![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/8b8055892161edc18597124c240e936a.jpg)
わたしは必ずあなたを救う。
剣にかけられることなく、命だけは助かって生き残る。
あなたがわたしを信頼したからである、と主は言われる。
旧約聖書:エレミヤ書39章18節
今日はやっとこさ?土曜日。私の大好きな「ゆうがたクインテット」が生放送される日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
毎日の放送は終わっちゃったけど
、毎週土曜日朝8時25分からと、夕方5時25分から生で見られるのは嬉しいなあ。DVDも二枚安く買ったけど、やっぱり生で毎回違うのを見るのが楽しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は私のだーい好きな曲、マスカーニ作曲の「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」でした。嬉しかったなあ。この曲、私大好きなんです。実は昨日もアンサンブル・ヴェガ(クインテットの演奏を担当)の演奏のこの曲を、パソコンで聴いてたの。だから余計嬉しかったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初のオープニング。ひょうきんなフラットさんを撮ろうと思ってパチリ!写ってたのは、シャープ君でした。
シャープ君と相性が良いのかなあ・・・?
シャープ君、可愛いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/87bcecd23b035b497b5a718d96c14fbf.jpg)
今日のオープニングの歌は「青い目の人形」でした。ご存知ですか?古い童謡です。私はこの曲を祖母から習ったので知っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/04a2a5c0d7e2cfe3e374fb1653f6f518.jpg)
アキラさんも一生懸命ピアノを弾いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/c3515baa3024f748e6c079dd8d568f34.jpg)
おやおや?フラットさん、なんかまたヘンな事始めたみたい・・・?「ABCの歌」?
日本に来て、迷子になった外人さんに、英語で話せるように、英会話教室を始めるんだって!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/e1c772f44d03360d2315f468f62f7bd7.jpg)
「まきこまれたらたまんない!」・・・・かしこい?スコアさん、アリアさん、シャープ君は、さっさと逃げちゃいましたが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/f5d5ba96d7869f307230a271c41cdfdb.jpg)
逃げ遅れたアキラさん!・・・・かわいそうに・・・。フラットさんから見つけられて、この後また戻っちゃいました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/429a96a67a3c40b232ab77ffe2695c66.jpg)
コンサート前のフラットさん。緊張してます。
緊張しすぎて、階段に登る前、置いてあったドラにガツーン!と頭をぶつけちゃいました。かわいそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/a7206d61c8de9862dee33b3eb5d2a423.jpg)
今日のコンサート・プログラムから。「マスカーニ作曲・カヴァレリア・ルスティカーナより『間奏曲』」ちょっと画像がお洒落でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/b022cdb6b1426b4773fd59402d821f06.jpg)
スコアさんのたっぷりと弾くチェロが旋律を奏でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/4a27d1ea3179a0d0e8614ae17862bd6f.jpg)
シャープ君の木琴もとても素敵♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/78b574e24ac5aa31a6177b05251d7ad1.jpg)
フラットさんのクラリネットも、なかなか落ち着いた音色で、美しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/10baa4a793191df860ef5837b32f83de.jpg)
アキラさんはピアノを弾きながら、全体の指揮もします。貴重な指揮の手の画像。カフスボタンが、真っ白なシャツに映えて、美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/180d5318deb5cc7b4fd8fe6b7f75cd6c.jpg)
ここからもう一度主旋律のメロディーに。
スコアさんのチェロが美しく旋律を奏でます。スコアさん、今日とっても良い笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/c387137dca5963d0d9ab6648ff5ff275.jpg)
アンサンブルは皆の演奏と心が揃うのが大事。真ん中でピアノを弾きながらアキラさん、十分にみんなの音を聴いてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/5901dee767b679c7c4c32d8555eb55a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/7989131267ca71453c9a15d5b3037732.jpg)
