主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Huawei P8 Lite

2017年07月21日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
愛用しているタブレット Nexus7 2013がいよいよおかしくなってきた。 先日のハレプロの翌日の鰻の山中では、タッチパネル不良後再起動を掛けるも10分近く起動せず、「うなぎなう」に間に合わないという大失態・・(笑) しかも最近SIMを突然認識しなくなったりとか・・・さすがにストレスがたまるので、スマホ端末にリプレースすることにした。 SIMはそのまま使えそうなので再利用します。本日届いた . . . 本文を読む
コメント

SONY α用 リモコン NEX-5N NEX-5 NEX-5R NEX-6 NEX-7 α33 α55 α230 α330 α380 α550 α700 α900 他 対応 RMT-DSLR1互換品

2017年04月27日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
SONY NEX-7様に激安リモコンを買ってみた。398円って・・・・・・ どゆこと??(笑)  なんか見た目もそんなにちゃっちくないし・・で、早速試してみました。  4~5mくらいからリモートでシャッターを切ることが出来ました。使い道はまだ考えていません。(笑) お値段を考えるとありだと思います。 . . . 本文を読む
コメント

◆Amazon Fire TV

2017年04月17日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
DaznでJリーグをTVで見たくなって、Amazon Fire TVを導入することにしました。 Daznの1か月の無料期間ももうすぐ終わるし、タブレットやPCで試合を観てみたのですが、必ずしも画像が綺麗とは思わないし、映像が止まったりすることもあったのですが、やはりリビングでゆっくりサッカーがみたいし、今後何年間かこの状況が続くのであれば、(Daznの契約は10年くらいじゃなかったかな?)これも . . . 本文を読む
コメント

◆RAWって奴で撮影してみました。

2017年03月16日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
先日義理父からお借りした SONY NEX-7を使ってRAWで撮影して、JPGに変換って奴をやってみました。 ちまたではRAW現像なんて言われているのでしょうか?良くわかってません。(爆) SONYのカメラ使いの親方にアドバイスおただいて、Image Data Converterなるソフトを使って、RAWを調整後にJPGで保存してみました。 なんだか色々弄れるようなんですけど、極端にしち . . . 本文を読む
コメント

◆SONY 望遠ズームレンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL55210

2017年03月05日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
義理父からお借りしたNEX-7用に安いZOOMを買ってみました。 SONY 望遠ズームレンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL55210 早速取り付けてみました。  なんかボディが小さくてレンズが長くてアンバランス?(笑) 家の中で撮ってみました。 おせろ姐さんです。 距離は5mくらいかな?まだ、全 . . . 本文を読む
コメント

◆SONY NEX-7

2017年02月19日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
義理父がカメラを新調したようで、最近まで使っていたカメラを貸してくれるとのこと。 SONYのNEX-7という機種らしい。ミラーレス一眼のミドルレンジくらいのものだろうか?4,5年前のモデルのようですね。 SONYはミノルタを吸収合併?買収?したんですよね?なので、αの系譜がSONYに引き継がれているのでしょうか?  カメラはいまいちよくわからないのですが。。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

◆PCのトラブル

2017年01月25日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
4,5日前からPC起動時にこんな画面が表示されるようになった。 しかもPCの時計(時間)が狂う。電池が怪しいなと思い、Google先生に問い合わせると、やはりそれっぽい記事がいくつも出てくる。 デスクトップPCの場合はボタン電池の定番 CR2032とかが多いらしいのだが、次作PCながらマザーボード上の電池の位置を明確に覚えていない。 取りあえず、電源を落として中身を見てみると、グラフィックボ . . . 本文を読む
コメント

