4,5日前からPC起動時にこんな画面が表示されるようになった。
しかもPCの時計(時間)が狂う。
電池が怪しいなと思い、Google先生に問い合わせると、
やはりそれっぽい記事がいくつも出てくる。
デスクトップPCの場合はボタン電池の定番 CR2032とかが多いらしいのだが、
次作PCながらマザーボード上の電池の位置を明確に覚えていない。
取りあえず、電源を落として中身を見てみると、
グラフィックボードの下の微妙に指が届くか届かないかのところにそれらしきものが見えた。(笑)
そっか、ボードをすぐに取り付けてたので記憶が無かったのだな。
という訳で、グラボを少し持ち上げて、電池を交換してみた。
次の再起動からこの画面は出なくなり、
なんか別のSATA関連の設定画面のようなものが出たが、
その次の起動からは何もでなくなりました。
めでたしめでたし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます