随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20180930

2018-09-30 06:32:32 | 日記


禅と哲学のあいだ
形山 睡峰著

--
この数日、仕事に関するトラブル対応で
追われまくられた。その影響で、井口先生のご講義や、逆のものさし講も不参加。

マネジメント作業をしておりますと
業者とユーザー間の調整におわれる。その際に
トラブルが発生すると、各々伝えたい事を整理する作業が発生します。

正解はあるときと、ない時があります。

落とし所を探る。この時に中庸な部分が大切になる。

神経を使いますが、この仕事の醍醐味でもある。

何度も嫌になりそうになり、具合も悪くなりましたがやはり、そこに居る。

オッサンになって、そういった苦ーい経験が、肥やしとなって滲み出てお役に立てだした様なきが致します。Maybe。

今日も一日を大切にいたします。



dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/


〈 肚をつくる読書会 〉

一人で読んだときでは

気がつかなかった驚きと発見を!

一冊の書物を深める読書会。  

若者たち、なんか肚にもってるけんどうまいことできなくてモヤモヤしてる時ありますね。待ってます。ちっちゃな一歩踏み出してみませんか。

 

★肚をつくる読書会HP★

https://haradoku.amebaownd.com/

 
御恩に感謝いたします。