6月初旬にNTTへBフレッツ(光ファイバー)への希望を依頼した。6/30(金)NTTから電話があり、「フレッツADSL」から「Bフレッツ」への移行ができるらしい。自宅では4年前からBフレッツに移行しているが、単身赴任先のマンションでは家主がOKしないと出来なかったが、今回出来るようになった。
しかし、NTTは1週間後にできると言っていたが、1ケ月全く連絡なし。こちらからNTTへ電話し、連絡もれだったようで、8/6(日)にモデム等が送られてきた。結局1ケ月遅れで8/7(月)フレッツADSLからBフレッツ(光ファイバー)へ移行した。電話も「ひかり電話」に移行した。
プロバイダーによっては、手続きは全てNTTの方でやってくれるそうだが、自分は「ASAHIネット」の為、自分で「フレッツADSL」から「Bフレッツ」コースへの変更手続きをして欲しいとの事だった。電話にて本人確認後、1時間後には「Bフレッツ」コースに移行出来ていた。同じブロバイダーなのでID番号等同じだった為、CD-ROMのインストールも設定変更もなく接続できた。もちろん、光ファイバーの方が速い。
宜しければクリックして下さい。 日記@BlogRanking へ 人気blogランキングへ
8/10(木) 660 pv 154 ip -位(611380 BLOG中)
8/09(水) 395 pv 166 ip -位(610768 BLOG中)
8/08(火) 343 pv 171 ip -位(610060 BLOG中)
8/07(月) 411 pv 201 ip -位(609369 BLOG中)
しかし、NTTは1週間後にできると言っていたが、1ケ月全く連絡なし。こちらからNTTへ電話し、連絡もれだったようで、8/6(日)にモデム等が送られてきた。結局1ケ月遅れで8/7(月)フレッツADSLからBフレッツ(光ファイバー)へ移行した。電話も「ひかり電話」に移行した。
プロバイダーによっては、手続きは全てNTTの方でやってくれるそうだが、自分は「ASAHIネット」の為、自分で「フレッツADSL」から「Bフレッツ」コースへの変更手続きをして欲しいとの事だった。電話にて本人確認後、1時間後には「Bフレッツ」コースに移行出来ていた。同じブロバイダーなのでID番号等同じだった為、CD-ROMのインストールも設定変更もなく接続できた。もちろん、光ファイバーの方が速い。
宜しければクリックして下さい。 日記@BlogRanking へ 人気blogランキングへ
8/10(木) 660 pv 154 ip -位(611380 BLOG中)
8/09(水) 395 pv 166 ip -位(610768 BLOG中)
8/08(火) 343 pv 171 ip -位(610060 BLOG中)
8/07(月) 411 pv 201 ip -位(609369 BLOG中)