早朝はすごい雨でした
雨がやんでの散歩は気持ちよかったけれど、少々お疲れ・・・・
午前中、少し気の張る用事を済ませ中華のランチをすませて帰宅でした
妙に疲れましたが、多摩川の様子が気になりカメラもって出かけてみました
昨日の大雨で多摩川の水門はすごいことに・・・
いつもは水の中で遊んでる鳥たちも、怖そうに・・・
多摩川の土手では草刈りが始まってました
あれれ・・・・困りました!。あちこちの野草を楽しみにしてる私には大変な出来事です
目的の場所へ突進するとそこはまだ健在。でも時間の問題かも
そんな中彼岸花を1本だけ見つけました
センニンソウもきれいに咲いています
今日は「メドハギ」の研究をしたくて多摩川へ行きましたが、これはまだ健在でした
それはまた詳しくお知らせしますが、今日は花の紹介です
なかなか疲れがとれない中、用事もいっぱい詰まっています
友人に電話すると「まずは自分の健康だから大事にしなくちゃ」そういわれました
まさしく、まずは自分の体調を自分で守らなければと思うのですが・・・
そんなとき、娘から送られた孫の空手の試合の画像を見て元気でました(白)
Sくん(3年生)が、先日の試合で優勝とMVPをもらったときの戦いの画像です
跳び蹴り・・・なかなかやるじゃん
いつもは「ママ、ママ~」と甘えん坊なのに,この姿見て見直したよ>Sくん
今日も一日無事に過ぎました
十五夜ですが、あいにくお月様はぼーっとかすんでます。願い届かないかなー