,本当かい?
で家族から愛情こめて「ギュッ」としてもらえたりすると,サッと雲が晴れたりすることもある(のん気で御免)
りみさん
コメントありがとうございます。
いつも,優しい方だな,って拝読しています。
りみさんの書き込み,とっても身に覚えのある事柄でした。
私は会社に入る18歳の時点で,今のようなチェックシートにあてはめると,軽度のうつ病でさらに適応障害だったと今更ながらですが思います。
さらに約30年後,会社内で完全におかしくなり,ちょうど10年です。
しばらく転勤族の管理職で,苦情対応とかも多く「根本原因」は募るばかり。
皇族のお妃様の発表のことを聞き,あの時は「私と同じだ」と思いました。
自己分析のことや弱さに向き合うこと,同感です。
明快に書いていただけ良かったです。