![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/ab9442e249e030050a7027f499127ed8.jpg)
イエスはこれを聞いて、彼らにこう言われた。「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、 病人です。わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」
新約聖書:マルコの福音書2章17節(新改訳)
今年はクリスマスのことも何も書かず、久しぶりに書かせて頂いています。
正直、今年は私にとって、精神的にも肉体的にも辛い年でした。しかし「八百屋さんのアルバイトが与えられた」のは大きな恵みでした。前職を辞めて、5ヶ月間も続いたアルバイトは初めてです。しかも、今はテントが雪や風でつぶれてしまう恐れがあるので、行ってはいませんが、まだ解雇にならず、場所が決まったらまた雇ってもらえそうなのです。私はこの八百屋さんのアルバイトは、神様が下さった最高のアルバイトだと思っています。どうぞこのアルバイトが続けて与えられるように、私を雇ってくださった社長さん、いつもあたたかな配慮をしてくださる店長さん、またお店に買いに来てくださったたくさんのお客様がた、快くアルバイトに送り出してくれた母と弟、そしてイエス父ちゃんである神様に、心からお礼を申し上げたいと思います。そして、今日冒頭に書かせて頂いた聖句に何度慰められたかわかりません。今年ほど自分が罪びとだと感じた年は無かった気がします。本当にイエス様が「罪びとを招くために来たんだ~俺は~」と言ってくださって本当に良かったと私は思ってる。だって良い人のために来たんだ~なんて言われたら、シズコどうしたらいいかわかんないもん。(涙)だいたいクリスチャンになんてなれなかったし、こんなブログ書いてないよね?来年で12年目・・・べたな言い方をすれば、クリスチャン6年生か?・・・・そんなんでも・・・・こんなもんです・・・シズコは・・・。このブログを読んでくださる方で「ナーんだ、クリスチャンになってもこんなもんかい?」と思ってくださっても良いし(まあ、仕方ないけどね。。。)、でも私は「クリスチャンになっても11年でもこんな奴もいるんだなあ・・・教会って立派な奴ばっかりじゃなくて、こんなうじうじして、情けない奴も言ってるんだ・・・」と思ってもらえたら嬉しいです。(最近引きこもって行く回数減ってるけど・・・)
今日、久しぶりにエンターキーが使えるようになって(理由はわからん・・)今のうちだ!と書いています。
実は、今、書いたり喋ったりするのが、凄く辛いんです。
だから、今回の年賀状、まだ私は印刷してないんですが、毎年一言添えてお出しするのですが、今年は何も書かずにお出しすると思います。そして去年も遅かったんですが、多分年明けにしか書けないと思います。今年は「シズコ相当具合悪いんだな」と思い、どうぞお許しください。
だんだん、エンターキーの具合が悪くなってきたので、この辺で終わりにします。
皆様良いお年をお迎えください。
(と言いつつ、書きたくなったら、また書くかもしれないけど・・・・)
2012年も、このブログとシズコをご愛顧くださり、本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日の冒頭のケーキは、Aさんご夫妻から毎年届けて頂いている、キャッスルクリスマスケーキの最後です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/ab9442e249e030050a7027f499127ed8.jpg)
キャッスルクリスマスケーキは本当にお世辞抜きで美味しいです!我が家は毎年このケーキ♪これはシンプルな生クリームとイチゴクリームのケーキなんだけど、クリームが軽くて大人の味って感じでした。母がこのサンタを見て「これも食べられるの?」と聞くから「全部食べられるよ~。もみの木以外は(あれはプラスチックでした、母食うなよ!)」と答えた。しかし、このサンタが余りにもプリティなので「なんかこの『じーさん』(←こんな悪い言葉!このブログを読んでる良い子は使っちゃいけませんよっ!
シズコ、めっ!
)可愛いから食べるのかわいそうになっちゃったよ」と思いましたが、シズコはしっかり食べました。ありがとう、じい・・
・・・・じゃなくて。。。サンタさん・・・
今はまってる「リラックマグッズ」から一つご紹介。実用性も頻繁度も一番多い、リラックマティッシュケース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/ac99ad0d53934744f43313c55554aaad.jpg)
ふかふかして、触り心地も満点です!
