
義と仁叢書2
清水次郎長
一筆庵可候 著
世代もあるかもしれません、兵隊やくざシリーズ、座頭市の勝新太郎、高倉健、仁義なき戦い、子供の頃、観た任侠ものの映画
大好きだった。鬼平犯科帳など時代劇も好きなもんで、
余計なのかもしれませんが、
先日、読すめさんへお伺いした
時、小川さんから薦めていただいて、一冊のみ手にして帰りました。
読み始めますと、めちゃオモロい!
清水次郎長さんは、案外最近の方であった
事も分かりました。顔写真もWikipediaなどで 掲載ございます。
悪さをするにも、考えて動く、恩も忘れない。仁義、侠客。物語がカッコええわぁ~。
本名は別にございます。 清水湊からくる"清水"が、またまた清水店長を彷彿させてくれて
さらに楽しさが増します。
小川さん、侮ってました。こりゃいかん!
ということで、直ぐに小川さんへ連絡とりまひて、揃えていこかと決めました!
義と仁叢書シリーズ!!! 鼻血でます。
http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=%B5%C1%A4%C8%BF%CE

dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/
〈 肚をつくる読書会 〉
一人で読んだときでは
気がつかなかった驚きと発見を!
一冊の書物を深める読書会。
★肚をつくる読書会HP★
https://haradoku.amebaownd.com/
御恩に感謝いたします。