ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

休みの日

2008年01月07日 | 日記
今日、やっとゆた~っと休めた気がした。

正月三が日は休むもんね・・・。のんびりゆったりいくもんね、と言ってた割には、超コマ送りスピードですごしてたきがする。

昨日は礼拝から帰ってきて、どっと疲れが出て、ウエルサンピアの温泉に珍しく一人で入ってきた。日曜日のせいか人が一杯。私はちょっと贅沢をして100円のムーミンタオルを買った。温泉と水風呂に交互に三回入ったら、疲れ全開になってへろへろになって帰ってきた。知らなかったけどこの入り方は体力ものすごく消耗するんだそうです。皆さんご参考になさってくだされ。

入浴後は疲れが取れる「玉葱ジュース」180円を飲んだ。これ私のお勧めです。
玉葱は疲労回復に良いんだよ。エジプトのピラミッドを建てた奴隷への賃金は玉葱で支払っていたと聞きました。過重な労働をさせた奴隷への疲労回復なんだべね。味は玉葱玉葱してなくて飲みやすいです。ぜひ一度トライしてみてね。(注:私はウエルサンピアの回し者ではないよ。)

明々後日の木曜日、退院後初めての内科診察だ。(血糖値検査と食事指導)クリスマスからお正月までずっと「特別の日」が続いていたので、今フツーの食事に戻すよう努力している。昨日まで1キロリバウンドしたんだけど、夕飯食べて早めに寝たら今朝5キロ減に戻っていた。夕食で食べた「はと麦ときくらげのスープ」も良かったみたい。次の日全員すばらしく良いお通じが出たから。
はと麦は解毒作用、きくらげは美肌効果があるんだそうです。作り方も凄く簡単なので、今度書こうかな?

今日は夕食がトンカツなので、食前に「オオバコダイエット」を飲んだ。顆粒状のオオバコをスプーン小2~3くらいをコップで水に溶いて飲む。更に水を2、3杯続けて飲む。オオバコは繊維質が多く、胃で膨らむので空腹感が抑えられていいみたい。食事療法を一生続けるにはこんなちょっとした工夫も必要みたいだ。後はお菓子を食べたいときには食事時に一緒に食べる事。こうするとそんなに体重は増えない。夜食はてきめんに太る。ダイエットしたい方は参考にしてね。

要は気長にこまめに微調整することかな~。

先は長いからね・・・・。

画像は初売りで買った五本指ソックス。tutuannaで税込み1050円でした。赤・緑・黒のしましまの歌舞伎柄(永谷園とも言うが・・・・)がわりと気に入ってます。


友へ

2008年01月05日 | Weblog
あなたが今
刑務所にいることを知りました
ああ、会いたい
あなたに会いたい
10年会ってないね
お互い成長したのかな・・・
あなたが何をしているのか
どんな風にしているのか
知りたいです
手紙も書きたいです
でも
許されないのは
辛いね・・・
祈るのを忘れてしまった私に
今日思い出させてくれたよ
寒くないですか?
さみしくないですか?
帰ってきてね
顔が見たいよ
ああ、ああ・・・
何を書いても
ヘリくだりが無いね・・・。
慰めにもならないね・・・。
刑務所に入った
あなたをあわれんでいる自分にあっちゃってるよ

でもよぅ・・・

ただ
会いたいと思ったんだなあー。

ただいるだけで・・・

2008年01月05日 | Weblog
あなたがいてくれるだけで
うれしい
いてくれるだけでいい
なにもしなくても
できなくても
うれしい
あなたがわたしとしりあったのは
ぐうぜんじゃない
ぜったいに
とつぜんへんいでもない
いてほしい
ただ いてほしい
わたしも
ただ
いるから・・・・


愛されている

2008年01月05日 | Weblog
同じ言葉を喋って
同じ神様を信じ
同じ場所に集って
なぜ人は
争うのだろう
バベルの塔の時代から
なぜ、なぜ、なぜ・・・と
繰り返されること
愛し合うために生まれたのに
愛されるために生まれたのに
なぜ人は憎みあい
裏切り 殺し
自分自身をまで
裏切って 殺してしまうのだろう
なぜ、と問いかけることすら
くたびれてしまうようなブラックホールに
吸い込まれてしまうときがある
だから信じたい
神が私たちの手を離さないでいてくれること
愛されているということ
わたしたちの 弱さのゆえに
愛されている
愛されている
愛されている
あなたは
たいせつなかけがえのないひと
愛されている
愛されている
ただ
愛されている

