![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/oita/img/oita88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)
第31回大分国際車いすマラソン、大粒の雨の中で開かれました。
天候が悪く、棄権された選手の方も多くおられました。
親父が毎年楽しみにしている選手も棄権されました。
今日の雨だとしょうがないです。
来年、元気に大分へ来ていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/299ab88fb59ad1636388f43fab322de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/bb8fb83d3cdc36f8287e15bfd5e3fbe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/7f6a2f087edb5519e23ac551a97bd104.jpg)
大分国際車いすマラソン、フルマラソンのトップ選手達のスピードにはビックリします。
ただ、親父が応援するのはハーフの必死に戦っているハーフの選手たちです。
フルの選手が必死でないということでは無いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/86e75775152e3787cfbae4ce06081936.jpg)
宮崎の選手です。
毎年、今年も来てくれたんやなぁ。と思います。
親父よりずっと年上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/f4c50e4fee3ce52118d7baba4fbf556b.jpg)
兵庫の篠山のウインドブレーカーを来ておられたけど、鹿児島の選手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/59d6b8afc908c331f11300e78d9e200d.jpg)
今年、一番気になった選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/49690814e12cd5855b74c51487eda8c0.jpg)
ホイールに堺 末広建設て書いています。
大粒の雨の中、いつもの年よりも深い感動を覚え、勇気と元気をいただきました。
選手の皆様、ごくろうさまでした。
そして、有難うございました。
来年は是非とも故郷滋賀の選手も出場して欲しいですね。
下手な写真ですがデジブックを作りました。
全国の選手・選手の身内・知人の皆様で写真がいりましたらご連絡下さい。
来年は好天の大分国際車いすマラソンになりますように。
そして、全国からより多くの選手が大分へ来ていただきたく思います。
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/oita/img/oita88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)