![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/1389b2c4c9c1477ade103255bc84b7f4.jpg)
あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。
求めなさい。
そうすれば受けるのです。
それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。
新約聖書:ヨハネの福音書16章24節
(新改訳:今日の携帯ディボーション「祈りの力」より)
今日はブログアップの予定は無かったのですが、何故かしてます。(なんでや~
)・・・・ひとつはタイトルにあったように、NHK朝ドラ「カーネーション」の小林薫さん演じるお父さんのカンカン帽姿と、娘の為なら土下座まで辞さない父親の姿見て、ちと・・・ちっとだよ・・・
亡くなった父を思い出したからだと思います。後は、今日の携帯ディボーションの「祈りの力」も凄く良かったの。まんま掲載するから、読んでください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
タイトルは「祈りの力」です。
「祈りの力」
ある女性が、宣教師としてインドに遣わされました。
そして、5年間福音を伝えたのですが、ほとんど人が救われませんでした。
彼女はさぼっていたのではなく、熱心に伝道したのです。
しかし、同僚たちはどんどん結果を出すのに、彼女だけが結果を出すことができなかったのです。
彼女は、すっかり意気消沈してしまいました。
もう辞めて国に帰ろうかと思っていた時、ふと思い立って、祈ることにしました。
勤務時間のうち、2時間を祈りに当てようと思ったのです。
最初は同僚の目が気になりました。
「成績が良くないのに、働きもしないで何をやっているんだ」と思われることを恐れたからです。
しかし、彼女に文句を言う同僚は誰もいませんでした。
なぜなら、人が救われ始めたからです。
彼女が5年間働いて得た回心者よりも、祈り初めて5週間で救われた人の方がはるかに多かったのです。
「あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです」(聖書/ヨハネ16:24)
およそ、尊い仕事は祈りなくしては行うことができません。
求めてみよう (^人^)!
携帯からL.i.Cへ簡単コメント↓
http://www.agapetv.jp
だって。
・・・・なんかね?いぐない?いぐない?(=山形弁で「良くない?良くない?」の意味)
んでもってえ~・・・今日の「カーネーション画像」行きまっしゅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
実を言うと、私はほとんど、見てまっしぇっん。
だって朝の中国語講座の直前とかぶるから、歯磨きしてるんだもん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でも、昨日からちょっと「小林薫さんのカンカン帽がカッコええな~」と思って見てました。チラチラってね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「絶対に洋服なんか縫わせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!ミシンなんか習わせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!」
って怒ってた、糸子さんのお父ちゃんが、とうとう糸子さんの才能と、時代の時流で、ミシンの先生に、「糸子にミシンを教えて下さい」と懇願に行く場面でっしゅ。
泣かせられるよ。もう・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
カンカン帽がよう似合てる。(=におてる)小林薫さん。粋やねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/35341b7766e22b98e20bc0ca9e6c89d2.jpg)
娘の為のこの必死な形相。迫力あるで~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/7362c43a60d4b5e5552151a477eadc77.jpg)
・・・・・で、ミシンの先生が「喫茶店でお話を」となり、慣れない(きっと初めてなんじゃないかな?)カフェに入って、飲んだことの無いコーヒーをカフェの女給さんに注文するシーン。この画像、とっても好き。女給さんのエプロンが「大正モダン」って感じで可愛いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/8d929dddbd80b4ba01608760dcf4d2cd.jpg)
さあ、コーヒーが来たで~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/8ea6b586b3ba6d48a2a34bfedb4cfff9.jpg)
お父ちゃん、一生懸命、飲んではります。
好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/905b8c0034dc1ecbbbeb936770eb0e95.jpg)
さて、ミシンの先生が来ました。
お父ちゃん、一生懸命「糸子にミシンを教えとうて下さい」と頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/55a1f9611dc1f879ebe4f2508f225583.jpg)
お父ちゃんやなあ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f85245af2724723198e6f58452abceb0.jpg)
でも、ミシンの先生は「あそこでは糸子さんだけにそういうことはできません」とかなんとか言って、断るんだよね。詳細は昼ごはん食べながら画像撮影したからわからん。
・・・まあ、ええの。
この女性の帽子も、モダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンやな。次が凄いんよ。いきなり、お父ちゃん、カフェで土下座しよった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/b07b9cb8e8f8c0c8cfcc0e53dd244286.jpg)
「どうか糸子に、ミシン教えたってください!この通りです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/53a639d74d96f77dcd43cde0bf9d4f8d.jpg)
吃驚しながらも、土下座するお父さんを座りなおさせて、「糸子さんだけにミシンを教えるわけにはいかない。でも・・・」と話を続けるミシンの先生。
この手の表情が素敵で、思わず撮ってしまった。・・・・その条件とは・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/61cd64a85592d3c21a75fa468a391f3a.jpg)
結局、話?は成立。
でも・・・・酔っ払って機嫌良く家族皆に話すお父ちゃんの真意は、まだこの時点では、糸子には、伝わってなくて、何にもわかんないんだよね。「親の心子知らず。子の心親しらず」・・・なんか・・・切ないなあ・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/3fead1434abf14a35e2e2632d8a1735e.jpg)
翌朝、突然小原家を訪ねて来た先生に、糸子もお母はんも吃驚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/c2ceb28fb471f31c9b571fa9d5952fd9.jpg)
「貴女にミシンを教えます。お父様とお約束いたしました。ただし、こちらの条件もお父様には承知して頂きましたので・・・」と告げるミシンの先生。
和服も似合う・・・。何着ても美人は美人。
得や~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/91b519fec04c8048907a6d7e747b7dae.jpg)
突然の朗報?に吃驚する糸子。糸子の側で、にんまりしながら、茶を飲むお父ちゃんが、可愛いな。こんなお父ちゃん、ええなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/cff346de6d2dc915f469247ee1516f4d.jpg)
「先生の条件」は、なんと!