いよいよ、エンディングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/5943437d0e9b7d2eb2b7cd38a864476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/d1fb3945c061d1eaf9940ec240f28b0c.jpg)
お疲れさま~♪のカーテンの後ろの珍しいショット!アキラさんが演奏したみんなをねぎらってます。このショット絶対撮りたかったの♪PHSで撮ったときは、真っ黒でどうかなって思ったけど、パソコンに転送したら、ちゃんと撮れてました。やったあ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/8b8055892161edc18597124c240e936a.jpg)
最後まで画像見てくださってありがとうございました。
皆さんも良い週末をお過ごしくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
God Bless you!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
演奏は、いつものようにコメント欄に貼ってあります。良かったら参考に聴いてくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
なんかおかしい?と思った2011年ブログトーナメント
剣にかけられることなく、命だけは助かって生き残る。
あなたがわたしを信頼したからである、と主は言われる。
旧約聖書:エレミヤ書39章18節
今日はやっとこさ?土曜日。私の大好きな「ゆうがたクインテット」が生放送される日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
毎日の放送は終わっちゃったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は私のだーい好きな曲、マスカーニ作曲の「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」でした。嬉しかったなあ。この曲、私大好きなんです。実は昨日もアンサンブル・ヴェガ(クインテットの演奏を担当)の演奏のこの曲を、パソコンで聴いてたの。だから余計嬉しかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初のオープニング。ひょうきんなフラットさんを撮ろうと思ってパチリ!写ってたのは、シャープ君でした。
シャープ君と相性が良いのかなあ・・・?
シャープ君、可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/87bcecd23b035b497b5a718d96c14fbf.jpg)
今日のオープニングの歌は「青い目の人形」でした。ご存知ですか?古い童謡です。私はこの曲を祖母から習ったので知っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/04a2a5c0d7e2cfe3e374fb1653f6f518.jpg)
アキラさんも一生懸命ピアノを弾いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/c3515baa3024f748e6c079dd8d568f34.jpg)
おやおや?フラットさん、なんかまたヘンな事始めたみたい・・・?「ABCの歌」?
日本に来て、迷子になった外人さんに、英語で話せるように、英会話教室を始めるんだって!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/e1c772f44d03360d2315f468f62f7bd7.jpg)
「まきこまれたらたまんない!」・・・・かしこい?スコアさん、アリアさん、シャープ君は、さっさと逃げちゃいましたが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/f5d5ba96d7869f307230a271c41cdfdb.jpg)
逃げ遅れたアキラさん!・・・・かわいそうに・・・。フラットさんから見つけられて、この後また戻っちゃいました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/429a96a67a3c40b232ab77ffe2695c66.jpg)
コンサート前のフラットさん。緊張してます。
緊張しすぎて、階段に登る前、置いてあったドラにガツーン!と頭をぶつけちゃいました。かわいそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/a7206d61c8de9862dee33b3eb5d2a423.jpg)
今日のコンサート・プログラムから。「マスカーニ作曲・カヴァレリア・ルスティカーナより『間奏曲』」ちょっと画像がお洒落でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/b022cdb6b1426b4773fd59402d821f06.jpg)
スコアさんのたっぷりと弾くチェロが旋律を奏でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/4a27d1ea3179a0d0e8614ae17862bd6f.jpg)
シャープ君の木琴もとても素敵♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/78b574e24ac5aa31a6177b05251d7ad1.jpg)
フラットさんのクラリネットも、なかなか落ち着いた音色で、美しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/10baa4a793191df860ef5837b32f83de.jpg)
アキラさんはピアノを弾きながら、全体の指揮もします。貴重な指揮の手の画像。カフスボタンが、真っ白なシャツに映えて、美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/180d5318deb5cc7b4fd8fe6b7f75cd6c.jpg)
ここからもう一度主旋律のメロディーに。
