JARLの県支部活動

2008-06-25 05:32:46 | Weblog
 私の所属するJARL福井県支部はおそらく全国的にみても会員数が少ない
支部になるとおもいます
また、長く支部長が変わらず会員の多くが閉塞感を感じていました
 今回、久々に支部長が変わりそれに際し、私も支部の役員の一人として
参加することになりました
 私にとって、自分のアマチュア無線を楽しくするために支部活動を利用
しようと思っています
いろいろ欲張っても、ダメだと思いますので今まで行われなかった活動を
新支部長に進言しようと思っています
 本県ではJARLの会員数も500名を割り、全盛期の約半分以下になりました
アマチュア無線が好きな連中が残ったと考えれば、好きな連中で力を合わせ
自分たちのハムライフを楽しむ為にJARLを利用すれば良いでしょう
 地域クラブはほとんどが活動をとめかけています 地域クラブに頼った
活動はほとんどが不可能になりつつあります
 会員数が少なくなった今だからそこ、支部の会員個々のマンパワーを活用
する時代になった思います
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。