この小原家に、一週間同居させてもらう。そして、お父ちゃんから謡(うたい)を教えてもらう・・・ということでした。モダンな先生の為に、一生懸命洋食を作る家族。このシーンも一寸素敵です。
大正時代の女性って、ファッションの過渡期だなってよくわかる。ヘアスタイルや和服に白い割烹着がとても素敵。
でも、一番なんで素敵かって言うと、一生懸命働いている姿が美しいんだなって思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/3e091733ec367c218060672781fd00b4.jpg)
この画像は、今日やっと書いた手紙を、近くの郵便局に出した帰りに、撮影したコスモス。可愛いでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/1389b2c4c9c1477ade103255bc84b7f4.jpg)
手紙書くのは、今でもすごく時間かかるなあ・・・・
特に今回は、公用(教会の写真係りとして)の手紙だったから、結構キンチョーしました。
でも、一ヶ月近く待っていただいたから、出せてよかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
遅くなったので、午後の中国語と英会話は半分以上聞けなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ダッシュで早歩きで帰って来たのだけれど、今太っちゃったから、息がぜーぜーはーはー。
疲れちゃった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも・・・無理はいかんね・・
・・・・・続かないもん・・・カメさん、カメさん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
父が娘の為に土下座までしてくれてる大事な「わ・た・し」だから
無理しないで、今日も過ごそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今日「も」寒いよ~
しばらく、朝晩はあったかくしないと風邪ひぐぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
お互い無理しないで、気ぃつけていきませふ。(←久し振りの旧かな遣ひ
)
みんな風邪ひかないでね。
またね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
求めなさい。
そうすれば受けるのです。
それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。
新約聖書:ヨハネの福音書16章24節
(新改訳:今日の携帯ディボーション「祈りの力」より)
今日はブログアップの予定は無かったのですが、何故かしてます。(なんでや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
タイトルは「祈りの力」です。
「祈りの力」
ある女性が、宣教師としてインドに遣わされました。
そして、5年間福音を伝えたのですが、ほとんど人が救われませんでした。
彼女はさぼっていたのではなく、熱心に伝道したのです。
しかし、同僚たちはどんどん結果を出すのに、彼女だけが結果を出すことができなかったのです。
彼女は、すっかり意気消沈してしまいました。
もう辞めて国に帰ろうかと思っていた時、ふと思い立って、祈ることにしました。
勤務時間のうち、2時間を祈りに当てようと思ったのです。
最初は同僚の目が気になりました。
「成績が良くないのに、働きもしないで何をやっているんだ」と思われることを恐れたからです。
しかし、彼女に文句を言う同僚は誰もいませんでした。
なぜなら、人が救われ始めたからです。
彼女が5年間働いて得た回心者よりも、祈り初めて5週間で救われた人の方がはるかに多かったのです。
「あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです」(聖書/ヨハネ16:24)
およそ、尊い仕事は祈りなくしては行うことができません。
求めてみよう (^人^)!
