出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

岸和田探訪(3)

2017-09-17 19:22:23 | 日記

勇壮な地車を曵く岸和田のだんじり祭が今年も9月16日、17日に

開催されましたがその少し前にだんじり饅頭を求めて岸和田へ行ってみました

なんばから南海本線で岸和田駅に付き、地車が通る駅前商店街を通って

岸城神社と岸和田城へ出ました

お腹が空いたので何か食べたいなあ、、、と思っていたら

ふと! 目の前に庭園が現れました

寺田財閥の大邸宅らしいです

ここががんこになっていました

へー、こんなところに@@; 知りませんでした

廉価なメニューもあるようなので入ることにしました

入口にコスモスが咲いていました

ホワイトデーから半年目の9月14日はコスモスの日なんですね

中に入ると観月の宴が飾ってありました お月見ですね

すっかり秋気分

おっと、やっぱりここは地車の街ですね

案内された席からは庭園が見えました

ちょっと奮発しました

松茸土瓶蒸し付です^^/

庭ではヒヨドリが遊んでいました

昼食後庭園を散歩しました

庭園を一周して癒されました

空にヘリコプタ−音

手前の樹木にピントが合ってしまいました><;

最初大阪府警の警察ヘリコプタ−かと思ったのですが

テールウイングがオレンジ色なので同じ型ですが

多分産經新聞者のEC-135でしょう〜、、、ってどうでもいいことですが、、

そこから観光地図を見て蛸地蔵駅に出ました

洋風でステンドグラスがあるので人気の駅なんだそうです

岸和田合戦の様子が描かれているそうです

踏切にも蛸の絵

ここからさらにR26方面へ歩きます

つづく、、、。

 

 

 

 

 


岸和田探訪(2)

2017-09-16 02:38:48 | 日記

勇壮なだんじり祭が開催される岸和田駅〜岸和田城付近を訪ねてみました

当初、このページの題名を「岸和田だんじり祭」にしていましたが

お祭り当日の様子ではなく、ただ街をぶらぶら探索しただけなので

題名を「岸和田探訪」に変えました

お祭りの様子は出てきませんので、あしからずご了承下さい

では、探訪の続きです

大阪のなんばから南海電車の各駅停車でのんびり小一時間、

岸和田駅に着きました

ここを山車が勇壮に走ってきて旋回するんですね

駅前商店街です この商店街から山車がやって来ます

2階建ての家ほどの高さのアーケードギリギリの山車がここを通ります

だんじりグッズのお店

だんじりの模型も

写真屋さん

訪ねたのは試験曵き前日です だんじり祭の準備が着々と、、

岸和田では各家庭に必ずあるというだんじり祭のDVD

いっぱいの種類がありますね

駅前商店街を抜けました

だんじり山車の入っている蔵ですね

この辺りも人出でいっぱいになるのでしょう

お祭りの間は駐車場も使えないようです

朝ドラの撮影地だそうです

重要文化財指定の全面花崗岩張りの池田泉州銀行本店

建築家村野藤吾の設計だそうです

この辺りのマンホールふた 岸和田城デザインですね

岸和田城が見えました お城を目指しましょう

大きな歩道橋を渡ります

ここも山車が旋回するところですね

この交差点も山車曵きの見どころのひとつのようです

お祭りの日は交通規制ですね

お城が近いですよ

目の前に岸城神社が現れました

ここは山車が宮入するところですね

だんじり祭のクライマックスではこなから坂を駆け上がって

宮入らしいです なかなか見応えがあるでしょうね

さて次は目の前の岸和田城を見ましょう

立派なお城ですね

自転車であちこち観光するといいですね

お腹が空いたなあ、、、

どこかで何か食べたいなあ、、、、

つづく、、、。


岸和田探訪(1)

2017-09-15 12:38:40 | 日記

岸和田のだんじり祭りがいよいよ土曜日に始まるそうです

始まる前ですが、ニュースでだんじり饅頭が話題になっていたので

お仲間のIさんと南海電車で行ってみることにしました

南海なんば駅中央改札口は3階です

南海線のホームです 全て南へ向かって出発します

ラピートもいました

今はこんなシールを付けて走っています

これ、泉北線の金色の電車ですね

のんびり行こう、普通電車に乗り込みました

切符と堺観光がお得なセットみたいです

南海線なんば駅を出発して、しばらくしてラピートとすれ違いました

どこの駅だったか、ラピートが停車して追い越して行きました

羽衣駅から松林の方へ分岐する短い支線、高師浜線の鉄橋が見えました

電車の中の路線図にも載っていますよ

高石市付近のコンビナートです

浜が近い、そんな駅名ですね

泉大津では関空行き急行が一度停車して追い越して行きました

あ、向かいの電車には何やらヘッドマークが付いています

トレインフェスタのHMでした 10月7日光明池車庫で開催ですね

HMは2編成にしか付いていないようなので見れたのはラッキーでした

春木駅でも紅白幕や提灯が見えました

そして岸和田に着きました

岸和田駅です

乗ってきた和歌山市駅行き各駅停車の普通電車

和歌山からのサザンがドドドーっと勢いよく通過しました

Iさんが用意してくれた回数券

岸和田駅の天井のステンドグラス

もちろんだんじりデザインです

改札口付近に目立つ展示

加太さかな線ですね

めでたい電車が走っているんですね 今度行ってみよう〜

さあ、改札を出ました

駅は祭り一色 この前を勇壮に山車が回転するんですね

だんじり饅頭を求めて、、駅から少し歩いてみることにしました

つづく、、、。

 


