![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/de8cb5c10e5e2a62f0abdd5c7c2ee29c.jpg)
「そこでも、あなたの御手が私を導き、
あなたの右の手が私を捕らえます。」
旧約聖書:詩篇139篇10節
(「主の道を行かせてください」エミー・カーマイケルの霊想書の今日の聖句)
散歩に行きました。空がとてもきれいだった。
ラグフェアの歌じゃ無かったかなあ・・・?「空がキレイ」って言うの、あった気がする。
散歩すると、いつも見えないものが姿を見せてくれます。
一番最初に路肩で目を引いた白い花。なんだろう?名前は母に聞いてもわからなかったです。
でも、白く一輪咲いているその姿が、とても印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/34/9d7cd4a01dd6bfa3eb13415c9bf0aab8_s.jpg)
さらに歩いていくと、秋らしい実がついている木が。??木?なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/cc/d0dceafeb395f7b4e11f2e9b4d024ddc_s.jpg)
近づいてみた。こんな感じだった。名前はやっぱりわからない。
でも、秋!って感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/81/5e944790253306bffb2379f24c92c028_s.jpg)
さらに歩いていくと、小さな花が一杯咲いていた。
母に尋ねたら「シュウメイギクじゃないかな?」とのこと。
道路に向かって慎ましくお辞儀をしているように咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/db/7060718b745a10f31cb90dcc5184e6b1_s.jpg)
街路樹のイチョウ。英語ではgingo treeって言うのだそうです。
昨日の「ラジオ英会話」で学びました。gingo=「銀行」って連想しちゃう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/5541d81bfcc056c4a1f3ef3d919ce14a_s.jpg)
秋の空に映えるgingo tree=いちょうの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/25/5f55e4892233461fd1a8124732c4da49_s.jpg)
空がきれい!夏空より低く、雲が優しく流れる秋の空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/a5/7f1fa866a1c89fa70cc40970e09d8edf_s.jpg)
散歩から帰っておなかがすきました。
母と作ったお昼ご飯。チャーハンと昨日の残りのサラダ&麦茶。
麦茶の脇にいるのは、久し振りに変えたエプロンのポケットから出てきた「ストレッチ次郎」「なまけ太郎」の弟分。
なーんだ。いなくなったと思ったら、こんなトコに入れてたんだ。ストレッチ次郎、忘れてて、ごめんね。
帰ってきてくれてありがとう。無くしたと思ってたから、とても嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a2/87ce4ad9456bdfcd3faa4ef2d2099677_s.jpg)
久し振りに朝ドラ「カーネーション」を母と見ながら、食べた。
実はお父さん役の「小林薫さん」が一番好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/de8cb5c10e5e2a62f0abdd5c7c2ee29c.jpg)
これは第一回の放送から。あの頃の岸和田の男性のお洒落はカンカン帽だったみたい。
撮影できなかったけれど、羽織を来てカンカン帽をかぶってダンジリに腕組みして乗っていた、粋な姿の小林薫さんに、惚れ惚れしてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日はこれから夏物と冬物の入れ替えをします。3時半からはいつものように中国語と英会話。中国語は木曜日からは応用編・・・
・・・・正直・・・さっぱりわからん・・・
・・・でも、「しつこく聞く」し「わからなくても質問に答え」る。継続は力なりじゃあっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
。。。。。と言いつつ、昼食後のこの時間は眠いなあ・・・・お昼寝できたらサイコーだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
どれ、夏物冬物、入れ替え行ってきまーす
(シズコ主婦見習い中!)
やっぱり、今日は、空がきれい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/34/89aa8b45fbdd5c879658b3c99c757d31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
またね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
あなたの右の手が私を捕らえます。」
旧約聖書:詩篇139篇10節
(「主の道を行かせてください」エミー・カーマイケルの霊想書の今日の聖句)
散歩に行きました。空がとてもきれいだった。
ラグフェアの歌じゃ無かったかなあ・・・?「空がキレイ」って言うの、あった気がする。
散歩すると、いつも見えないものが姿を見せてくれます。
一番最初に路肩で目を引いた白い花。なんだろう?名前は母に聞いてもわからなかったです。
でも、白く一輪咲いているその姿が、とても印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/34/9d7cd4a01dd6bfa3eb13415c9bf0aab8_s.jpg)
さらに歩いていくと、秋らしい実がついている木が。??木?なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/cc/d0dceafeb395f7b4e11f2e9b4d024ddc_s.jpg)
近づいてみた。こんな感じだった。名前はやっぱりわからない。
でも、秋!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/81/5e944790253306bffb2379f24c92c028_s.jpg)
さらに歩いていくと、小さな花が一杯咲いていた。
母に尋ねたら「シュウメイギクじゃないかな?」とのこと。
道路に向かって慎ましくお辞儀をしているように咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/db/7060718b745a10f31cb90dcc5184e6b1_s.jpg)
街路樹のイチョウ。英語ではgingo treeって言うのだそうです。