バースディケーキ

2008年01月03日 | Weblog
三が日もあけて、良いお天気の中で普通の日々があけましたなあ・・・。
え?なんで大阪弁みたいになっとるって?だって今日から
NHK朝ドラの
「ちりとてちん」見たさかい、こんな言葉になってますねん。
あてはこの番組、最初「なんやーこれー?」と思てはりましたけどなぁ。。。
「親分はイエスさま」の映画の主演やらはった渡瀬恒彦さんが出てきてから見たら
えろ、はもてしまったんでんねん。
あー苦し!慣れね大阪弁使うの、難しいじゅー。
(語尾が「じゅー」で終わるのは、新庄弁だよね?kawaさん?読んでてくれっかな?)

バイザウェイ!英語で書くとBy the way!
とっころで~~~~~~~~~~~~~~~~

元旦は南部教会のS君の誕生日でした!おめでとーーーーーーー!

んでもって、今回、ワタクシ、シズコが
S君のバースディケーキを作らせていただきましたイエイ!

見て見て!私の初ケーキです。大晦日の日、紅白見ながら作ってました。
(私クッキーは焼いたことあるんだけど、ケーキは一回も焼いたこと無いの。今我が家のオーブン機能壊れてっし、炊飯器で炊くホットケーキでも作れば手作り感ますますあったのかもしれないけど・・・・・あっしには大晦日に

そんな、余裕も、金も、技術も、無かったんでござんす・・・

と気分は木枯らし紋次郎だったのであった。(←これわかる人かなり古いよねってがっ!?)

しかし

バースディケーキは気分が大切!

と、何かマンガで読んだのを思い出し「よーし無い知恵振り絞って楽しく作ろ♪」
そう思って、このイチゴショートケーキができました。

何より、S君が一口食べて

「んーーーーーーーーんめっ!」

っと言ってくれたので、一安心&凄く嬉しかったです。

えっ!?どうやって作ったかってが?

聞きたい?聞きたい?

みんなのレスを聞いてからにしよーっと♪

このケーキは小学校高学年ならラクラク作れます。
小学校一年生でもできるかもしんない・・・。

と、謎かけして・・・おお!昼だ!

お昼ごはん食べよっと

(今年もお餅を頂きましたが、初めて教会で食べたずんだ餅とあんこ餅が美味しかったなー。久しぶりに頂いたあべかわ餅も美味しかったです。)

ラヴハグコンビニ♪

2008年01月03日 | Weblog
さっきお風呂に入ってたとき
ふっと浮かんだんだよ。
クリスチャンコンビニがあるといいな!
教会はイエス様のコンビニでありたい。
24時間、いつでも、だれでも入れるんだ。
教会の一角にコンビニを作ろう!
きっとすごく楽しいよ。
お酒とたばことポルノ雑誌は置けないと思うけど
その分、クリスチャン書籍を一杯置こう。
グッズも置こう。
そんでさ、美味しいモツ煮込みや
おにぎりも置くんだ!
サンドイッチもコーヒーも
お菓子も一杯置くんだよ。
DVDやCDも置くの。
今私はお腹すいて甘いものが食べたくてしかたない・・・・
凄く辛いよ
そんな時、クリスチャンコンビニに行くんだよ。
そして、コンビニの一角にある祈祷室で祈るんだ。
「神様助けて!食べたいよう!我慢できないよう!助けてよう」ってね。
だからコンビニには、ノーカロリーの砂糖や低カロリーのお菓子も置くんだ。
神様、笑わないでヨ!
導眠剤飲んで、お風呂入って寝るばっかりの私に
コンビニ作ろうって思いを与えてくれたのは神様だよ?
私、祈っちゃうからね!
神様にできないことないんでしょ?
2、3人我が名によって祈れば叶うって神様
あなたが約束してくださったんだよ!?
私、祈っちゃうからね!?
24時間教会隣接コンビニ!与えて下さい!
すんごく楽しいコンビニにしてね。
ノンクリスチャンの人も一杯来れるようなコンビニにしてね?
そんでさ、一角にはリサイクルコーナー作るの。
不要なものや、読み終えた本とか雑誌を置くコーナー。
誰でも自由に、いくらでも持っていって良いんだ。
飽きたら、またそこに返せるの。
え?そんなコンビニできるかって?
神様にできないことはないんでしょ?
私、祈っちゃうからね。ホントだよ。
眠くなってきちゃったよ・・・・
神様、神様の大きなご計画の中に
コンビニ建設も入れておいてね。
私が付けた名前は「ラブハグ」
イエス様に愛情一杯で抱きしめてもらえるコンビニ♪
だから「ラブハグ」
このブログ見た人、賛成してくれる人は
一緒に祈ってね!
神様、祈りを聞いて考えてね?
よっしゃー!やっと安心した!