スコアさんのチェロが美しく旋律を奏でます。スコアさん、今日とっても良い笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/c387137dca5963d0d9ab6648ff5ff275.jpg)
アンサンブルは皆の演奏と心が揃うのが大事。真ん中でピアノを弾きながらアキラさん、十分にみんなの音を聴いてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/5901dee767b679c7c4c32d8555eb55a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/7989131267ca71453c9a15d5b3037732.jpg)
いよいよ、エンディングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/5943437d0e9b7d2eb2b7cd38a864476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/d1fb3945c061d1eaf9940ec240f28b0c.jpg)
お疲れさま~♪のカーテンの後ろの珍しいショット!アキラさんが演奏したみんなをねぎらってます。このショット絶対撮りたかったの♪PHSで撮ったときは、真っ黒でどうかなって思ったけど、パソコンに転送したら、ちゃんと撮れてました。やったあ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/8b8055892161edc18597124c240e936a.jpg)
最後まで画像見てくださってありがとうございました。
皆さんも良い週末をお過ごしくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
God Bless you!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
演奏は、いつものようにコメント欄に貼ってあります。良かったら参考に聴いてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ](http://poem.blogmura.com/poems/img/poems80_15_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/jikkalife/img/jikkalife88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ](http://mental.blogmura.com/utsujoutai/img/utsujoutai80_15_pink.gif)
![なんかおかしい?と思った2011年ブログトーナメント - 地域生活(街) 東北ブログ村](http://image.blogmura.com/tournament/1/472/s_fm28ldfw.jpg)
歌詞はこちらです。昔の童謡なので、ご参考までに→http://www.ne.jp/asahi/saitama/jt/museum/aoime.htm
「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」です。今回は、前回アップしたのと違う団体のを載せてみました。この演奏も素敵ですね。(実は指揮者が好みだったりして
記事タイトルを見て思わず飛びつきました。
まだまだ全然及ばないんですが…
やっぱりスコアさんみたいに弾きたい!と思います。
え…あんたチェロやるんかい、と笑ってやってください。
クインテットで演奏されたのは練習曲で触れるものも多く、参考にしています。
以前アンサンブル・ベガのコンサートにも何度か行きました。
練習していて、曲としては弾けていても(なにか変だな)と思うことがあり、
そのときに彼らの音楽を思い出すと、
やはり自分がまだ弾くことだけに必死なんだと気づきます。
余談ですが…私はクインテットのカルメン前奏曲を聴くと笑わずにいられません。
演奏は全部好きですが特にツボにはまったカルメン前奏曲…
とにかく楽しそうで。
あんな演奏、憧れます。
……と話がそれていくばかりで纏まりませんが……
こちらにおじゃまして、イメージが膨らんだように思います。
今日は昨日よりいい練習ができそうな気がします。
ありがとうございます。
>クインテットで演奏されたのは練習曲で触れるものも多く、参考にしています。
以前アンサンブル・ベガのコンサートにも何度か行きました。
私も山形に来た時、アンサンブルヴェガを聴きに行ったのですが、まだ3月の寒いときで、宮川彬良さんが酷い熱を出されて、非常に体調が悪そうでした。
>練習していて、曲としては弾けていても(なにか変だな)と思うことがあり、
そのときに彼らの音楽を思い出すと、
やはり自分がまだ弾くことだけに必死なんだと気づきます。
私は弦楽器はヴァイオリンをちょっとしかしないし、主に合唱専門なんですが、無名さんの仰る事わかる気がします。
弾く事だけに必死のときは、まだ自分の音楽になっていないんですよね。だからそういう時って、ひたすら弾くしかないんですよね。厳しい世界です。
>クインテットのカルメン前奏曲
なんかわかります。あれ面白いですよね。
クインテットは子ども向き番組だけれど、大人も十分楽しめましたよね。私朝晩見てました。今放送が無いのが残念です。
>こちらにおじゃまして、イメージが膨らんだように思います。
今日は昨日よりいい練習ができそうな気がします。
ありがとうございます。
こちらこそ、このブログが少しでもお役に立って光栄です。ありがとうございます。
実はこの「カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲」をBGMにした中国映画があるんです。私は大好きな映画なんですが、邦題「太陽の少年」と言います。動画を検索してみたのですが、中国語の動画しかなくて・・・もしご興味があったら流し見でもなさって下されば幸いです。文革時代の少年たちの心のあやうさを、この曲が非常に巧く表現しています。→https://www.youtube.com/watch?v=IpXAS7F57mM
是非またお寄り下さい。