出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

Arduinoファンクラブ・9月度活動

2019-09-27 21:46:36 | 日記

プログラミング万能基板・Arduinoを愛好する

大人の電子工作ファンが集う、でんでんタウンArduinoファンクラブ

毎月開催で、9月も開催しました

今月のお題は超小型マイクアンプです

ADMP401 MEMSマイクロフォンモジュールです

右の銀色の部分が小型マイクです 音は裏面から拾います

M5 Stackmに接続し、analogRead()関数でマイク出力値を読むことができます

グラフ表示はM5.Lcd.drawLine()関数で行なえます

グラフ化した音の成分を成分を調べるのも楽しそうです

各プログラムはネット等で得ることができます

こんなM5Stickを持参の参加者もいました

天気や気温、湿度等が表示されます  携帯にもいいですね

ポスターもカラーで賑やか表示にしました

宇宙からの音も観察できるかも、、、^^;

Arduinoファンクラブはどなたでも参加できます

お問い合わせはこちらまで:patalliro1701e@gmail.com


 

 

 


久々の南海線

2019-09-26 19:15:58 | 日記

この強化柱群は、、

阪急梅田駅に次ぐ規模の南海線の難波駅です

南海電車と言えば関空や和歌山を連想しますね

空港急行の8000系

そしてこちらがつり目が格好いい12000系 サザン

サザンの運転席

難波〜関空〜和歌山までの路線が描かれています

12000系

プレミアムは豪華な座席

+510円でこの豪華シートに座れます 

このヘッドレストが最高らしいです

ホームに並ぶ全席指定のプレミアムと普通電車

耐震補強対策済の柱

下は2011年9月にプレミアムが走り始めた頃の写真です↓

この頃は柱がただの円柱ですね

2011年9月2日のブログはこちら

https://blog.goo.ne.jp/jh3nbd2000/e/613ef69412818c9e36ca6ca8f31f8ee4

なんばのステーションナンバーは01番

岬公園は南海電鉄が運営撤退を決めたそうです

今度一度行ってみよう

関西のテーマパークはUSJの影響か、、どんどん無くなりましたね

エキスポランド、奈良ドリームランド、神戸ポートピアランド

あやめ池遊園地、宝塚ファミリーランド、甲子園阪神パーク、

伏見桃山城キャッスルランド、、、懐かしい名前ですね、、、

さて、出前授業のため乗車した空港急行のドアが閉まります

この日は少なかったですが外国からの観光客でいっぱいのことがあります

近鉄ではこれまた格好いい名阪特急電車が来春デビューするんですね

近鉄と南海はコラボしていますね

そうこうしているうちに羽衣駅に着きました

空港急行、またねっ!

下り線だけ高架です

登り線も高架工事中

南海線は各線合わせると本数が多いので早く全線高架になるといいですね

朝夕の開かずの踏切には閉口しています

高野山は世界遺産の先輩格

地元は高石だんじり祭

このエレベーター三(五)角形で面白い

駅から出ました

従来の踏切と高架化された部分

だんじり祭の提灯

ここは高石市羽衣一丁目

歩道に羽衣

マンホールふたも羽衣

近つ(ちかつ)飛鳥博物館では特別展が開催されているようです

http://www.chikatsu-asuka.jp/?s=about/about

世界遺産登録され、これから研修見学、観光客も増えるでしょう。

 

 

 


雑記(2)

2019-09-25 21:38:50 | 日記

グラウンドで町内?の野球大会?

ピッチャーは女子中学生、打っていたのはおっちゃん

楽しそうでしたよ

昔〜、昔お世話になった印刷屋さん 

親切にお世話になったからいつまでもいい想い出

この日の昼食は鰻定食

お店に飾ってあった四天王寺さんの絵

お彼岸でしたね  お参りしよう

↑こちらでは五重塔 ↓こちらにはあべのハルカス

お墓は遠方(山口県)なのでここへ分骨してお参りが身近になりました

毎月催事もあるので親父もお袋も寂しくないでしょう

秋の空は撮りたくなる雲がいっぱい

朝、遠くの雲が幻想的でした

太陽の光が幻想的です

昼、歩いていると、、ん?