寝るぞー。
神様、オヤスミナサイ

夜~シズコの詩集から

2008年01月02日 | Weblog
夜は
とりわけ
神様にそばにいてほしい
いてくれるのが
感じられれば
私は安心する
イエスさま、と呼べば
すぐに来てほほんでくださるのだろうか?
もう 夜半だ
天から聞こえるナイチンゲールの子守唄
イエスさま
すぐおそばにいてほしいのです
この夜 あなたにしっかり抱きしめられて
安心してぐっすり眠りたい
いま 私は
明日 新しい朝が
こわがらずにむかえられるか
心配なのです

私が朝を
平安のうちにむかえられますように
神様がまもってください

わたしをあなたの御腕に今 おゆだねいたします
このお祈りを主イエスキリストの御名によって
おささげいたします

アーメン

あけましておめでとうございます♪

2008年01月01日 | Weblog
2008年があけました。

今年もよろしくお願いいたします。
今日は11時の元旦礼拝に行き、2008年の年間聖句をいただいてきました。
それを書いて終わりにします。

2008年山形南部教会年間聖句

「祝福されよ、主に信頼する人は。主がその人のよりどころとなられる。」

             (旧約聖書 エレミヤ書17章7節)

なんか、今年の聖句がエレミヤで嬉しかった。
7年前初めてこの教会に来たときの聖句がやっぱりエレミヤだったんだ。
ほんでもって、今日教会に行くとき、カーステで聞いてたCDがトーマス・タリス作曲の宗教曲「エレミヤ哀歌」だったんだ。(私はこれが大好き)
なんか三拍子そろったみたいで嬉しかった。
祝福されよって、ちょっと面白いなーと思う。
祝福されるのは、私じゃん?
ってことは、かみさまから祝福されよってことなんだよね。主人公は神様なんだ。
私はさ、去年までずっと7年間クリスチャンだったけど「私をほめたたえて!ピアノや歌ができる私をほめたたええて!」ってずうーーーーーーーーっと心の中で言ってたんだと思う。
これ、違うんだよね。
これって、凄い自己中心、傲慢。
去年のクリスマス礼拝とイブ礼拝で落ち込んだ理由は、これだったの。
「あたしって、すっげー自己チューだったんだ」
認めたく無かったよ。そんな自分・・・。
でもさ、わかったんだよ。そんな自分が。
だから、神様、ごめんねって言った。
それからも自己チューの私は続いてる。

でも、神様は私が、シズコが大好きで大好きで、私がよそ見をしたら、ねたむほど大好きで、絶対に私を放さない!

それと、感謝礼拝で言われた「イエス様はあなたの大親友!」
大親友だったら、なんだって言っていいもんな。

これで、すっごく気持ちが楽になった。
私は私でいいんだ。
私はオンリーワンだもんね。
昨日の紅白の「世界で一つだけの花は良かったな!」
くたびれたらくたびれたーでいいんだ。
肩の荷少し下りた。

今週は土曜日までなんにも教会のご奉仕がなくて嬉しいな~
今日、新年会のあと、みんなでパパッと掃除しちゃったもんねー。
一週間ゆっくりできるって嬉しいよ。
あたしも部屋掃除・・・んーでも、なんかまったりしたいな。

ディボーション(霊想)と聖書通読はやりたい!
今年初めてディボーションと聖書通読の良さがわかった気がする。
この二つが苦痛だったら、クリスチャンきついもんね。
昨日の苦しみの答え、ちゃーんとディボーションでもらったよ。
やっぱり神様って、私よりよっぽど計画がでかい。(当たり前か・・・)
神様、期待してまっせ今年もよろしゅうに~

それと、S君、誕生日おめでとー
ケーキおいしくできて良かったー
あたしが嬉しかったよ。ありがとねっ

続きは、左となりのリンク「山形南部教会のHP」」を見てね
(と、書いておけば、写真は貼ってもらえるだらふ・・・)

なんだかんだいって長く書いちゃった。。。。。

今年もよろしくお願い申し上げます。