JR環状線103系

2017-09-14 22:46:02 | 日記

大阪のJR環状線のシンボル的存在、たらこ電車こと103系が

48年間がんばって、103にちなんで10月3日に勇退するニュースがありました

今のうちに写して、乗っておこうかな、、

JR環状線寺田町駅にやってきました

改札を入るとさすがJR、全国区ですね

山口県のCMになっています

寺田町駅の旧駅名標

内回りホームに上がるとUSJのラッピング電車が来ていました

かわいいですね

200系の電車です  

発車動画はこちら:goo.gl/NRSbgW

ちょうど外回りホームに200系たらこ電車がやって来ました

ん? 撮り鉄の方が、、、

あはは、103系狙いの同業者の方々ですね

お目当ての103系がやって来るまで時間がありそうです

その間いろんな電車が次から次にやって来ます

大和路快速、加茂行きです

新型323系普通電車

外回りの大和路快速

大和路快速がまたやって来ました

連結部は転落防止策で日中でも前照灯が点灯しています

私がいる環状線内回りのホーム

向こう側、外回りのホームに新型323系が入線

323系も見慣れてきました

323系の台車 まだ新しい感があります

内回りホームに今度やって来る電車の行き先は

関西空港・和歌山となっています

やって来ました 関空快速、紀州路快速の二段表示です

連結部の前と後ろで行き先が変わります

前4両が関西空港行き

後ろ4両が和歌山行きです

行ってらっしゃい〜

そうこうしているうちにお目当ての103系がやって来ました

動画はこちら:goo.gl/gjNhGx

その後勘違いしていてさっきの103系が一周してやって来るとばかり

思っていたら、、、

内回りホームにいたんじゃいつまで経っても来ないわけで

外回りホームに行かなきゃ、、て気がついたのは、、、

先ほどの103系が一周して再び外回りホームにやって来た時でした^^;

103系独特の顔ですね

ま、いいかっ!

あべのハルカスを見ながら天王寺駅に行きました

さて、夕方、再び寺田町駅へリベンジです

今度は外回りホームで待っていると偶然すぐにやって来ました^^/

今度は乗るぞお、、、

嬉しくて、、ブレた、、^^*

乗りました 間違いなく103系です

運転席

出発〜、進行〜

撮り鉄さんが写していました

時刻表を見ながら定時運転

ちょうどいい位置に立っていた鉄の方に

「一駅だけ動画撮らせてもらっていいかなあ、、」「どうぞ」

快く特等席を譲ってくれました ありがとう♪

動画はこちら:goo.gl/s9gba6

弁天町から西九条駅までの車窓です

乗ってきた103系

次の電車で大阪駅に行きました

大阪駅のホームの誘導シール

地下鉄御堂筋線に乗り換えると、、

百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録推薦のポスターが貼ってありました

埴輪くんの表情は泣いているようだなあ、、

笑っている方がいいなあ、、

親切な鉄の方のおかげで運転席からの車窓も撮れて

満足の103系追っかけの一日なのでした。   おわり

 

 


ニュートラム・南港〜住ノ江公園車窓

2017-09-14 08:59:14 | 日記

通勤に無人運転電車・ニュートラムを利用しています

フェリーターミナル駅付近、南港大橋を渡ります

中央に見えているのはあべのハルカスです

フェリーターミナルの門司行きフェリー

待ってろ、九州^^;

100A系とすれ違います

手前に写っているのは乗っている新型200系の窓枠です

フェリーターミナルを出ると大きく左にカーブして東向きに走ります

真ん中に赤く見えているのは港大橋です

手前の埋立地は旧木場です

港大橋を30倍ズームで見てみましょう〜

住ノ江公園までにいくつかの旧木場を通過します

今は野鳥の憩いの場所になっています

終点住ノ江公園駅が見えてきました

住之江公園の競艇場です

私は、、そうですね、、ここで1億円は稼いだでしょうか、、、

なんちゃって^^;  賭け事はやりません~~;

住ノ江公園に着きました ここから地下鉄四つ橋線に乗り継ぎます

勤務先に近い場所の駐車場で珍しくなったサニーを見ました

私的にはサニーはトラックやバンでとってもお世話になりました

JR環状線の寺田町駅です

さて、これから間もなく勇退する103系電車を見に行きましょう

つづく、、、。