∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

ピアノを弾くことよりも大切なこと

2019年03月27日 | 音楽・ピアノ・レッスン
教室内には、こんなボードが置いてあります。



レッスンは、ピアノを弾くことだけが全てではありません。
それよりももっと大切なことがあるのでは・・と思います。
大切なことはいろいろあると思いますが、特にと思われる3つのことが書いてあります。

きちんとご挨拶をする。
他の生徒さんがレッスンをしていたら、(騒がず)静かに聴いて待つ。
用意と片付けは自分でやる(自分のことは自分で)。


挨拶というのは、ピアノのレッスンに限ったことではなく、普段の生活の中でもあらゆるシーンで必要ですよね。
コミュニケーションを円滑にするには、まずは挨拶から・・だと思います。
しっかりと挨拶することで、レッスンも気持ちよくスタートできます

また、他の生徒さんのレッスンを、静かに聴いて待てる、というのも大切です。
ちょっとだけ早く到着してしまった時など、他の生徒さんがまだレッスン中、という可能性もあります。
そんな時、室内を動き回ったり騒いでしまったりしたら・・どんなことになるでしょう?

おそらく、前の生徒さんは途端に集中を欠き、なんだか残念な気持ちになってしまうと思うのです
仮に、もし自分が逆の立場だったら・・きっと同じような気持ちになるでしょう。
お互いに思いやりを持って聴き合う姿勢の大切さを、日頃のレッスンから感じて欲しいと思っています。
それがやがて、発表会や演奏会等で落ち着いて静かに聴ける、ということに繋がって行くのではないでしょうか。

「聴くこと」は、実は「弾くこと」以前に、本当に大切なことなんです。
そもそも、弾きながら自分の音を聴いている訳ですから・・

そして、自分のことを自分でできる、というのも大事なことです。
自分で靴を揃える。レッスンバッグを持つ。用意と後片付けを自分でやる。

幼い生徒さんは、一つ一つの作業に時間もかかります
ついつい、側にいる大人が手を出して、手伝ってしまいたくなるのも理解できますが、
それではおそらく人任せのレッスンになってしまうのではないか・・と思います

訓練を重ねることでスピードアップしてきますし、工夫して次第に上手にもなっていきます。
それに、手や指先は使えば使うほど、知らず知らずのうちに、ピアノを弾く為の良い訓練になっているんですよ~
日常生活の中でできることって、意外にあるものです

・・実はそんな意図があって、このボードを置いているのでした


ちなみに、ボードの後ろは、ほぼ音楽関連の本です。「のだめ~」等のマンガもあります(笑)
待っている時など、生徒さんが読んだりしてます。中には借りていく子も。
貸し出し期間は1~2週間(ただしマンガ以外という制限付き笑)。








恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

教室つうしん

2019年03月27日 | 音楽・ピアノ・レッスン
生徒さんには、レッスン日程のお知らせに併記する形で、毎月お渡しさせて頂いているお手紙があるのですが、
それとは別に、年に数回不定期で「教室つうしん」というお便りを発行しています。
以前は、年4回程度発行していた時期もあったのですが、現在は年2~3回のペースで推移・・

教室イベントのお知らせや、終了したイベントの報告、またその際に生徒さんや保護者の方から頂いたアンケートの結果など、
つうしんでシェアさせて頂くことで(もちろん無記名での記載)、他の生徒さんの工夫されていること等が何かお役に立てば・・
と思い、発行を続けています。
アンケート結果ばかりでなく、私からの提案や外部イベントのご案内等、その時々でお伝えしたいことを記事にしています。

さて、そのつうしんが、このほど48号を数えました


発行当初は、手書きの、本当に簡易的なものからスタートしました。
そのうちワードで打つようになり・・気付けば50号が目前というところまで来ることができました。

最初は、続けられるかなぁ・・などと思いながら書いていましたが、書くことで記録としても残りますし、
読み返した時に冷静に省みることもできるので、これからも継続していきたいと思っています

ちなみに・・イラストや写真をふんだんに載せているようなカラフルなものではありません
実際はこんな感じです(笑) 今号は文字数がいつも以上に多いかもしれませんが・・



とりあえず、何事も「継続は力なり」
亀のような歩みでも、ようやくここまで来ました

次号の発行はいつでしょう・・
頑張ります(笑)








恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。