なんと!我が家の近くのリサイクルショップで180円!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
齢(よわい?)46歳にして、リラックマにはまるとは思わなんだ・・・
少しは聖書も読みましょうね、シズコさん・・・(あーい)
では、オヤスミナサイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
新約聖書:マルコの福音書2章17節(新改訳)
今年はクリスマスのことも何も書かず、久しぶりに書かせて頂いています。
正直、今年は私にとって、精神的にも肉体的にも辛い年でした。しかし「八百屋さんのアルバイトが与えられた」のは大きな恵みでした。前職を辞めて、5ヶ月間も続いたアルバイトは初めてです。しかも、今はテントが雪や風でつぶれてしまう恐れがあるので、行ってはいませんが、まだ解雇にならず、場所が決まったらまた雇ってもらえそうなのです。私はこの八百屋さんのアルバイトは、神様が下さった最高のアルバイトだと思っています。どうぞこのアルバイトが続けて与えられるように、私を雇ってくださった社長さん、いつもあたたかな配慮をしてくださる店長さん、またお店に買いに来てくださったたくさんのお客様がた、快くアルバイトに送り出してくれた母と弟、そしてイエス父ちゃんである神様に、心からお礼を申し上げたいと思います。そして、今日冒頭に書かせて頂いた聖句に何度慰められたかわかりません。今年ほど自分が罪びとだと感じた年は無かった気がします。本当にイエス様が「罪びとを招くために来たんだ~俺は~」と言ってくださって本当に良かったと私は思ってる。だって良い人のために来たんだ~なんて言われたら、シズコどうしたらいいかわかんないもん。(涙)だいたいクリスチャンになんてなれなかったし、こんなブログ書いてないよね?来年で12年目・・・べたな言い方をすれば、クリスチャン6年生か?・・・・そんなんでも・・・・こんなもんです・・・シズコは・・・。このブログを読んでくださる方で「ナーんだ、クリスチャンになってもこんなもんかい?」と思ってくださっても良いし(まあ、仕方ないけどね。。。)、でも私は「クリスチャンになっても11年でもこんな奴もいるんだなあ・・・教会って立派な奴ばっかりじゃなくて、こんなうじうじして、情けない奴も言ってるんだ・・・」と思ってもらえたら嬉しいです。(最近引きこもって行く回数減ってるけど・・・)
今日、久しぶりにエンターキーが使えるようになって(理由はわからん・・)今のうちだ!と書いています。
実は、今、書いたり喋ったりするのが、凄く辛いんです。
だから、今回の年賀状、まだ私は印刷してないんですが、毎年一言添えてお出しするのですが、今年は何も書かずにお出しすると思います。そして去年も遅かったんですが、多分年明けにしか書けないと思います。今年は「シズコ相当具合悪いんだな」と思い、どうぞお許しください。
だんだん、エンターキーの具合が悪くなってきたので、この辺で終わりにします。
皆様良いお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2012年も、このブログとシズコをご愛顧くださり、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日の冒頭のケーキは、Aさんご夫妻から毎年届けて頂いている、キャッスルクリスマスケーキの最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/ab9442e249e030050a7027f499127ed8.jpg)
キャッスルクリスマスケーキは本当にお世辞抜きで美味しいです!我が家は毎年このケーキ♪これはシンプルな生クリームとイチゴクリームのケーキなんだけど、クリームが軽くて大人の味って感じでした。母がこのサンタを見て「これも食べられるの?」と聞くから「全部食べられるよ~。もみの木以外は(あれはプラスチックでした、母食うなよ!)」と答えた。しかし、このサンタが余りにもプリティなので「なんかこの『じーさん』(←こんな悪い言葉!このブログを読んでる良い子は使っちゃいけませんよっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今はまってる「リラックマグッズ」から一つご紹介。実用性も頻繁度も一番多い、リラックマティッシュケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/ac99ad0d53934744f43313c55554aaad.jpg)
ふかふかして、触り心地も満点です!
なんと!我が家の近くのリサイクルショップで180円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
齢(よわい?)46歳にして、リラックマにはまるとは思わなんだ・・・
少しは聖書も読みましょうね、シズコさん・・・(あーい)
では、オヤスミナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ](http://poem.blogmura.com/poems/img/poems80_15_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/jikkalife/img/jikkalife88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ](http://mental.blogmura.com/utsujoutai/img/utsujoutai80_15_pink.gif)
リラックマサンエックスHP→http://www.san-x.co.jp/
ウィキペディアでこのリラックマを調べたら、こんなことが書 いてありました。(以下ウィキより)
>商業成績 [編集]
2009年現在、累計市場(全商品の総売上)は1000億円[8]。サンエックスが発表したキャラクターとしては、「たれぱんだ」(1999年~2000年の2年間で700億円[9])を凌ぐ市場規模となり、ロングランのヒットキャラクターとなった。
2009年現在、アイテム総数は約1万点[9]、うち自社キャラクターは800種[9]。ライセンシー契約は120社[9]。関連書籍の総売上は273万部[9]。
1000億円!?・・・・嗚呼リラックマ・・・・一生君は寝てても生きていけるよ。(うらやますぃ・・・)
知らないものからのコメントで驚かれるかと思います。
縁があって、こちらのブログを読ませていただいていました。シズコさんとご家族が穏やかに日々を過ごされますよう祈らせていただいています。
山形は雪が大変なようですね。
来年が良い年になりますように。
>知らないものからのコメントで驚かれるかと思います。
実は、知らない方からも結構コメント頂くので、まりあさんが仰るほどは驚きませんでした。むしろ最近コメントを頂けなくなってしまったので嬉しかったです。ただ、とても驚いたことがありました!実は私、他のサイトで使ってるハンドルネームが「まりあ」なんです。だから一瞬!「あれ~?私が私にコメント?」とびっくりしました。(笑)同じハンドルネームの方からコメント頂いて嬉しいです。
>縁があって、こちらのブログを読ませていただいていました。シズコさんとご家族が穏やかに日々を過ごされますよう祈らせていただいています。
ブログをお読み下さって本当にありがとうございます。
まりあさんのお心に何かとまるものがあったのでしょうか?つたない、本音丸出しのブログですが、読み続けて頂き本当にありがとうございます。またお祈りもありがとうございます。
>山形は雪が大変なようですね。
来年が良い年になりますように。
山形は暮れからお正月にかけて、雪が多くなりそうです。それより寒さが今年は格別こたえます。
まりあさんはどこにお住まいかか存じませんが、どうぞまりあさんもあたたかくなさって、お体ご自愛下さいませ。そして、佳き新年をお迎えになれますようにお祈りしてコメントボタン押させて頂きます。来年もこのブログごとどうぞよろしくお願いします。