OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。

●『上級?』資格がないと『肩身が狭い』の考察。

2022年09月13日 | アマチュア無線<全般>

アマチュア無線の資格は『4・3・2・1級』の4種類がある。一般に『4・3級』は『初級資格』、『2・1級』が『上級資格』という認識らしい。ところが『電波法令集』をもう一度、見直してほしい。『4・3級』は『初歩』で、『2・1級』が『基礎』である。どこにも『上級』だの『下級』だの書いていない。さらに言えば、かつて『難関』といわれた『2級』ですら、今や『講習会で買える』時代だ。必要な人は『買えばいい』のだし、いらない人は『買わなければいい』。

【写真:4級のカムバック組にHFの楽しさを伝えるために21MHz帯を運用】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学歴偏重、スマホ・・・と同じような『肩身の狭さ』が、おかしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

スマホ・・・私は『今のところ不要なので持っていない』。

 

妻が『3Gサービス終了やから、しゃあないしスマホを買った』。

これが、約6か月前の出来事である。

私は『個人用』のスマホを持たないが、

会社が支給したスマホやタブレットは『それなり』に使っている。

 

所詮は『持ち歩きの電話機』である。

▲要するに、公衆電話を持ち歩いている・・・に過ぎない。

 

若い人なら、スマホくらいもっていないと『恰好悪い』のかも知れないが、

電話など『話しができればOK』で『電池が切れるまでカケホ』にしてある。

月々の通話料は、3,500円くらいで『ツレ(友人)に掛け倒し』ている。

 

仕事場に必要以上のIT系ツールを持ち込まない。

 

スマホに乗り換えたら『パスワードの嵐』が待っている。

まぁ、昨今のPCで見に行くサイトも『やれ、IDとPW』を打たせる。

それも、基本的に『ケータイやスマホと紐付き』になったのが、

手に取るようにわかるように、近年、変化したのを感じる。

 

だから、余計なものは『極力、持ちたくない』のである。

 

話しを、アマチュア無線に戻そう。

アマチュア無線関連の専門誌は『カムバック組』を意識した誌面作りで、

さらに『急いで、3級、2級を取りましょう!』という流れになっている。

 

多くのカムバック組は『4級』で戻ってきて『浦島太郎状態』だ。

 

販売店も、3級・2級をボリュームゾーンに考えた商品ラインナップを並べ、

4級持ちなら、3級・2級を『講習で買ってこい』的な商売ばかりが目立つ。

まぁ、旧2級、旧1級の人たちが、どんどん減っていき、

『このままでは、粗利が稼げる上位機種が売れない』と焦っている。

 

概ね10年くらい前に、団塊世代の大量退職を見込んだ商売も底をついた。

 

団塊世代の大量退職ビジネスとは、

退職金目当ての商売で『退職金の10%程度を無線に消費してもらう』。

大手企業退職者で20百万~30百万円の退職金があるとしたら、

その10%の、2~3百万円を『生涯の趣味費に充ててもらう』というもの。

これくらいの金額になると、合法的に『カネを遣わせる』には、

いわゆる『上級ハムになろう』が、手っ取り早いのである。

 

もう、雰囲気が『最低でも2級くらい持っていないと格好悪く肩身が狭い』。

 

こんな風潮が、無線業界や無線道楽者に『はびこっている』のが、

私は気持ち悪く感じるのである。

 

・大学くらい出ていないと肩身が狭く、恰好悪い?

・車くらい持っていないと、肩身が狭く、恰好悪い?

・持ち家でないと、肩身が狭く、恰好悪い?

 

誰と比較しているのか・・・。

 

こんなものは『相対的』な『誰かと比較するから出てくる発想』だ。

何級でやろうが、私は『その人の勝手だ』と思っている。

そもそも、4級資格でカムバックしてきて、

すでに30~40年前で『記憶』が止まっているし、技量も落ちている。

 

だったら、カムバック時の資格等級で『しゃぶり倒す』発想はないのか?。

 

トントン拍子で3級、2級を講習で取るのは結構だ。

だが『大した技量もないクセにいきなり10・14MHz・200W』はどうなのか。

結局は『総務省の免許状情報』で『見るからに上級です!』と、

見せびらかしたいだけではないか・・・。

 

新型クラウンがモデルチェンジするから、

現車を見ずに注文する零細企業の見栄張りオヤジか・・・?。

 

無線通信への飽くなき興味・・・ここが無線の原点だ。

 

▲4級・3級的な運用でも『これくらい、アホでもできる』の例。

 

・大学くらい出ていないと肩身が狭く、恰好悪い?

・車くらい持っていないと、肩身が狭く、恰好悪い?

・持ち家でないと、肩身が狭く、恰好悪い?

・スマホくらい持っていないと、肩身が狭く、恰好悪い?

・2級で200W出せないと、肩身が狭く、恰好悪い?

 

『他人との比較』に『うつつを抜かすヒマがあるなら運用したら?』。

 

私は、現在『カムバック組・4級資格で楽しめる21MHz帯を運用』に絞り、

実際に、どの程度のエンティティ(国や地域)と交信できるか、

休日を中心に『21MHz帯を運用しながら「定点観測」をしている』。

 

『和文電信』もやらないことはないが、お休みさせてもらっている。

 

14MHz・200W・・・確かに『憧れ』かも知れないが、

これとて、中途半端なアンテナ設備だと、

せいぜい、200~250エンティティ(国・地域)で頭打ち。

 

2級(200W局)で、ほとんどやりつくした人の多くはオーバーパワーだ。

 

結局、上を目指すにしても、

局免許の公開情報だけでは『本当の出力』まではわからない。

200W免許でありながらも、10倍の2kWを出す局も『わんさか』いる。

 

こういうのを見ていると『小回りの利く3級的運用が楽しい』。

 

▲ホンモノ?の上級ハムは『低電力』で『飛ばす技量』を『持っている』。

 

楽しいどころか『きちんと、自己管理して「伸びしろ」を残す』からこそ、

時期を見て、指定事項を付け足すなり『融通が利く』のだ。

その『伸びしろ』を『残すこと』で『長続きする』。

 

手あたり次第に、あれもこれも・・・で長続きした試しがない。

 

・自分はどうしたいのか?

・自分なりの遊び方を持っているか?

・目標(理想)、あるべき姿を描いているか?

・現状認識をして、きちんと把握しているか?

・実現のための『グランドデザイン』を描いているのか?

 

しつこいが、2・1級は『上級』ではなく『基礎級』を認識してほしい。

 

当たり前だが、DXのメインストリートである14MHzに出るには、

2級以上を持って、資格・等級に応じた免許範囲で運用してほしい。

また、資格・等級は持っていても『技量が未達』なら、

初歩級で運用できるバンド・モードで『自分を鍛えるべし』。

 

▲今や、デジタルモードの普及で、南米との交信も容易になった。

 

小回りが利く小型二輪(125ccバイク)のような3級的楽しみがおススメだ。

 

中型二輪の免許を持っていても、

なんだかんだと使い勝手のいい、

125ccバイクが売れている。

見栄を張ったところで、カネばかりかかるのが『オチ』である。

これが『世の中の仕組み』なのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。