◆年末のバーゲンで靴を仕入れました。

2017年01月06日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
地元グランベリーが1月いっぱいでリニューアルのため閉店してしまうそうで・・・(;_;) あちこちでバーゲンです。 年末にREGALのお店でいい感じの靴があったので、2足ほど仕入れてまいりました。 これ、普通にサドルシューズっぽいんですけど、なんだかめちゃ軽いのです。見た目とのギャップが面白くてゲット こちらはショートブーツっていうの??こちらも軽くていい感じ。 最近軽い靴がいいの . . . 本文を読む
コメント (2)

◆One Drive凄いわぁ。

2016年11月26日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
タブレットPCとPC間のファイル共有に以前から使っているMicrosoftのOne Driveですが、あらためてこの便利さにびっくりしました。 撮影した写真や必要なファイルを置いてPC側に共有なんて使い方をしていたんですが、今日試してみたら目から鱗のびっくり便利な機能を発見しました。 え?そんなの当然ジャン!なんて声もあるかと思いますが・・・何かのお役にたてばと思いご紹介します。 タブレット . . . 本文を読む
コメント

◆Windows10へのUpgradeに再度チャレンジしてみた。

2016年07月26日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
先日、見事に失敗したWindows10へのアップグレード 期限は今週いっぱいくらいだっただろうか?上手くいかない場合はそのままWindows7に戻るということも分かったので、失敗のリスクを恐れずに再度挑戦してみることにした。 前回76%でフリーズしたような感じになってしまったのだが、凄く時間のかかるSTEPだったとしたら?などと思い、就寝前に実施して結果は朝確認することにした。 果報は寝て待 . . . 本文を読む
コメント

◆Windows10失敗

2016年07月17日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
昨日時間がとれそうだったので、今月いっぱいが無料更新期間ということで、意を決してWindows10へのUpgradeを行ってみた。 こんな感じで順調に進んでいく。 再起動後にいよいよらしい感じになってきた。 そしてどのくらい経っただろう? ここまで小一時間くらいかな? しかーーーし!!! 76%から全く進まない・・・・・一時間ほど経過してさすがにこりゃフリーズだろうと電源を . . . 本文を読む
コメント (4)

◆TVの故障?

2016年07月15日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
一昨日TVがおかしくなった。なんでも妻が外出から帰って電源を入れたら音は出るけど映像が出ないという状態になったとのこと。 てっきり、お掃除ロボットRUMBAの仕業かと思い、夕食前に汗だくになりながらTVの配線を片っ端からチェックし抜き差しして、再度電源を投入するも改善せず・・・・ 今のマンションに来てから買ったTVなので、そろそろ10年くらい経過しているし、買い替えの時期なのかなぁ。 などと . . . 本文を読む
コメント (2)

◆フランク三浦

2016年05月29日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
俺こういうセンス好きだなぁ。(笑) スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品名「フランク三浦」です。なんでも裁判に勝って堂々と売っているらしいので、偽物として本物にあやかって売ろうなんてこれっぽっちも思ってないの。 徹底的にパロディ路線で行くという。そういうセンスが潔くて好きだなぁ。話のタネに一つ行っておきました。(笑) 裁判に勝った日にオーダーしたんだけど品切れで、別のお店で . . . 本文を読む
コメント (2)

◆SUSU

2016年05月24日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
傘袋のSUSUです。 これで2代目折りたたみ傘を入れる傘ケースです。 雨に濡れた傘を安心してしまうことができます。電車に乗るときにとても重宝します。 吸水性の良い素材が中に入っているので安心ですね。 これからの季節は役に立ちますね。 . . . 本文を読む
コメント

◆Philips BT2200

2016年05月13日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
折角NAS環境を構築したわけだし色々使い倒したいなぁ。などと思っていたら面白いものを発見した。 PHILIPS Bluetoothスピーカー ワイヤレス/ポータブル/IPX6防水仕様 ブラック BT2200B です。 お風呂で音楽が聞きたいなぁ。なんて思いましてね。   品物はこんな感じです。 水に浮かべても、友達と囲んでも、いつでもどこでも。 「BT2200」は、防水機能 . . . 本文を読む
コメント (2)