昨日の「ラジオ英会話」で学びました。gingo=「銀行」って連想しちゃう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/5541d81bfcc056c4a1f3ef3d919ce14a_s.jpg)
秋の空に映えるgingo tree=いちょうの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/25/5f55e4892233461fd1a8124732c4da49_s.jpg)
空がきれい!夏空より低く、雲が優しく流れる秋の空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/a5/7f1fa866a1c89fa70cc40970e09d8edf_s.jpg)
散歩から帰っておなかがすきました。
母と作ったお昼ご飯。チャーハンと昨日の残りのサラダ&麦茶。
麦茶の脇にいるのは、久し振りに変えたエプロンのポケットから出てきた「ストレッチ次郎」「なまけ太郎」の弟分。
なーんだ。いなくなったと思ったら、こんなトコに入れてたんだ。ストレッチ次郎、忘れてて、ごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a2/87ce4ad9456bdfcd3faa4ef2d2099677_s.jpg)
久し振りに朝ドラ「カーネーション」を母と見ながら、食べた。
実はお父さん役の「小林薫さん」が一番好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/de8cb5c10e5e2a62f0abdd5c7c2ee29c.jpg)
これは第一回の放送から。あの頃の岸和田の男性のお洒落はカンカン帽だったみたい。
撮影できなかったけれど、羽織を来てカンカン帽をかぶってダンジリに腕組みして乗っていた、粋な姿の小林薫さんに、惚れ惚れしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日はこれから夏物と冬物の入れ替えをします。3時半からはいつものように中国語と英会話。中国語は木曜日からは応用編・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
。。。。。と言いつつ、昼食後のこの時間は眠いなあ・・・・お昼寝できたらサイコーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
どれ、夏物冬物、入れ替え行ってきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
やっぱり、今日は、空がきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/34/89aa8b45fbdd5c879658b3c99c757d31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ](http://poem.blogmura.com/poems/img/poems80_15_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/jikkalife/img/jikkalife88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ](http://mental.blogmura.com/utsujoutai/img/utsujoutai80_15_pink.gif)
ブログ管理者のシズコと申します。どうぞよろしくお願い致します。
>「綺麗な空」の記事、道端の花の写真が綺麗ですね。
ありがとうございます。本当に綺麗でしょう?
匿名さんのお住まいがどちらか私は存じ上げないのですが、山形は公共の交通機関が発達してないので、免許取得者はだいたい一人一台車を所有してる方が多いんですよ。我が家もそうです。で、ついつい乗っちゃうんですね。歩いた方が健康には良いのですが・・・(苦笑)
でも、この時はちょっと近所だったので、歩きました。
そして歩くと、車で見えない風景が見えるし、デジカメに「カシャ!」って撮影できて良いですよね。こうして匿名さんにも見て頂けて本当に良かったです。
>うつ病歴12年とか。精神科で点滴とも書いてありました。私はうつ病ではありませんが、夜中、眠れないプチ不眠症です。また写真を閲覧させてください。
匿名さんは「プチ不眠症」でしたか?
それも辛いですよね。
私もずっと導眠剤を服用してます。やっと3錠まで減らす事ができましたが、まだ眠る事はできないです。だから、匿名さんのお辛さが、少しはわかるような気が致します。
病院に通っておられるかは、存じませんが、匿名さんの「プチ不眠症」が癒されるようにお祈りさせて頂きますね。
今回お勧めしたいのは「健康回復セラピー」です。→http://www.amazon.co.jp/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC-%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-Elf-Help-books-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6/dp/4805628189/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1319621919&sr=1-1
良かったらご参考になさってくださいね。
>あと1つだけ。道端の花が綺麗だと感じられる感性、とても素敵だと思います。本当にうつ病の方は、お花を綺麗だと思えないですよ…たぶん。そんな感性がうらやましく思えました。失礼しました。
そっかぁ・・・うつ病だと「綺麗だ」って感じられないかあ・・・・。そうかもしれない・・・。
実は私は、自殺未遂を4回してるんです。
で、何回目かの入院の時、わりと相性の良いドクターに「シズコさん、空とか見て綺麗だと思わない?」って聞かれたのですって。その時側についててくれた母がこういったんです。
私が「そんな風に思えませんし、思いたくもありません」って。
その時にね・・・ドクターが「・・・そう・・・いつかシズコさんに、そんな日が来ると良いね」って言ってくださったそうなのです。
今は・・・そう思えるんですよ。
実は自然の中が一番落ち着きます。
・・・・結構がんばっちゃうほうなんです。(苦笑)
でも、自然の中だと、幼少の頃の、元気に外を飛び跳ねていた私に戻れるような気がして・・・。
だから、最近は、「しなくちゃ・・・」って思わないようにしてたのです。
匿名さんのコメントは、たくさん、深く書いてくださったので、とてもお返事するのに時間がかかりました。
正直・・・書ける自信が・・・無かったです。
難しかった・・・どうお返事して良いか・・。
でも、なんだか、オミットしたくなかったのです。
やっと昨日の午後あたりからかな~。「いまを生きる」のDVD見始めた頃から、パニック症状も、自傷行為もおさまって来たので、やっとお返事書かせて頂いています。ちょびっと、ちょびっとずつだけど、こうしてお返事書かせて頂けて良かったなって思ってます。
匿名さん、コメントありがとう。そして今まで待っていて下さって本当にありがとうございました。このコメントを読みに来てくださると良いなあと思いながら書いています。
また、遊びにいらしてくださいね。お互い無理せず参りましょう。