携帯からL.i.Cへ簡単コメント↓
http://www.agapetv.jp
だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
んでもってえ~・・・今日の「カーネーション画像」行きまっしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
実を言うと、私はほとんど、見てまっしぇっん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でも、昨日からちょっと「小林薫さんのカンカン帽がカッコええな~」と思って見てました。チラチラってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「絶対に洋服なんか縫わせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!ミシンなんか習わせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
泣かせられるよ。もう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
カンカン帽がよう似合てる。(=におてる)小林薫さん。粋やねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/35341b7766e22b98e20bc0ca9e6c89d2.jpg)
娘の為のこの必死な形相。迫力あるで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/7362c43a60d4b5e5552151a477eadc77.jpg)
・・・・・で、ミシンの先生が「喫茶店でお話を」となり、慣れない(きっと初めてなんじゃないかな?)カフェに入って、飲んだことの無いコーヒーをカフェの女給さんに注文するシーン。この画像、とっても好き。女給さんのエプロンが「大正モダン」って感じで可愛いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/8d929dddbd80b4ba01608760dcf4d2cd.jpg)
さあ、コーヒーが来たで~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/8ea6b586b3ba6d48a2a34bfedb4cfff9.jpg)
お父ちゃん、一生懸命、飲んではります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/905b8c0034dc1ecbbbeb936770eb0e95.jpg)
さて、ミシンの先生が来ました。
お父ちゃん、一生懸命「糸子にミシンを教えとうて下さい」と頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/55a1f9611dc1f879ebe4f2508f225583.jpg)
お父ちゃんやなあ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f85245af2724723198e6f58452abceb0.jpg)
でも、ミシンの先生は「あそこでは糸子さんだけにそういうことはできません」とかなんとか言って、断るんだよね。詳細は昼ごはん食べながら画像撮影したからわからん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
この女性の帽子も、モダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンやな。次が凄いんよ。いきなり、お父ちゃん、カフェで土下座しよった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/b07b9cb8e8f8c0c8cfcc0e53dd244286.jpg)
「どうか糸子に、ミシン教えたってください!この通りです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/53a639d74d96f77dcd43cde0bf9d4f8d.jpg)
吃驚しながらも、土下座するお父さんを座りなおさせて、「糸子さんだけにミシンを教えるわけにはいかない。でも・・・」と話を続けるミシンの先生。
この手の表情が素敵で、思わず撮ってしまった。・・・・その条件とは・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/61cd64a85592d3c21a75fa468a391f3a.jpg)
結局、話?は成立。
でも・・・・酔っ払って機嫌良く家族皆に話すお父ちゃんの真意は、まだこの時点では、糸子には、伝わってなくて、何にもわかんないんだよね。「親の心子知らず。子の心親しらず」・・・なんか・・・切ないなあ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/3fead1434abf14a35e2e2632d8a1735e.jpg)
翌朝、突然小原家を訪ねて来た先生に、糸子もお母はんも吃驚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/c2ceb28fb471f31c9b571fa9d5952fd9.jpg)
「貴女にミシンを教えます。お父様とお約束いたしました。ただし、こちらの条件もお父様には承知して頂きましたので・・・」と告げるミシンの先生。
和服も似合う・・・。何着ても美人は美人。
得や~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/91b519fec04c8048907a6d7e747b7dae.jpg)
突然の朗報?に吃驚する糸子。糸子の側で、にんまりしながら、茶を飲むお父ちゃんが、可愛いな。こんなお父ちゃん、ええなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/cff346de6d2dc915f469247ee1516f4d.jpg)
「先生の条件」は、なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
大正時代の女性って、ファッションの過渡期だなってよくわかる。ヘアスタイルや和服に白い割烹着がとても素敵。
でも、一番なんで素敵かって言うと、一生懸命働いている姿が美しいんだなって思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/3e091733ec367c218060672781fd00b4.jpg)
この画像は、今日やっと書いた手紙を、近くの郵便局に出した帰りに、撮影したコスモス。可愛いでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/1389b2c4c9c1477ade103255bc84b7f4.jpg)
手紙書くのは、今でもすごく時間かかるなあ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
遅くなったので、午後の中国語と英会話は半分以上聞けなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ダッシュで早歩きで帰って来たのだけれど、今太っちゃったから、息がぜーぜーはーはー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも・・・無理はいかんね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
父が娘の為に土下座までしてくれてる大事な「わ・た・し」だから
無理しないで、今日も過ごそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今日「も」寒いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
お互い無理しないで、気ぃつけていきませふ。(←久し振りの旧かな遣ひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
みんな風邪ひかないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ](http://poem.blogmura.com/poems/img/poems80_15_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/jikkalife/img/jikkalife88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ](http://mental.blogmura.com/utsujoutai/img/utsujoutai80_15_pink.gif)