やっと秋らしくなり、朝夕は涼しくなりました
朝早くに野草の会の定例会です
皆さん熱心に写真の取り込みや添付の方法を勉強してますが、何事も努力ですねー
回数を重ねると皆さんアップできるようになるんですから
**********************
今日は嬉しいお知らせがありました
埴 沙萠先生が退院されたとメールをいただき・・・♪ d(⌒o⌒)b♪。 本当に嬉しいです
もっともっとお元気になって欲しい~
[9月4日に退院しました
いまは入院中に低下した体力の回復に、勤めています。
= 中略 =
いまはまだ、歩きも覚束ないのですが、日に日に、回復しています。]
http://ciabou.com/ciabou/diary_f.htm 絵日記が更新されています
ともあれ退院できたことが何より嬉しくて、思わずばんざ~い \(^o^)/をしました
83才という年齢ですが、先生は日頃から非常にお元気です
常に前向きで、入院中も次期出版本の執筆をされていたようです。でも、無理のないように・・・・
**********************
野草の会に入会して、草花にも目がいくようになったことはグー! (^O^)gです
今まで知らなかった”ただの野草”が実はとてもきれいだったり故郷を思い出す花だったり
この花「タカサブロウ」も可愛らしくてきれいです
まるでロケットの発射の瞬間のようでしょう(笑)
”雨の時の水たまり”
************************
Hiroshiの画像は「シジュウカラ」 お久しぶりです!
************************
台風、地震、そして今日は熊本の阿蘇山が噴火・・・
最近いったいどうなってるんでしょう。次から次と災害が襲ってきます。 被害が少ないことを願いつつ・・・