雨だしスイミングもお休みなので衣替えしよう・・・・と始めたけれど、今日は妙に暑い
気温の変化がまだまだあるので完全な衣替えは出来ないなー。 それにしても連日の雨には参ります
でも・・・・秋ですね~
*******************
今の時期 「しとしと雨」 をいろんな呼び方があるらしい
秋湿り、 秋時雨、 秋さづり、 秋霜、 秋雨
ちょっとおもしろかったのは 猫毛雨(ねこんけあめ), 御山洗(おやまあらい)
まだまだありましたが思い出せない・・・。地方によっていろんないい方があるようです
少し研究したらおもしろいかも
********************
午後になり、少し雨が上がったので緑化センターへ行って来ました
連日の雨で、人もいない中歩いてきましたが、ふと見ると「ナンバンギセル」が咲いてました
ママコノシリヌグイも可愛らしい
ガーベラもきれいでした
<開き直り> 名越康文(精神科医)
「開き直る」ということは、自分にとって未知の、新たな外部に踏み出すこともでもありますから
かなりの勇気と覚悟が必要です
だかおそらく、普段から「開き直る」練習をしていた方が、いざとなったときに強いでしょう
日々の生活の中で、小さいことから開き直ってみると、結構大きなガマンの時にも活かせる
確かに開き直りで楽になることありますね~
********************
明日もまた雨のようです ・・・ (゜O゜;)