連休初日・・・いい天気です!。連休とは家、わが家は毎日が連休ですが(^ー^)ノ
思わず朝起きてから窓を開け深呼吸。それから散歩に┌|∵|┘
きっと明日からお墓参りは混む!
そう思って朝早めに出かけましたら、スイスイ!。まぁ、家から車で10分ほどの場所ですが。
それが良かったようで、初めて前のお墓の方にお目にかかりました。「よろしく!」って
あまりにいい天気なので、午後に近くの”生田緑地”へ出かけました
民家園やプラネタリウムもそして岡本太郎美術館もあり、川崎一広い公園です
暑い暑い日。でも大きな木が多くこの木の下は歩くには心地よかった!
(・_・)、気持ちよさそうです。最後はびしょびしょでしたが楽しそうでした~
子供って水が好きなのよね~
花が少ない時期でしたが少しだけ花を見つけました
キンモクセイが咲いてました サナエタデも
*********************
<実験君>
夕方のテレビを見て
1,生卵をストッキングに入れて何回もぐるぐる回して茹でたら中が白で外側が黄色に・・
やってみました。ぐるぐると何回も・・。しかしできあがった卵はいつもと同じ。φ(□□ヘ)ナニナニ?
回し方が緩かったのか、回数が足りなかったのか???。またやってみます!
2,茹でた卵を簡単に殻を剥く方法
まな板の上で少し強めに押さえて転がす・・・・これはOK でした
茹でた卵の両端を剥いて片方から吹くとつるりとむけます
一般的には新しい卵は剥けぬくいようです
**********************
わが家の庭も花がなく寂しい。そろそろ秋の花を植えなくちゃです
山芋の種のムカゴ 可愛らしい花、名前?
今夜は栗ご飯を炊きました、秋の味覚グーでした
**********************
Hiroshiの画像は「カワウ」 歌いながら飛んでるのかなー