あはは、カエルの人形でした

以上、雑記でした。

 


雑記(1)

2019-09-25 07:13:42 | 日記

撮り貯めた写真で記録の雑記です

ニュートラムの車内から見る雲は夏から秋に、、

ニュートラムの窓はスモークがかかっているのでこんな色に、、

 フェリーターミナル駅付近から東を見るとあべのハルカスが見えます

その向こうに見えるのは生駒〜信貴山方面

 コンデジの20倍ズームで鉄塔が見えました

もうすぐハロウィンですね

それに増税が始まります

増税前に買っちゃいました、、、、、ってもちろん合成写真ですよ^^;

連日ラグビーの話題

東大阪も通る大阪メトロ乗り入れの近鉄線もワールドカップ一色

車内もラグビー一色

花園方面は混みそうですね

JR難波行きの電車にはヘッドマーク

ラグビーワールドカップ2019日本大会公式マスコット・レンジーですね

また大型台風が懸念されましたが青い空

連休なので親元を訪ねる人も多く団地内にマイカーの列

用事で乗ったタクシー

オールドセドリックでした

JR大阪環状線新今宮駅前の旧市電車庫跡には

客室数436室の星のリゾートホテルがいよいよ工事開始

2021年11月に完成だそうです

外国からの観光客はまだまだ増えそうですね

夜までバイクで仕事の準備

翌日久々に難波へ行きました

ここでもラグビー

面白いフィギュアが飾ってありました

流行ってすごいですね タピオカに列

その日の昼食は始めて入ったお店でローストビーフでした

3時のおやつは久々のホットドックでした

昔すっごく流行りましたよね 今はハンバーガーですが、、

街を歩いていると、、

ん?

あはは、お茄子が一つだけ成っていました 葉っぱも無いし、、、@@;

また大型台風で雨風が強くなりました

色づいてきた葉っぱ

つづく、、、。

 

 

 


ライディングスクールに参加しました(2)

2019-09-22 17:59:50 | 日記

鈴鹿サーキットのとなりの研修コースでのライディングスクールに参加しました

準備体操や安全な転がり方を体験したあとは

いよいよ今回選んだバイクCB400Fにまたがります

ふだん乗っているCRF250RALLYは前に防風スクリーンがあるので

何も無いバイクでは物足りない感じがします

ハンドル位置も低いです さあ、頼むよCB400F

ヘルメットのあごひもをしっかり締めて、、

順にスタートです

ウォーミウングアップ〜後ろブレーキ〜前ブレーキ〜総合ブレーキ体験を行ないます

そしてスラローム

午前中のレッスンが終了すると鈴鹿サーキットのレーシングコースの下を通ってレストランへ

上はこんなになっているんですね

コースの反対側へ出ました

サーキットの形の敷石

レストランで昼食

親子で楽しめるスクールに来ていた人もいました

ウヲーン!! 4輪の音もしていました

昼食後午後のレッスン開始

スラロームでリズムをつかみます

今回私は特にスロットルを開けた状態でブレーキを併用するコツを学びました

使用したCB400Fは400cc、ふだん乗っているのは250cc

エンジンやギア比特性も違いますからとまどいもありましたが

やはり400ccは低速トルクがありますからカーブでも

1〜2速でシフト操作なしでそのまま走ります

ふだんのクセが出て、ついついカーブ手前でシフトダウンしてしまいます

途中コースを間違えそうになって不安定な状態で

タブーな前ブレーキをやってしまい立ちゴケしてしまいました

教習車はガードが付いていますからバイクにダメージはありませんでした

私もケガなしです

倒れた400ccバイクも何とか一人で起せました

講習が終って、最後に給油です

給油後はバイクの拭き掃除をして車庫にしまいます

やはりネイキッドタイプは足付きがいいですね

トレールバイクと扱い方がだいぶ違います

今日一日ありがとう CB400Fまたね

ありがとうございました また来ますね!

お世話になったインストラクターの方とお別れです

またマイクロバスで戻ります

帰りも上野忍者ドライブインで小休止

ツーリング中のバイクもいました

西名阪をひた走り

予定時間にバイクショップ前に到着

お疲れさまでした

大変参考になったライディングスクールでした

またいつか参加したいと思います。